記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#弁当」の検索結果1293件

ルーロー飯」@ファミリーマート

スレッド
ルーロー飯」@ファミリーマート...
ファミリーマートは「ルーロー飯(台湾風煮込み豚肉ごはん)」(398円)を、12月12日から全国の店舗で発売します(宮崎県、鹿児島県を除く)。

甘くて香辛料が利いた台湾風煮込み豚肉、鶏そぼろ、醤油漬けゆで玉子をトッピングしたお弁当。付け合わせの小松菜炒めと千切りたくあんがアクセントだとか。

台湾料理の中でも人気が高いルーロー(魯肉)飯がコンビニで手軽に買えるのはうれしいかぎりで、気になる弁当です。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(112)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(112)@宅配クック...
昨夜は雨の予報でしたが振りませんでした。新聞休刊日の朝6時の気温は8℃、最高気温は9時の10℃で、後は時間の経過とともに冷え込んでいく神戸のお天気で、午後6時には5℃の予測です。

本日のお昼ご飯のおかずは、「メンチカツ」+「ジャガイモと人参の煮物」+「小松菜の和え物」+「ハリハリ漬け」+「きのこのガーリック醤油ソティー」で(585キロカロリー)でした。

揚げ物の「メンチカツ」2個、煮物も<豚バラ肉>たっぷりで、本日はカロリーが高めのようです。

東京本社ということで、献立表は 「メンチカツ」 表示でしたが、関西人としては「ミンチカツ」でないと肌に合いません。自宅のソースをかけておいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(111)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(111)@宅配クック...
今朝6時の気温は7℃とここ数日では高めですが、小雨が降っていました。最高気温は10℃とあまり気温があがらない神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「にしんのみぞれ煮」+「にんじん煮」+「肉入り野菜炒め」+「エリンギと蒟蒻の旨辛炒め」+「野沢菜漬け」+「カニカマ入り玉子」で(468キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(110)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(110)@宅配クック...
朝6時の気温は3℃、最高気温も9℃と二けたにならない寒い神戸です。

本日のお弁当のおかずは、「さば味噌煮」+「味付けいんげん」+「高野豆腐の含め煮」+「きのこ入り金平牛蒡炒め」+「大根の漬物」+「金時豆」で、(467キロカロリー)でした。

さすがに冷え込んでいますので、今回は電子レンジで温め、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(109)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(109)@宅配クック...
朝6時の気温は7℃、最高気温は12℃の予測で、午後から雨の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「八宝菜」+「ポテトとウインナ」+「マカロニのクリーム煮」+「大根と紫蘇の実の漬物」+「めかぶの酢の物」で、(448キロカロリー)でした。

好物の「八宝菜」ですが、お決まりの<うずらの卵>がなく、少しがっかりしながら、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

忖度御膳@「ファミリーマート」(JR鷹取駅前店)

スレッド
忖度御膳@「ファミリーマート」...
2017年度の 「現代用語の基礎知識選 2017ユーキャン新語・流行語大賞」 の発表が、12月1日にあり、「忖度」が選ばれています。

ということで気になっていましたファミリーマートの 「忖度御膳」(798円)を、予約した上で今日のお昼ご飯としました。

ファミリーマートの弁当ラインアップで最高額となるお弁当ですが、これといった惣菜もなく、コンビニ弁当としての高級感はあまり感じませんでした。

具材の種類は多そうに見えますが、三分の一が「ご飯」の構成で、(503キロカロリー)のお弁当でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(108)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(108)@宅配クック...
気ぜわしい年末を迎える12月に入りました。朝6時の気温が8℃と、昨日に比べると冷え込んでいました。最高気温予測は13℃の神戸です。

本日のお弁当のおかずは、「和風おろしソースハンバーグ」+「野菜と蒸し鶏のカレーソース」+「五目豆煮」+「ずいきの煮物」+「小松菜の巣味噌和え」で、(489キロカロリー)でした。

ずいき(芋茎)は主に里芋のヤツガシラなどの赤い茎である赤ずいき、ヤツガシラなどを軟白栽培した白ずいき(白ダツ)、ハスイモの茎である青ずいきの3種類に分けられています。流通量は赤ずいきの比率が最も多く、単に「ずいき」と呼んだ場合、赤ずいきを指しているようで、今回の煮物も、ほんのりと赤みを呈していました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(27)「冬の海の幸弁当・オージー・ビーフDELI」

スレッド
<駅弁>(27)「冬の海の幸弁... <駅弁>(27)「冬の海の幸弁...
ジェイアール東海パッセンジャーズは2017年11月30日(木)から、冬季弁当「冬の海の幸弁当」と限定弁当「オージー・ビーフDELI」を発売します。

「冬の海の幸弁当」はカニやイクラ、ウニなどの味覚を楽しめる弁当。10種の具材が入っており、価格は(1380円・税込)です。

「オージー・ビーフDELI」は「クラウンカット」と呼ばれる柔らかい部分だけを使用した牛たんと、オリバーソース社製「関西風だしソース」をたっぷりと染み込ませたビフカツを楽しめる弁当で、価格は(1250円・税込)です。

いずれの弁当も東海道新幹線の「のぞみ」「ひかり」車内や、東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪駅にあるジェイアール東海パッセンジャーズの弁当売店などで2018年2月下旬まで発売される予定です。
#グルメ #ブログ #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(107)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(107)@宅配クック...
明日が雨の予報でしたが、今日に前倒しになるようで、小雨が心配な神戸のお天気です。朝6時の気温は14℃と高めでした。

本日のお弁当のおかずは、「厚揚げとそぼろの彩り炒め」+「鶏肉のクリーム煮」+「マロニー中華風」+「赤しそ大根」+「若布と干しエビの当座煮」で、(469キロカロリー)です。

「そぼろ」や「クリーム煮」は、箸では食べにくくスプーンがほしいなと感じながら、いただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「鳥取和牛独り占め箱 ギガ盛り弁当」@スターフェスティバル

スレッド
< 写真提供:スターフェスティ... < 写真提供:スターフェスティバル >
弁当の宅配を手掛けるベンチャー、スターフェスティバル(東京都渋谷区恵比寿)は、県産品のアピールに力を入れる鳥取県と提携し、希少とされる「鳥取和牛」を使った29万2929円の弁当を期間限定で販売します。肉牛をはじめとして、鳥取ブランドを冠した食材の販路拡大を後押しする。

同社は、法人を主な対象としてオフィス向け弁当の宅配事業を展開。地域の食材を使った弁当で「地産他消」による地方創生にも賛同しています。

今回売り出す「鳥取和牛独り占め箱 ギガ盛り」は、最高級のA5ランクの和牛のみ4.5キロを使用、タレも県名産の梨のすり下ろしを隠し味にするなどこだわった。木工職人の手作りによる木製の弁当箱に詰めて届けられ、総重量15キロほどになるという。

価格は「ニク」にちなみ「29」で統一。同社のサイトを通じて注文すると、約2週間後に手元に届く。宅配エリアは1都3県で、まずは首都圏で鳥取県産品の知名度浸透を図ります。販売期間は来年3月末までの予定。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり