記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

阪神タイガース@「プロテクト28人」

スレッド
阪神タイガース@「プロテクト2...
阪神タイガースはFA宣言の <西勇輝>投手(オリックス・バッファローズ)を本日獲得しましたが、それに伴い人的補償や金銭補償が発生します。補償の対象となる選手はFA宣言選手の契約締結がコミッショナーから公示された日から2週間以内に阪神からオリックスへ提示されます。

移籍先球団は28人までプロテクトをかけることができますが、若手有望株などがこのリストから漏れ、人的補償として新天地に移る例も多い。今シーズン阪神2軍はウエスタン・リーグを優勝、ファーム日本一にも輝きました。<金子千尋>投手(→日本ハム)、<中島裕之>内野手(→巨人)ら主力が退団しオリックスが人的補償を要求する可能性は高いとおもわれます。今季の活躍や将来性、球団の生え抜きなどを総合し、「プロテクト28人」を予想してみました。

【投手】(13人)
藤浪、能見、藤川、岩貞、小野、馬場、才木、秋山、望月、桑原、岩崎、高橋遥、浜地
【捕手】(3人)
梅野、坂本、原口
【内野手】(7人)
上本、鳥谷、北條、大山、糸原、陽川、植田
【外野手】(5人)
福留、糸井、高山、中谷、俊介

といった顔ぶれになるでしょうか。
#ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

「スノーチーズ WHOPPER」@バーガーキング

スレッド
< 「スノーチーズ WHOPP... < 「スノーチーズ WHOPPER」(画像:バーガーキング) >
バーガーキング各店で、冬の人気メニュー「スノーチーズ WHOPPER(ワッパー)」(690円・税込)が、今年も12月7日から販売されています(一部の店舗をのぞく)。

「雪」をイメージした白いチーズを、ジューシーな直火焼きビーフパティにのせ、トマトやレタスなどの野菜とともにバンズで挟んだ冬のメニュー。今回は3種類のチーズを使って仕上げられています。

淡泊な味わいのモッツァレラチーズシュレッド、マイルドでコクのあるゴーダチーズスライス、独特な風味と塩味をもつゴルゴンゾーラを使ったチーズソースのくみあわせです。

2019年2月28日までの期間限定。あわせて、一回り小さいバンズを使った「スノーチーズ WHOPPER Jr.(ワッパージュニア)」(税込490円)も販売されています。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「EL BEN&JERRY’S アイスエクスプレス」@秩父鉄道

スレッド
「EL BEN&JERRY’S...
埼玉県北部に路線を有する秩父鉄道は2018年12月9日の1日限定で、アメリカ生まれのプレミアムアイスクリームブランド「Ben&Jerry’s(ベン&ジェリーズ)」とコラボレーションした「EL BEN&JERRY’S アイスエクスプレス」の運行イベントを実施します。

対象となる運行区間は「くだり熊谷-秩父間」。スタッフが車内をまわり、アイスクリームを配布してくれるそうです。かかる費用は乗車区間の乗車券のみ!予約不要で全車自由席です。

ベン&ジェリーズのアイスクリームは、中にチョコレートやクッキーなどの具がゴロゴロと入っているのが特徴。人工着色料や成長ホルモン剤を使ったミルクは不使用、安心な原材料で作られている濃厚アイスです。

さらにイベント当日は、特別乗車記念証のプレゼントも。BEN&JERRY’Sの牛が電車を運転している可愛らしいデザインになっています。

アイスクリームと特別乗車記念証は、ともになくなり次第配布終了となるのでご注意。運行時刻などその他詳細は公式サイトで確認してください。
#イベント #ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

映画「シン・ゴジラ」放送@テレビ朝日系

スレッド
映画「シン・ゴジラ」放送@テレ...
<庵野秀明>が総監督、<樋口真嗣>が監督を務めた 『シン・ゴジラ』 が12月16日(日21:00~23:19)にテレビ朝日系24局で放送されます。

2016年7月に公開され、第40回日本アカデミー賞では最優秀作品賞を含む7部門を制覇した本作。<長谷川博己>、<竹野内豊>、<石原さとみ>らがキャストに名を連ねました。

放送に先駆け、本日12月7日より自民党衆議院議員で元防衛大臣の<石破茂>氏がゴジラの魅力を語るPR映像をテレビ朝日系でオンエア。さらに12月16日の13時55分より、昨年11月に放送された「ゴジラ総選挙」が再放送されることも決定しています。

「ゴジラ総選挙」は、映画『ゴジラ』シリーズに登場する怪獣の中で、最も人気のある怪獣を決定する企画。1954年に公開された『ゴジラ』から2016年公開の『シン・ゴジラ』まで、全29作品で登場した怪獣はおよそ50種類。モスラ、キングギドラ、ビオランテ、ラドン、ミニラなど、さまざまなキャラクターの総選挙の結果はもちろん、『ゴジラ』シリーズの貴重な映像の数々を紹介する。

また「シン・ゴジラ」放送終了後には、、『エヴァンゲリオン』シリーズなどで知られる<庵野秀明>のサイン入りグッズや、劇場公開時のノベルティグッズなどが当たるプレゼント企画も用意されています。

なおハリウッド版「ゴジラ」の新作でゴジラ65周年記念作品「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(<マイケル・ドハティ>監督)は、2019年5月31日より全国で公開される予定です。
#テレビ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ボルボ「XC40」@第39回2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー

スレッド
< ボルボ「XC40」 > < ボルボ「XC40」 >
日本を代表する「今年のクルマ」を決める「第39回2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー」は7日、東京都内で最終選考会を実施。ノミネートされていた「10ベストカー」の中から、ボルボ「XC40」が栄冠に輝いています。

ボルボ車は昨年、SUV「XC60」で初めて受賞。今年も最優秀賞の栄冠を勝ち取り2期連続の受賞になります。駐車場からバックで出る際に接近する車などを警報で知らせ自動ブレーキをかけるなど、安全面の機能を充実させています。

2017年11月1日から2018年10月31日までに発表または発売され、年間の販売台数が500台以上見込まれている乗用車が対象。モータージャーナリストをはじめとした60人の選考委員による審査・投票によって決定されます。

27車種が対象となり、事前に投票によって選ばれた10台の「10ベストカー」の中から、再度投票を行ない年間を通じて最も優秀な車を選出する。なお『フォレスター』が10ベストに選出されたSUBARU(スバル)は10ベスト受賞および最終選考を辞退しています。

部門賞は27車種が対象。スモールモビリティ部門は対象となる軽自動車が1車種しかなかったため、過半数の支持で選定となっています。

各部門賞は以下の通り。
●イノベーション部門…ホンダ・クラリティPHEV
●エモーショナル部門…BMW X2」
●スモールモビリティ部門…ダイハツ・ミラトコット

※インポート・カー・オブ・ザ・イヤーは、カーオブザイヤーが輸入車だったため該当はありません。
#ブログ #自動車

ワオ!と言っているユーザー

「スター・ウォーズ」のデザイン画が競売@ボナムズ

スレッド
< 「スター・ウォーズ」の<ジ... < 「スター・ウォーズ」の<ジョン・モロ>氏のスケッチブック(画像:ロイター) >
米人気SF映画「スター・ウォーズ」(<ジョージ・ルーカス>監督)シリーズの第1作が1977年に公開される前に描かれた悪役ダース・ベイダーなどの衣装デザイン画が、ロンドンの競売会社ボナムズで11日に競売に掛けられることが発表されています。

同社などによると、昨年10月に86歳で亡くなった衣装デザイナーの<ジョン・モロ>(1931年3月18日~2017年10月25日)氏が75~76年に愛用したスケッチブックで、主人公のルーク・スカイウォーカーやダース・ベイダー率いる帝国軍の歩兵「ストーム・トルーパー」などの衣装案が手書きで描かれています。

<モロ>氏は「スター・ウォーズ」・「ガンジー」(<リチャード・アッテンボロー>監督1982年)で米アカデミー賞の衣装デザイン賞を2度受賞しています。
#デザインが #ブログ #映画 #競売

ワオ!と言っているユーザー

フリーエージェント<西勇輝>投手@阪神タイガースへ入団

スレッド
フリーエージェント<西勇輝>投...
プロ野球オリックスから国内フリーエージェント(FA)権を行使した西勇輝投手(28)が7日、阪神への入団を表明しました。

この日、大阪市内で阪神と3度目の交渉に臨み、球団側からは<矢野燿大>監督(50)らが出席した。<西>は交渉後、「阪神タイガースさんにお世話になることを決めました。今までにないくらい悩んだけど、決断出来てほっとしている」と話した。阪神は残留を要請していたオリックス、獲得を目指していたソフトバンクなどとの争奪戦を制したことになります。

三重・菰野(こもの)高出身の<西>はプロ10年で2桁勝利を5度マークし、通算74勝。今季最下位の阪神は先発投手が防御率4・23と不振で、安定した投球術を持つ<西>の獲得は今オフの最優先事項でした。

次に注目されるのが、オリックスが阪神から獲得することになる人的補償の選手になります。
FA選手の獲得で生じる補償は旧所属球団の年俸ランクによって違い、外国人を除く上位1~3位がA、4~10位がB、11位以下はCランク。今季年俸1億2000万円(推定)だった<西>はBランクとみられ、人的補償や金銭補償が発生します。補償の対象となる選手はFA宣言選手の契約締結がコミッショナーから公示された日から2週間以内に阪神からオリックスへ提示されます。
#ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(138)ベイクドケーキ@パティスリーモンシェール

スレッド
お茶菓子(138)ベイクドケー...
本日のお茶菓子は、「パティスリーモンシェール」の「ベイクドケーキ」です。、「パティスリーモンシェール」は、2003年11月にわずか3人で立ち上げられましたが、今やお店の代名詞ともなっている「堂島ロール」のお店といえば分かりやすいかもしれません。

チーズケーキは大好きなのですが、早とちりで「ベイクドチーズケーキ」かなと胸躍らせたのですが、残念ながら、「パウンドケーキ」の焼き菓子でした。

ドライフルーツが散りばめられたケーキで、生地のしっとり感を楽しみながら、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

新政府専用機@「777-300ER型機」

スレッド
新政府専用機@「777-300...
航空自衛隊は6日、空自千歳基地(北海道千歳市)に駐機している新政府専用機の内部を初めて公開しました。機内の内装は真新しく、各座席にテレビモニターを完備、無線通信Wi-Fiも利用できる。来年度からの運用開始に向け、準備は最終段階に入っています。

首相や皇族ら要人の移動で活躍する新専用機はボーイング社の「777-300ER型機」がベース。現行機の同社747-400型機と全長、全幅ともほぼ同じサイズです。

同日公開されたのは、後方スペースにある報道関係者用の一般区画(85席)、政府関係者用の随行員区画(21席)と会議室。一般区画は民間機のプレミアムエコノミークラス、随行員区画はビジネスクラス仕様となっています。

首相や皇族ら要人が乗り込む前方スペースは、「保全・警備上の観点」から公開されていません。

新専用機の運航は千歳基地の空自特別航空輸送隊、整備は全日空が担当し、現在、訓練飛行などを行っています。一方、1993年から運用されている現行機は今年度末で役目を終えます。
#ブログ #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(252)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(252)@宅配クック...
今朝6時の気温は12℃、最高気温は15の予想で、夜にかけ気温が下がり18時は9℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「鰤の揚げ煮・青菜ピーナッツ和え」+「高野豆腐と野菜の煮物」+「ひじきの煮物」+「刻みたくあん」+「鶏ももチャーシュー」で、(499キロカロリー)でした。

「鰤の揚げ煮」。しっかりとした味付けの割には、ひつこくない味で、いつもながら魚料理の調理のうまさに感心しながら、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「釧路風北海魚介の塩ラーメ」@はま寿司

スレッド
< 「釧路風北海魚介の塩ラーメ... < 「釧路風北海魚介の塩ラーメン」(画像:はま寿司) >
ゼンショウグループのはま寿司は、「『うまいもん祭』第6弾~北海道~」フェアの一貫として、12月6日から「釧路風北海魚介の塩ラーメン」。(380円・税抜)を、発売しています

北海道産甘えびの頭から取った出汁をベースに、北海道産ホタテ、北海道産昆布のうまみを凝縮した出汁を加えて仕立てた、豊かな風味が楽しめる塩スープラーメンとのこと。トッピングの甘えびのからあげは、カリッとした食感と香ばしい香りで食欲をかりたてるとか。

他にも、「うまいもん祭」フェアでは、北海道の素材を使った「チーズいももち」(160円・税抜)、「じゃがバター いかの塩辛のせ」(280円・税抜)などが登場しています。
#グルメ #ブログ #ラーメン #寿司

ワオ!と言っているユーザー

「万引き家族」@第76回ゴールデン・グローブ賞候補

スレッド
「万引き家族」@第76回ゴール...
第76回ゴールデン・グローブ賞の候補が6日に発表され、是枝裕和監督の「万引き家族」が外国語映画賞にノミネートされています。

日本映画の同部門ノミネートは2013年の<宮崎駿>監督「風立ちぬ」以来5年ぶり、実写映画としては1990年の<黒澤明>監督の「夢」以来28年ぶり。受賞すれば、第17回(1959年度)で外国語映画賞を受賞した<市川崑>監督の「鍵」以来(日米合作作品では2006年に<クリント・イーストウッド>監督「硫黄島からの手紙」が同賞を受賞)となります。

アカデミー賞前哨戦として重要となる同賞は、ハリウッド外国人映画記者協会の投票により選出。授賞式は来年1月6日(現地時間)に行われます。

「万引き家族」は今年5月のカンヌ国際映画祭で最高賞 「パルムドール」 に輝いた作品です。第91回米アカデミー賞外国語映画賞部門の日本代表にも選ばれています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「中部日本ビルディング(中日ビル)」建て替え工事

スレッド
「中部日本ビルディング(中日ビ...
中日新聞社は6日、名古屋・栄地区の中部日本ビルディング(中日ビル)を来年度から解体し、高さ約170メートルの超高層ビルを建設すると発表しています。ホテル、オフィス、商業テナントを備え、2024年度の開業を目指しています。事業費は非公表。

「名古屋テレビ塔」(180メートル)に匹敵する高さの新ビルは地上31階、地下4階建て。敷地面積は約6800平方メートルで、延べ床面積は約11万3千平方メートル。多目的ホールも入る予定です。

今後、名古屋市に「都市再生特別地区」の指定を申請します。認められると、ビルの容積率(上限)は現在の948%から1470%になり、高層化が可能になります。市によると、名駅地区のミッドランドスクエア(1420%)を超え、市内で最も容積率の高い案件になるとか。

栄では近年、再開発計画が相次ぐ。市は栄交差点北東の所有地(栄角地)を売却する方針で、大丸松坂屋百貨店などが高層ビルを24年度にも開業させる方向です。向かいの土地では、大丸松坂屋が新しい商業施設をつくり、20年に開業予定。今年6月末で閉店した 丸栄 も、親会社の興和が跡地に複合商業施設を建設します。
#ブログ #建築

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり