記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

<ペコちゃん>からのおすそ分け(24)【さかなっつハイ!】

スレッド
<ペコちゃん>からのおすそ分け...
立ち呑み「鈴ぎん:福寿」で呑んでいますと、普通の会社のサラリーマンだと三連休ですが、<ペコちゃん>は出勤日だったようで、同僚と飲みに顔出しされました。

今宵も、おすそ分けとして【さかなっつハイ!】という小袋のお菓子をいただきました。
お菓子といっても、酒のつまみです。
<TON’S BRAND>とありますが、本社が神戸市東灘区にあります「東洋ナッツ食品」さんの略称です。

阪神甲子園球場駅の階段の所に、大きな広告があるのを記憶していましたが、実物を食べる機会に恵まれました。

「アーモンド」と「脱脂ピーナッツ」、瀬戸内海産のいわしの小魚がミックスされ、「カルシウム」(47mg)・「マグネシウム」(27mg)と、理想バランス<2:1>に近い形での栄養分がとれる製品です。

ビールのお供として、おいしくいただきました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

清涼菓子【オモシロクナール】+【ヨクスベール】@吉本興業

スレッド
清涼菓子【オモシロクナール】+...
いやぁ~、ネーミングの面白さに笑わせていただきました吉本興業の清涼菓子(ラムネ)です。

さりげなく居酒屋さんのカウンターに置かれていましたので、てっきり胃腸薬でも置いているのかと思い手に取りましたが、中身もガラス瓶使用で本物の薬瓶とそっくりです。

箱の裏側には使用説明書や成分表が書かれており、「ウケテンショウガアレフェン」・「ワライトマラフェン」・「ミンナエガオナール」・「スベリシラズン酸」などの名称が並び、笑えました。

吉本演芸場の売店で売られているのではないかと思いますが、いいお土産になりそうです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<階段>(6)@さんプラザ(2)@三宮センター街

スレッド
<階段>(6)@さんプラザ(2...
気にはしていたのですが、そろそろ来年の手帳の差し替え分を買わなければと、三宮センター街まで出向きました。

またしても「さんプラザ」の階段を見て、上がるときにめまいでもして、気分が悪くならないのかと気になりました。
2年前にも 、この場所の階段を見てどうだろうかと考え込みましたが、毎年デザインを変更しながら飾りつけているようです。

ほとんどの利用客は「エスカレーター」を利用しますので、<階段>は単なる飾りつけの場でしかないようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコンシェフ(10)【ピザトースト】  

スレッド
ファルコンシェフ(10)【ピザ...
<カズちゃん>からのおすそ分けの「パンネル」の山食パン、まずは 「玉子ハムサンドイッチ」 でいただきました。
今朝は冷凍していた山食パンを、【ピザトースト】にしました。

生地を作らない手間分、食パンをベースに簡単に作れますアイデアは、千代田区有楽町にあります<紅鹿舎(べにしか)>が発祥のお店だと、雑誌やテレビに何回も取り上げられていますので、お馴染みです。

山食パンを片面焼き、裏面にピザソースがありませんので、わたしはケチャップとタバスコを混ぜて塗りつけました。
ハムを角切りにして、とろけるチーズと混ぜ合わせてパンに敷き詰め、オレガノやバジル替わりにパセリのみじん切りです。

5分調理で、おいしい朝食としていただけました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『ミロクローゼ』@<石橋義正>監督

スレッド
『ミロクローゼ』@<石橋義正>...
マネキンを使った異色ドラマ『オー!マイキー』の<石橋義正>が監督を務めた『ミロクローゼ』が、2012年11月24日より公開されます。

花屋に勤める「ユリ」に一目ぼれした「タモン」は、なんとか「ユリ」の気を引こうとしますが、ある日突然「ユリ」は強盗に連れ去られ姿を消してしまいます。

「ユリ」を捜し求める「タモン」はやがて時空を越え、波乱万丈の冒険を繰り広げます。

主演の<山田孝之>が金髪おかっぱ頭の外国人、浪人、愛の伝道師という一人3役をこなし、3部構成でストーリーが展開していきます。「偉大なミロクローゼ」に<マイコ>、「蜘蛛伊/ユリ」に<石橋杏奈>、「壺振り師・お竜」に<原田美枝子>ほかが共演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

インスタント麺(149)@徳島製粉【金ちゃん(復刻版)焼そば】

スレッド
インスタント麺(149)@徳島...
出向いたお店の棚に、1個だけ残っていました【金ちゃん(復刻版)焼そば】(105円)です。

<金ちゃん>という名称、そういえばだいぶ以前にテレビコマーシャルを見たような気がして、購入してきました。

(復刻版)ということですので、一時は販売を取りやめていたのでしょうか、この商品に出会うまで<金ちゃん>というブランドは記憶の彼方でした。

「かやく」としての<乾燥キャベツ>を入れ、熱湯を注いで標準的な時間、3分待ちました。
上蓋の湯切り口用のツメを立て湯切り、「粉末ソース」を入れてかき混ぜるだけです。
カップの内側に、保温性を兼ねて縦筋状にリブが隆起している容器が組み込まれ、この隆起した部分で「粉末ソース」と麺がよくこすれて混ざりあう工夫、これには感心しました。

肝心の「焼そば」の味は、<昔懐かしい味>という表現しかなく、特に特徴的なところは見当たりません。
悲しいかな内容量が77グラムと、一般の100グラムに比べて麺の量が少なく、一食分とするのには、無理があります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(141)@【神戸レディースフットボールセンター】オープン

スレッド
神戸ご当地(141)@【神戸レ...
                   < 神戸市広報記事より転載 >

昨日17日(土)、六甲アイランド(神戸市灘区)の一角に、かねてより工事中であった【神戸レディースフットボールセンター】が、約2億8千万の工事費でオープンしました。
日本で初めての女子専用サッカー施設で、「プレナスなでしこリーグ2012」で2年連続優勝した<INAC神戸レオネッサ>の練習拠点としても使用されます。

公式戦で使用できる人工芝のコート1面を確保し、夜間照明も6基設置され、子供向けのミニグラウンド(写真手前)もあります。
女性専用ということで、クラブハウスにはキッズルームや授乳コーナーが設置されています。

12月からは一般に開放され、平日1時間(5000円)、土・日・祝日は(6000円)での貸出で、夜間照明代も1時間1基(5000円)の料金体系です。

折角の施設、有効的に使用されることを期待しています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコンシェフ(9)【玉子ハムサンドイッチ】  

スレッド
ファルコンシェフ(9)【玉子ハ...
昨日<カズちゃん>からいただきました、 「パンネル」の山食パン「寿」 を、本日【玉子ハムサンドイッチ】にしていただきました。

イーストフードを使用せず天然ビタミンC酵素を使用、乳化剤・色素も不使用ですので、小麦粉本来の味わいを感じました。

三枚程度の消費では、一本食べ切るのはおぼつきません。
添加剤を使用していませんので日持ちも悪く、冷凍保存にしなければいけないようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<看板>(15)@某焼肉チェーン店

スレッド
<看板>(15)@某焼肉チェー...
今年の7月から、焼肉屋さんで「生レバ刺し」や「ユッケ」は販売禁止になり、食べれません。

元ボクサー赤井秀和さんがコマーシャルをしている、某焼肉チェーン店のお店の前で、足が止まりました。
置かれている立て看板にはまだ、「生レバ刺し」や「ユッケ」の写真が堂々と出ています。

販売禁止日もはっきりしていただけに、お店の対応として写真の入れ替えは当然だと考えるのですが、数が多いチェーン店だけに取り替え費用も掛かるでしょうが、お店の経営方針としては気になるところです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

保健所に届けてきました<ハウス食品の青虫>

スレッド
保健所に届けてきました<ハウス...
昨日食べた<ハウス食品>のレトルトカレー【麻布十番ビーフカレー】に混入していた 「青虫」 を、本日長田区役所5階にあります「西部衛生監視事務所」に届けてきました。

長い人生ですので、お店の飲食や製品で異物が混入している経験もありますが、お店なりメーカーの敏速な対応にそんなに腹を立てることはありませんでした。
昨日<ハウス食品>の「お客様相談センター」の電話の対応には、さすがにぶち切れました。

「宅配業者に回収依頼させるので、いつ伺えるか分からない」との返答には、呆れるばかりです。
大阪に会社があるのなら、車を使えば一時間程で神戸にまで出向けます。社員一人も謝りに来れない会社の体質には、呆れるばかりです。

波風立てたくないので素直に電話を入れたのですが、受け入れられないとなると、消費者としては届け出る行動を起こすしかありません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり