記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#テレビドラマ」の検索結果850件

<あいみょん>主題歌を担当@『コントが始まる』

スレッド
<あいみょん>主題歌を担当@『...
シンガー・ソングライターの<あいみょん>が4月17日スタートの日本テレビ系連続ドラマ『コントが始まる』(毎週土曜 後10:00)の主題歌を担当することが公表されています。

主題歌のタイトルは『愛を知るまでは』。すでに配信シングルとしてリリースされている『桜が降る夜は』との両A面シングルという形で5月26日に発売されます。なお、楽曲は初回放送で解禁されます。

『コントが始まる』は『俺の話は長い』(日テレ・2019)で、第38回向田邦子賞を受賞した<金子茂樹>が脚本を担当。プロデューサーは『3年A組 ー今から皆さんは、人質ですー』の<福井雄太>が務めます。

<菅田将暉>、<神木隆之介>、<仲野太賀>の3人による売れないお笑い芸人のトリオ「マクベス」、彼らがいつもネタ作りに集うファミレスのウェイトレスを<有村架純>、その妹を<古川琴音>が演じ、同世代俳優たち5人による群像劇が描かれます。
#テレビドラマ #ブログ #主題歌 #楽曲 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『おかえりモネ』東京篇新キャスト@NHK朝の連続テレビ小説

スレッド
『おかえりモネ』東京篇新キャス...
<清原果耶>が主演を務め、5月17日(月)8時にNHK総合で放送開始の連続テレビ小説『おかえりモネ』の、第2部・東京編の新キャスト(<今田美桜>、<清水尋也>、<森田望智>、<玉置玲央>、<マイコ>、<菅原小春>、<高岡早紀>、<井上順>)が発表されています。

本作は、宮城・気仙沼湾沖の島で生まれ、気象予報士の夢を追いかける「永浦百音」の成長を描く物語です。ドラマ初主演となる<清原果耶>が主演を務めた『透明なゆりかご』(2018年7月20日~10話・NHK)の<安達奈緒子>がオリジナル脚本を執筆しています。

気象予報士試験に合格し宮城から上京する「百音」。このたび発表されたのは、「百音」が就職した気象予報会社の面々や東京で出会う人々を演じるキャストです。

期待の若手予報士「神野マリアンナ莉子」役で<今田美桜>、気象データを読む力に長けた先輩「内田衛」役で<清水尋也>、万能型の気象予報士「野坂碧」役で<森田望智>が出演。

またテレビ局社会部の記者「沢渡公平」を<玉置玲央>、社会部気象班デスクの「高村沙都子」を<高岡早紀>、百音が所属する気象会社の社長「安西和将」を<井上順>が演じます。そのほか百音の下宿先の大家「井上菜津」役で<マイコ>、車椅子マラソンの選手「鮫島祐希」役で<菅原小春>が配役されています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

「第29回 橋田賞」の受賞者が発表

スレッド
<賀来賢人>      <上白... <賀来賢人>      <上白石萌音>       <坂本冬美>
脚本家の<橋田壽賀子>氏が理事を務める「橋田文化財団」により1993年に創設されました「第29回 橋田賞」の受賞者が発表されています。

「橋田賞」は、日本人の心や人と人とのふれあいを温かくとりあげてきた番組と人に対して顕彰助成しています。各テレビ局、モニター、橋田文化財団選考委員の推薦作品及び人を対象に検討を加え、受賞対象の絞込みを行い、以下のとおり「橋田賞」10件の候補を選出、承認されています。

●橋田賞大賞:該当なし
●橋田賞:連続テレビ小説『エール』(NHK) 新春ドラマ特別企画『あしたの家族』(TBS) 『ポツンと一軒家』(朝日放送) 
<池端俊策>(脚本家『麒麟がくる』 <二階堂ふみ>(俳優『エール 』) <松原耕二>(キャスター『報道1930』・BSーTBS)
●橋田賞新人賞:<賀来賢人>(俳優『今日から俺は!!スペシャル』・『半沢直樹』) <上白石萌音>(俳優『恋はつづくよどこまでも』
●橋田賞特別賞:<坂本冬美>(歌手)
#テレビドラマ #テレビ番組 #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<阿部寛>『ドラゴン桜』@TBS系

スレッド
<阿部寛>『ドラゴン桜』@TB...
<阿部寛>が主演を務めるテレビドラマ『ドラゴン桜』の初回放送日(毎週日曜・21:00~21:54)が、4月25日 に決定。25分拡大スペシャルで放送されます。

<三田紀房>のマンガ『ドラゴン桜2』を原作にした本作は、東大合格を目指す高校生たちを描く群像劇です。2005年に放送されましたドラマの15年後が舞台で、<阿部寛>が主人公「桜木建二」役、<長澤まさみ>が「水野直美」役で続投しています。

そのほか<髙橋 海人>(King & Prince)、<南沙良>、<平手友梨奈>、<加藤清史郎>、<鈴鹿央士>、<志田彩良>、<細田佳央太>、<佐野勇斗>、<早霧せいな>、<山崎銀之丞>、<木場勝己>、<江口のりこ>、<及川光博>らがキャストに名を連ねています。

また放送作家であり「バナナマン」や「東京03」の舞台演出を担当する<オークラ>と、『祈りの幕が下りる時』 ・ 『七つの会議』の<李正美>が脚本を担当、<福澤克雄>らが演出を務めています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<江口のりこ>『ソロ活女子のススメ』@テレビ東京系

スレッド
<江口のりこ>『ソロ活女子のス...
女優の<江口のりこ>が、{民放ドラマ初主演}を飾るテレビ東京系ドラマ25『ソロ活女子のススメ』(4月2日スタート 毎週金曜 深0:52分~)の追加キャスト、テーマ曲の担当アーティストが25日、発表されています。

同ドラマは、フリーライター<朝井麻由美>氏のエッセイ本『ソロ活女子のススメ』(大和書房)を原案に、おひとりさまの気楽さ・自由さに魅了される主人公「五月女恵」が{ソロ活}にまい進しながら、新たな{ひとり〇〇}を体験していく物語です。

追加キャストとして、「五月女恵」が働く「ダイジェスト出版」の上司「黒田彩子」役に<小林きな子>、同僚「石岡洋平」役に<渋谷謙人>、後輩「青木遥」役に<佐々木春香>が扮しています。そして本作のナレーターに<大塚明夫>の出演が決定しています。

また、オープニングテーマをシンガーソングライターの<Sano ibuki>、エンディングテーマを「4ピースバンド・Homecomings」が担当することも発表されています。
#テレビドラマ #テーマ曲 #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<松田ゆう姫>女優デビュー@『コントが始まる』(日テレ系)

スレッド
(左から)<松田ゆう姫> <明... (左から)<松田ゆう姫> <明日海りお> <小野莉奈> <米倉れいあ>
4月17日(土)夜10時にスタートする日テレ系 新土曜ドラマ『コントが始まる』に、<鈴木浩介>、<松田ゆう姫>、<明日海りお>、<小野莉奈>、<米倉れいあ>の5人の追加キャストが発表されています。故<松田優作>(1989年死去、享年40)の長女で、ミュージシャン・アーティストの<松田ゆう姫>(33)は、この作品で女優デビューすることになります。

<松田ゆう姫>は、「つむぎ」(古川琴音)が働くスナック「アイビス」のママ「下條良枝」を演じます。普段はやる気があるのかないのかわからないスタンスで仕事をしていますが、ふと漏れる言動からは何か人間の深みを香らせる一面も見せるという役柄。

元宝塚のトップスターで、日本テレビのドラマ初出演となる<明日海りお>は、「里穂子」(有村架純)が働くファミレス「メイクシラーズ」の店長「恩田光代」を演じます。謎多きキャラと謎多き発言を持ち味にしており、ファミレス店長をしつつ、夢は女流麻雀士であると語る、ユニークなキャラクターです。

<小野莉奈>(20)は、スナック「アイビス」で働く「村主うらら」役。「つむぎ」(古川琴音)よりも年下ながら、大人びた素振りを見せます。一説によると一人のミュージシャンを強烈に崇拝しており、その影響で東京へ出てきたという過去を持つ女性と言う役です。

『ZIP!』のコーナー「星星のベラベラ ENGLISH」でもおなじみの<米倉れいあ>は、「里穂子」が働くファミレス「メイクシラーズ」でアルバイトする「坂斉凛奈」役を演じます。天真爛漫な明るい性格で、共に働く「里穂子」や「マクベス」などの常連客を日がな観察している、という役柄です。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<松下奈緒>『脳科学弁護士 海堂梓 ダウト』@テレビ東京系

スレッド
<松下奈緒>『脳科学弁護士 海...
女優<松下奈緒>(36)が、4月12日に放送されるテレビ東京系『脳科学弁護士 海堂梓 ダウト』(後8・0)に主演し、弁護士役に初挑戦することが22日、発表されています。同局ドラマ初主演となります。

<松下奈緒>は現役弁護士の主人公「海堂梓」役を演じます。大学の研究室で脳の記憶を研究する「特任准教授」の肩書も持ち、自身が弁護人として関わる事件を目撃者や容疑者の{記憶}を手掛かりに、時に強引に脳科学を駆使し裁判に勝つ、異色の弁護士です。

40代で新人弁護士になった年上の部下の「斎田誠」役は<佐藤隆太>(41)。「裁判は、勝った方が真実」が口癖の「海堂」と「真実を追求し、正当な判決を受けさせるべき」と主張する「斎田」と正反対な2人を取りまとめる法律事務所所長「鹿島憲太郎」役は<奥田瑛二>(71)が演じています。

チームが対峙するのは彫刻家が殺された殺人事件。過去に結婚相手2人が立て続けに謎の死を遂げたことで、3人目の夫も亡くなり嫌疑をかけられた彫刻家の妻「冬川沙也加」を<中山美穂>(51)が演じる。{希代の悪女}と称される「冬川」が殺人容疑で起訴され、「海堂」に弁護を依頼するところから物語が展開します。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『コントが始まる』@日本テレビ系

スレッド
『コントが始まる』@日本テレビ...
日本テレビ系において2021年4月17日毎週土曜<夜10:00>より、『コントが始まる』がスタートします。 

<菅田将暉>と、仲野太賀>、<神木隆之介>が演じる売れないトリオ芸人「マクベス」と、彼らのファンになるファミレス店員「里穂子」(有村架純)と妹「つむぎ」(古川琴音)が、思い描きもしなかった未知の「幸せ」と巡り合う姿を描く群像物語です。「マクベス」のコントから始まり、同コントが残りの物語の伏線としてつながっていきます。

出演は、「高岩春斗」役に<菅田将暉>、「中浜里穂子」役に有村架純、「朝吹瞬太」役に<神木隆之介>、「美濃輪潤平」役に<仲野太賀>、「中浜つむぎ」役に<古川琴音>が扮しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(128)『連続ドラマW 東野圭吾 さまよう刃』

スレッド
<ポスター>(128)『連続ド...
<竹野内豊>が主演を務めるWOWOWプライム、WOWOWオンデマンド 2021年5月15日(土) 22:00~スタート の『連続ドラマW 東野圭吾 さまよう刃』(全6話)のポスタービジュアルが公開され、新たなキャストも発表されています。

<東野圭吾>の小説 『さまよう刃』 (2004年・朝日新聞出版刊)を 『岬の兄妹』 (2018年)の<片山慎三>がドラマ化した本作。男手ひとつで育ててきた娘を未成年の男たちに残忍な手段で殺された主人公「長峰重樹」が、もがき苦しみながらも復讐に突き進む姿を描き出します。「長峰」を<竹野内豊>、彼に手を差し伸べる「木島和佳子」を<石田ゆり子>が演じるほか、<井上瑞稀>(HiHi Jets/ ジャニーズJr.)がキーパーソンとなる少年「中井誠」役の発表はされています。

このたび、逃亡する「長峰」を追う捜査一課刑事「久塚耕三」役で<國村隼>、長峰に共感に似た思いを抱く若手刑事「織部孝史」役で<三浦貴大>、久塚と織部とともに捜査にあたる昔気質の刑事「真野寛治」役で<古舘寛治>の出演が公表されています。また、事件を利用する週刊誌記者「小田切ゆかり」には<瀧内公美>、和佳子の父「木島隆明」には<本田博太郎>が扮しています。

ポスタービジュアルには、各キャラクターの姿に「その罪を裁くのは人か、法か。」というコピーが添えられています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<若月佑美>ゲスト出演@『やっぱりおしい刑事』

スレッド
<若月佑美>ゲスト出演@『やっ...
女優・モデルとして活動する女性アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバー<若月佑美>(26)が、NHK・BSプレミアム/BS4Kで放送中のプレミアムドラマ『やっぱりおしい刑事』(毎週日曜 後10:00~10:49)第3話(3月21日放送)にゲスト出演します。

『やっぱりおしい刑事』は、2019年に放送されました『おしい刑事』の続編になります。並外れた推理力で犯人を追い詰めるものの、いつも最後に事態が急転し、手柄を同僚に横取りされる{惜しい刑事}こと「押井敬史」(風間俊介・37)の残念な活躍を描きます。

第3話「三人の小学生」では、事故発生の知らせを受けた「押井敬史」は現場の小学校に向かいます。運動会の片づけ中に屋上から金属片が崩落、校長の頭を直撃したといいます。「押井」は現場に居合わせた教師たちから事情聴取をしますが、誰も救急搬送された校長の容態を心配しません。 <若月佑実>は、その小学校の教師の一人、「遠藤美咲」役を演じています。

昨年、『共演NG』(テレビ東京)、『新・ミナミの帝王~銀次郎の愛した味を守れ!~』(カンテレ)にも出演し、バーティカルシアターアプリ「smash.」窓キス編テレビCMにも出演と活動の場を広げています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり