記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

プロ野球7月10日から観客入れ開催予定

スレッド
プロ野球7月10日から観客入れ...
サッカーJリーグとプロ野球による「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第10回会合が22日、オンラインで開かれ、プロ野球、Jリーグとも政府指針に基づき、7月10日から予定通りに観客を入れて開催する方針を確認しています。

プロ野球、Jリーグは当初無観客で公式戦をスタート(再開)。政府は7月10日から「5000人、または収容人数の50%の少ない方を上限」に観客動員を認めており、プロ野球の<斉藤惇>コミッショナーは「よほどのことがなければ、お客さんを入れていくことを宣言したい」と述べ、Jリーグの<村井満>チェアマンも「同様の考え方でいる」としています。

ただ、東京では依然として連日感染者が確認されている状況にあります。専門家チーム(座長<賀来満夫>東北医科薬科大特任教授)の<舘田一博>東邦大教授は「7月10日はあくまでも予定。これからの動きを見て判断していくことになる」と指摘。感染状況が悪化すれば再考を求める見解を示しています。 
#Jリーグ #ブログ #プロ野球 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

『M 愛すべき人がいて』@LINE公式スタンプ

スレッド
『M 愛すべき人がいて』@LI...
<安斉かれん>と<三浦翔平>がW主演を務める土曜ナイトドラマ『M 愛すべき人がいて』(毎週土曜夜11:15~0:05、テレビ朝日系、のLINE公式スタンプが、6月23日(火)昼11時頃より発売されます。

LINEスタンプは、すでにマサ(三浦)のセリフが16点並んだクリエイターズスタンプ「マックスマサ 愛すべき名言」が販売中ですが、今回は主要キャラクター12名のスタンプ合計40点となります。

<安斉かれん>演じる「アユ」の「神様ですか?」「一緒に夢を見ようー!」、「マサ」の「時代を作るぞー!」 「その虹、俺が作ってやる」などスターダムを目指すアユマサの熱いセリフをはじめ、「流川」(白濱亜嵐)の「了解っす」「大丈夫っす」、「礼香」の(田中みな実)の「見える、見えるよ~」「ゆるさなーーい」、「天馬先生」(水野美紀)の「静かにしろ」などのラインナップとなっているようです。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(360)神戸ドーナツ(プレーン)@イズム

スレッド
お茶菓子(360)神戸ドーナツ...
本日お茶菓子としていただいたのは、、「イズム」(大阪市西淀川区御幣島6-11-32)が販売者で、製造者としては「アイエス」(山口市阿東生雲西分2042-5)の「神戸ドーナツ(プレーン)」です、これまでに「神戸ドーナツ」シリーズとして、(343) 「シナモン」 や(344) 「チョコレート」 を食べてきています。

販売者が「イズム」(大阪市西淀川区)、製造者は「アイエス」(山口市阿東生雲西分)と、どちらも「神戸」と関連するようには思えませんので、パッケージの「風見鶏」のデザインからして、「神戸ノイメージ」を持たせるための名称のようで、神戸名物として勘違いを狙っているようで、私も当初はその一人でした。

「ドーナツ」としての味わいは、上品な甘さで、悪くはありません。(203キロカロリー)おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(464)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(464)@宅配クック...
昨日は 「夏至」でしたが、372年ぶりに「部分日食」 と重なり、多くの方が観測に勤しんだようです。これから日が短くなっていきますが、本日の日の出時刻は<4:47>と昨日より1分遅くなりました。ちなみに日の入り時刻は<19:16>です。

朝6時の気温は23.5℃、最高気温は27.5℃予想の神戸のお天気です。

配達していただいたお弁当のおかずは、「厚揚げとそぼろの彩り炒め」+「小松菜の胡麻和え」+「じゃが芋よ人参の煮物」+「鶏レバー煮」+「焼刻み穴子」で、(500キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『リトル・ミス・サンシャイン』予告編公開@<ジョナサン・デイトン、ヴァレリー・ファリス>監督

スレッド
『リトル・ミス・サンシャイン』...
2020年7月10日より東京・新宿ピカデリーほか全国で順次上映されます『リトル・ミス・サンシャイン』の予告編が公開されています。

<ジョナサン・デイトン>と<>が監督を務めた本作は、個性派ばかりの「フーバァー」一家が古びたミニバスでカリフォルニアを目指すさまを描くロードムービーです。<アビゲイル・ブレスリン>、<グレッグ・キニア>、<ポール・ダノ>、<アラン・アーキン>、<トニ・コレット>、<スティーヴ・カレル>がキャストに名を連ねています。2006年の封切り当時は35mmフィルムでの公開でしたたが、今回は本作初のデジタル上映が行われます。

予告編には9歳の娘「オリーブ」がひょんなことから全米美少女コンテストの地区代表に選ばれ、一家が決戦の地を目指して出発する様子が切り取られています。家族が悩み、ぶつかり合う姿も。また、「オリーブ」を置き去りにしてしまうコミカルな場面も収められています。

第79回アカデミー賞(2007年2月25日)で<アラン・アーキン>が助演男優賞、<マイケル・アーント>が脚本賞を獲得した作品です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『半沢直樹』@日曜劇場(TBS系)

スレッド
『半沢直樹』@日曜劇場(TBS...
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、4月から予定していた放送が延期となっていた<堺雅人>主演の『半沢直樹』が、初回は25分拡大スペシャルにて、7月10日(日21:00~21:54)より放送が始まります。

2013年に放送されたドラマでは、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、まさかの子会社への出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えた前作でした。

続編となる本作は、<池井戸潤>の小説 『ロスジェネの逆襲』『銀翼のイカロス』 をもとにした作品です。東京セントラル証券への出向を命じられたバンカー「半沢」が、次々に発生するトラブルに巻き込まれるさまが描かれます。<堺雅人>のほか<上戸彩>、<及川光博>、<片岡愛之助>、<北大路欣也>、<香川照之>が前作から続投。<賀来賢人>、<今田美桜>らが新キャストとして登場します。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

アニメ『Calamity,a Childhood of Martha Jane Cannary(英題)』

スレッド
アニメ『Calamity,a ...
「アヌシー国際アニメーション映画祭2020」の長編部門のグランプリに、<レミ・シャイエ>(52)が監督を務めた『Calamity, a Childhood of Martha Jane Cannary(英題)】が輝いています。

本作は 『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』 (2015年・日本:2019年9月6日 公開)で知られる<レミ・シャイエ>の新作で、1863年のアメリカ西部が舞台。家族とともに大規模旅団で旅をしていた道中、父の負傷をきっかけに家族を守らなければならなくなった少女「マーサ・ジェーン・キャナリー」の物語が描かれています。日本では2021年に公開される予定です。

また短編部門では、ブルガリア出身の<セオドア・ウシェフ>が監督した『The Physics of Sorrow(英題)』がグランプリと国際映画批評家連盟賞を受賞。日本からは、<岩井澤健治>が監督した 『音楽』 が長編作品のオリジナル音楽賞を獲得しています。

「アヌシー国際アニメーション映画祭2020」は、フランス現地時間6月30日まで開催。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインで行われています。
#アニメ #フランス #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(6月21日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(6月...
日本国内では21日、新たに「56人」の新型コロナウイルス感染が確認されています。累計は1万7883人となった。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員(712人)を含めますと1万8595人。死者は北海道で1人増え、全国計973人となっています。

厚生労働省は、米国やブラジルなどから成田、羽田、関西の各空港に19~21日に到着した10歳未満から40代までの男女計7人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表しています。全員が無症状だといいます。

東京都は、新たに感染者が35人と発表、31人が20~30歳代の若年層で、「夜の街」関連の感染者は18人でした。1日当たりの感染者数が30人を超えるのは4日連続となっています。

大阪府は、新たに20~30代の男女3人が新型コロナウイルスに感染しているのが確認されたと発表、このうち30代男性と20代女性は、クラスター(感染者集団)の発生が明らかになっている大阪・ミナミにあるバーを訪れていました。20代男性はミナミのバーを訪れていた別の感染者の濃厚接触者でした。

兵庫県は21日、新たに芦屋市在住の20代女性と神戸市在住のタクシー運転手の50代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表しています。いずれも軽症。県内の感染者は累計702人になっています。死者は43人です。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<豊島将之二冠>先勝@第5期叡王戦7番勝負第1局

スレッド
<豊島将之二冠>       ... <豊島将之二冠>                      <永瀬拓矢叡王>
将棋の第5期叡王戦7番勝負の第1局は21日午前10時より、持ち時間各5時間として、静岡県賀茂郡の「伊豆今井浜温泉 今井荘」で指され、20時20分に113手で千日手となり指し直しの末、挑戦者で先手の愛知県一宮市出身の<豊島将之二冠>(30)が115手で神奈川県横浜市出身の<永瀬拓矢叡王>(27)を破り、先勝しています。

ブログル仲間の<KUMA>さん喜んでいるだろうなぁ。

今シリーズは新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2カ月以上遅れて開幕しました。<豊島二冠>は初獲得が懸かり、<永瀬叡王>は初防衛を目指します。今期は注目するべき点があります。第3局と第4局が同日に開催されます。タイトル戦での連戦は千日手を含めない限り例がありません。1日に2局戦う体力、精神力が問われるシリーズとなっています。

第2局は7月5日(日)、兵庫県豊岡市城崎温泉 「西村屋本館」で開催されます。
#ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

「端島炭坑(通称・軍艦島)」等の世界文化遺産の登録取り消しを求める@韓国

スレッド
「端島炭坑(通称・軍艦島)」(... 「端島炭坑(通称・軍艦島)」(画像・長崎市)
韓国「聯合ニュース」は21日、韓国政府が長崎など8県の23施設で構成する「明治日本の産業革命遺産」(岩手、静岡、山口、福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島の8県にまたがる)の世界文化遺産の登録取り消しを求める書簡を、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に月内に発送することを決めたと伝えています。

「聯合ニュース」によりますと、<朴良雨>文化体育観光相らが18日の与党議員への業務報告でユネスコに登録の取り消しを要請する方針を明らかにしています。

韓国は、産業革命遺産の全体像を紹介する「産業遺産情報センター」(東京)での長崎市の端島(通称・軍艦島)に関する展示内容について「歴史的な事実を完全に歪曲した内容が含まれる」と強く反発していました。

センターの展示には、軍艦島での朝鮮半島出身者への差別的対応はなかったとの証言内容も含まれています。
#ブログ #世界文化遺産

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり