記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

ベニズワイガニが前年の半値以下@香住漁港西港

スレッド
ベニズワイガニが前年の半値以下...
関西で唯一、香住漁港西港(兵庫県香美町香住区若松)で水揚げされる「ベニズワイガニ」が、前年の半値を下回る安値になっているようです。新型コロナウイルス感染拡大の影響で飲食店などの需要が激減。今月末の漁期終了を前に、漁師や水産加工業者は落胆が隠せないようです。

「ベニズワイガニ」は水温の低い水深800~1500メートルに生息し、引き締まった身と強い甘みが特長。同町では「香住ガニ」と呼んでブランド化を図っています。県但馬水産事務所によりますと、昨季は1キロ当たりが過去最高の667円でした。

今季は、箱売りで初売りで1万6000円~6万円(30キロ入り)の初値がついていましたが、加工用を中心に価格が低迷。3月以降、活ガニやコンテナ1箱当たり(30キロ入り)の価格が、5100円~6300円と前年同期の半値以下に落ち込んでいます。
#ブログ #漁業

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(5月28日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(5月...
日本国内の新型コロナウイルスの感染者は28日、全国で新たに60人が確認され、1万6717人となり、クルーズ船の乗船者(712人)らを含めた累計は1万7429人となっています。

新たな死者の都道府県別の内訳は、東京都、神奈川県でかく3人、大阪府で2人、北海道、埼玉県、千葉県、京都府、兵庫県、福岡県で各1人で14人増え、累計で897人となりました

北海道、神奈川県、静岡県で各1人、感染症から回復し、一度退院した者が再び陽性になる「再陽性者」が確認されています。

北海道は、岩見沢市内の美容業の店舗で女性客2人の感染が確認され、感染者計6人の集団感染が発生したと発表しています。道内で19件目のクラスター(感染者集団)の可能性があるとみています。

福岡県は、北九州市で新たな感染者が21人確認されたと発表した。23日連続の感染者ゼロから一転、今月23日から6日連続で計43人の感染者が判明。福岡県を含む39県で緊急事態宣言が解除されて2週間となる28日、北九州市は43の観光施設などを再び臨時休館にしています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

本日のこの日<エドモンド・ヒラリー卿>人類で初めてエベレスト登頂

スレッド
ニュージーランド最高峰「マウン... ニュージーランド最高峰「マウント・クックの麓の高級山岳リゾートホテル「ハミテージホテル」前にある
<エドモンド・ヒラリー>像(画像:ニュージーランド観光局)
1953年(昭和28年)5月29日午前11時30分(ネパール時間)、英国隊の<エドモンド・ヒラリー卿>(1919年7月20日~2008年1月11日)がネパール人のシェルパ<テンジン・ノルゲイ>とともに、世界最高峰のエベレスト(標高8848メートル)に人類で初めて登頂しました。

<ヒラリー卿>は、ニュージーランドの養蜂家。存命中からニュージーランドの銀行券5ドル紙幣の肖像に採用されています。

イギリスの登山家<ジョージ・マロリー>は、「なぜエベレストに登るのか?」の質問に「そこにエベレストがあるから」と答え、日本語では、しばしば「そこに山があるから」と誤訳されて流布していますが、これは英語圏においても同滋養です。

1924年6月のイギリス第3次遠征において、<ジョージ・マロリー>はパートナーの<アンドリュー・アーヴィン>と共に頂上を目指しましたが、北東稜の上部、頂上付近で行方不明となりました。<マロリー>の最期は、死後75年にわたって謎に包まれていましたが、1999年5月1日に国際探索隊によって遺体が発見されました。以来、<マロリー>が世界初のエベレスト登頂を果たしたか否かは、未だに論議を呼んでいます。
#ブログ #登山 #記念日

ワオ!と言っているユーザー

香港に「国家安全法制」を導入@中国・第13期全人代

スレッド
香港に「国家安全法制」を導入@...
中国の第13期全国人民代表大会(全人代=国会)第3回会議は28日、香港に「国家安全法制」を導入する方針を決定し、閉幕しています。香港で共産党政権に批判的な言動の取り締まりに道を開く内容で、香港で続く抗議デモを抑え込む狙いがあり、「国家安全法制」の導入が決まったことで、今後、中国政府が主導して、香港の治安維持のための法律を制定するとともに、必要に応じて、中国の治安部門が香港に出先機関を設けて活動を行うとしています。

また、国の分裂や政権の転覆など、国家の安全に重大な危害を与える行為や、外国勢力の香港への干渉を防止し、処罰するとしています。

言論や集会の自由が制限される可能性が高く、高度の自治を保障する「一国二制度」は存続の危機に直面した形で、香港市民らによる抗議活動の激化や、米欧を中心とした国際社会の反発は必至です。

<李克強>首相は、同法制導入は「一国二制度を長く持続させ、香港の繁栄と安定を守る」ためだと主張。米国と中国は「互いに相手の核心的な利益を尊重すべきだ」と強調しましたた。
#ブログ #中国 #香港

ワオ!と言っているユーザー

『鬼手』@<リ・ゴン>監督

スレッド
『鬼手』@<リ・ゴン>監督...
<クォン・サンウ>が主演を務めたバイオレンスノワール『神の一手:ギス編』が、邦題『鬼手』として、2020年8月7日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次公開されます。

本作の主人公は、孤高の天才棋士「グィス」。最愛の姉を亡くし天涯孤独の身となった「グィス」は、ある一匹狼の棋士に囲碁の才能を見込まれ、山寺での猛特訓によって心身ともにたくましい大人へと成長します。やがて下山して裏社会の棋士たちを次々と撃破した「グィス」は、姉を死に追いやった悪魔のような最強棋士「ファン・ドギョン」への復讐を果たすため、人生のすべてをかけた大決戦に身を投じていきます。

<クォン・サンウ>が主人公「グィス」を演じ、共演として 『名もなき野良犬の輪舞』(2017年・監督: ビョン・ソンヒョン)の<キム・ヒウォン>、『風水師 王の運命を決めた男』(2018年・監督: パク・ヒゴン)の<キム・ソンギュン>、『犯罪都市』(2018年・監督:カン・ユンソン)の<ホ・ソンテ>、『MASTER/マスター』の<ウ・ドファン>が参加。<リ・ゴン>が監督を務めています。
#ブログ #映画 #韓国

ワオ!と言っているユーザー

<佐々木莉佳子>写真集『莉佳子-少女、第二章-』@ワニブックス

スレッド
<佐々木莉佳子>写真集『莉佳子...
女性9人組「アンジュルム」の中心メンバー<佐々木莉佳子>(19)が、『RIKAKO』(2015年7月20日・撮影:熊谷貫・ワニブックス)から5年ぶりの2nd写真集『莉佳子-少女、第二章-』(税抜き2818円・撮影:沢渡朔・ワニブックス刊)を、誕生日となる5月28日に発売しています。

同作は、中学卒業を目前に控えた2017年冬から高校3年までの3年間を記録した作品。少女から大人の女性へと成長した素の姿が収録されています。

3年かけて撮影した<佐々木>本人は「私のいろんな部分がぎっしり詰まった作品になりました」とアピール。「最初の写真はいい意味で何も考えていない子供時代で、表情がとても幼い(笑)。それからグループの変化などさまざまな経験を重ね、どんどん雰囲気も変わっていると思います」とほほえんだ。続けて「中学3年から高校3年という年月と成長を感じていただき、誰かの力になるような写真集であればうれしく思います」と呼びかけています。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『ジョーンの秘密』予告編公開@<トレヴァー・ナン>監督

スレッド
若き日の「ジョーン」<ソフィー... 若き日の「ジョーン」<ソフィー・クックソン>
『恋に落ちたシェイクスピア』(1998年・監督: ジョン・マッデン)でアカデミー賞を獲得したほか。『007』シリーズで「M」役を務めたイギリスの名優<ジュディ・デンチ>(85)が主演を務めた原題『Red Joan』が、『ジョーンの秘密』の邦題で東京・TOHOシネマズ シャンテなどで今夏公開されますが、予告編が公開されています。

イギリスの作家<ジェニー・ルーニー>が、2000年に起きた実話をもとに書き上げ、ベストセラーとなった小説が映画化されました。夫に先立たれ、穏やかな1人暮らしを送っていた「ジョーン・スタンリー」は、ある日突然訪ねてきたMI5のエージェントにスパイ容疑で逮捕されてしまいます。

半世紀以上も前に核開発の機密情報をロシアに流した疑いをかけられ、無罪を主張する「ジョーン」ですが、彼女の過去と真実が次々と明かされていきます。

<ジュディ・デンチ>が「ジョーン」、『キングスマン』(2014年・監督:マシュー・ヴォーン)の「ロキシー・モートン」役の<ソフィー・クックソン>(30)が「若き日のジョーン」を演じています。恋と政治の駆け引きで「ジョーン」を翻弄するロシア人の恋人「レオ」に<トム・ヒューズ>(35)、「ジョーン」の息子で弁護士の「ニック」にドラマ『ザ・クラウン』の<ベン・マイルズ>が扮するほか、『ムーン・ウォーカーズ』(2015年・監督:アントワーヌ・バルドー=ジャケ)の<スティーヴン・キャンベル・ムーア>も出演しています。『マクベス』や『冬物語』など<ジュディ・デンチ>が出演した舞台の演出を担当してきた<トレヴァー・ナン>(80)が監督を務めています。
#イギリス #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『朝が来る』@<河瀨直美>監督

スレッド
『朝が来る』@<河瀨直美>監督...
直木賞、本屋大賞受賞作家<辻村深月>の同名小説『朝が来る』(2015年6月・文藝春秋刊)を原作として、テレビドラマ化(フジテレビ系「オトナの土ドラ」枠:2016年6月5日~7月31日まで全8話)もされていますが、<樹木希林>主演作『あん』(2015年)・『光』(2017年)の<河瀨直美>(50)が監督を務めた『朝が来る』が、2020年6月5日(金)より全国で公開されます。

「栗原清和」と「佐都子」の夫婦は一度は子どもを持つことを諦めますが、特別養子縁組により男の子を迎え入れます。「朝斗」と名付けられた男の子との幸せな生活がスタートしてから6年後、「朝斗」の産みの母親「片倉ひかり」を名乗る女性から「子どもを返してほしいんです。それが駄目ならお金をください」という電話が突然かかってきます。

当時14歳で出産した子を、「清和」と「佐都子」のもとへ養子に出すことになった「ひかり」は、生まれた子どもへの手紙を「佐都子」に託す、心やさしい少女でした。しかし、訪ねて来たその若い女からは、6年前の「ひかり」の面影をまったく感じることができませんでした。

「栗原佐都子」役を<永作博美>、「栗原清和」役を<井浦新>、「片倉ひかり」役を<蒔田彩珠>、栗原夫婦と「ひかり」を引き合わせる「浅見静恵」役を<浅田美代子>がそれぞれ演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ももいろクローバーZ>表紙カバー@『週刊ヤングジャンプ』26号

スレッド
<ももいろクローバーZ>表紙カ...
5月17日に結成12周年を迎えた4人組ガールズユニット<ももいろクローバーZ>「百田夏菜子(25)・玉井詩織(24)・佐々木彩夏(23)・高城れに(26)」が、28日発売の『週刊ヤングジャンプ』26号(集英社)の表紙&巻頭&巻末グラビアに7年ぶりに登場しています。

<ももいろクローバーZ>は、日本オリンピック委員会が企画する『がんばれ!ニッポン!全員団結プロジェクト』のスペシャル応援団員となっており、メンバー全員東京オリンピックの聖火ランナーを務めることが発表されています。女優としても活動し、グループ主演の映画 『幕が上がる』(2015年・監督:本広克行)で第39回日本アカデミー賞話題賞などを受賞しています。

『週刊ヤングジャンプ』5号連続特別企画として、2021年2月開催予定の「ももクロ☓ヤンジャン 完全招待制スペシャルライブ」の応募券が付いています。(※同誌26号~30号企画。応募詳細は誌面に掲載。※新型コロナウイルス感染症拡大の状況によって、来場者の安全確保が難しいと総合的に判断した場合には、無観客でライブを実施するなど、ライブの実施方法を変更、または延期・中止とする場合があります)

加えて6月4日発売の27号以降には、メンバーのソロインタビューを掲載。「自粛期間中の過ごし方」や「メンバーとのプライベートトーク」など、今気になる話題が目白押しとなっているようです。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1298)「北神急行線」と市営地下鉄西神・山手線の一体運行

スレッド
神戸ご当地(1298)「北神急...
神戸市交通局は、 阪急電鉄グループからの「北神急行線」の譲受 による、同線と市営地下鉄西神・山手線の一体運行を開始します。

開始日は、2020年6月1日(月)。同日より、北神急行線区間の運賃を変更。変更後の大人普通運賃は、谷上~新神戸・三宮間が280円、谷上~西神中央間が480円など。地下鉄1日乗車券なども使用可となります。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり