記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#プロ野球」の検索結果1004件

<ボーア>甲子園開幕戦2ラン@<阪神タイガース>(146)

スレッド
<ボーア>甲子園開幕戦2ラン@...
阪神の<ジャスティン・ボーア>内野手(32)が9日、巨人との甲子園開幕戦で先制の2ランを放っています。

「0-0」で迎えた七回裏。先頭の<大山>が右前打で出塁したところで打席へ、カウント1-0から先発<メルセデス>の127キロ直球を完璧にとらえました。打球は右中間スタンドへと飛び込み、先制の3号2ランとしています。

<ボーア>は5日の広島戦(マツダ)から2戦連発となり、阪神は3連勝です。

阪神先発の<ガルシア>は6回1安打無失点と、ほぼ完璧な投球内容でした。それでも<矢野>監督は早めの継投で七回を<岩崎優>、八回を<スアレス>、九回を<藤川 球児>とつなぎました。<岩崎>が今季初勝利としています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

開幕3カード連続の負け越し@<阪神タイガース>(145)

スレッド
開幕3カード連続の負け越し@<...
28日(日)、横浜球場で行われました対DeNA3回で戦阪神はDeNAに「1-9」で敗れて、このカード1勝2敗と負け越してしまいました。<吉田監督時>代の1998年以来22年ぶりとなる開幕から、巨人・広島・横浜と3カード連続の負け越しとなっています。

昨オフ、ソフトバンクからトレードで移籍した<中田賢一>(38)が今季初登板初先発しましたが、一回に5本の長短打を浴びて3失点。五回の攻撃で代打を送られ、4回3失点で降板しています。後続の<伊藤和雄>(30)、<谷川昌希>(27)、<福永春吾>(26)も失点を積み重ねました。

<中田賢一>はDeNAを相手にこれまでは39試合17勝7敗1セーブ、防御率3・52。カード別で最多の勝利を挙げていましたが、結果は出せませんでした。

打撃陣は一回、先頭の<近本>が四球を選び、1死から二盗に成功。1死二塁とチャンスが拡大すると、ベテラン<糸井嘉男>(38)がDeNA<平良拳太郎>(24)の外角シンカーを左前に運ぶ適時打を放ち、先制点の1点だけでした。 前日27日に1軍昇格して同戦に即先発し、起死回生の 逆転3ランを放った<サンズ> は4打数無安打でした。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<サンズ>逆転1号3ラン@<阪神タイガース>(144)

スレッド
<サンズ>逆転1号3ラン@<阪...
野球の醍醐味のひとつであるホームランですが、<阪神タイガース>は起死回生の一発が敗色濃厚の9回の表に飛び出し、久しぶりにその醍醐味に浸れました。開幕以後の7試合で10得点という貧打線でしたが、DeNA2回戦では、逆転されながらもなんとか追いつきながらの試合展開で、9回に新外国人 <ジェリー・サンズ> の来日1号3ランで勝ち越し、連敗を3で止めました。 負けていれば、開幕から3カード連続の負け越しとなり、1998年以来、22年ぶりの屈辱となるところでした。

初回に<ジャスティン・ボーア>の来日初打点となる適時打などで2点を先制。逆転された5回には<糸原健斗>(27)の同点タイムリーと、<糸井嘉男>(38)の右中間への1号2ランで勝ち越しました。しかし、5ー4の6回2死二塁で救援した4番手<岩崎優>(29)が2四死球で満塁とし、<タイラー・オースティン>(28)に痛恨の逆転2点タイムリーを浴びてしまいました。

そのまま試合は9回まで進みましたが、DeNAの守護神<山崎康晃>に対して2アウトから<ジェフリー・マルテ>(29)と<大山悠輔>(25)が四球を選び一、二塁に。ここでこの日1軍昇格し、ここまで4打席凡退していた<サンズ>が<山崎>のツーシームを横浜スタジアム左中間スタンドに放り込む1号3ランで逆転しました、

その裏を守護神<藤川球児>(39)がピンチを背負いながらも締めくくり、<阪神タイガース>が今季2勝目を挙げています。8回の1イニングを無失点に抑えた<伊藤和雄>(30)は、ドラフト4位で入団9年目にして嬉しいプロ初勝利としています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(143)今季初勝利@ヤクルト戦

スレッド
<阪神タイガース>(143)今...
「阪神」は23日、神宮球場にて今季初勝利。先発<青柳晃洋>(26)の快投もあり開幕から続いていた 巨人との連敗 を「3」で止めています。

「阪神」は初回、1番<近本光司>(25)の二塁打などで一死三塁の好機を作ると、3番<糸井嘉男>(38)が一塁線を破る適時二塁打を放ち先制。続く<ジェフリー・マルテ>(29)は2ランを左中間席へ運び「3-0」とリードを広げました。

6回は4番<マルテ>、5番<福留孝介>(43)の連打などで二死一、二塁とし、8番<梅野隆太郎>(29)の右前適時打で4点目を挙げています。

先発の<青柳>が6回0/3、1安打無失点、3奪三振2四死球の快投。初回からテンポ良くアウトを重ね、チームを連敗脱出に導くと同時に今季初登板で初勝利を手にしています。7回途中から<岩崎優>(29)、<ロベルト・スアレス>(29)、<藤川球児>(39)の継投。9回に<藤川>が、4番<村上宗隆>(20)の左前適時打による1点を失い完封リレーこそ逃しましたが、継投策の勝ちパターンで逃げ切りました。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

プロ野球7月10日から観客入れ開催予定

スレッド
プロ野球7月10日から観客入れ...
サッカーJリーグとプロ野球による「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第10回会合が22日、オンラインで開かれ、プロ野球、Jリーグとも政府指針に基づき、7月10日から予定通りに観客を入れて開催する方針を確認しています。

プロ野球、Jリーグは当初無観客で公式戦をスタート(再開)。政府は7月10日から「5000人、または収容人数の50%の少ない方を上限」に観客動員を認めており、プロ野球の<斉藤惇>コミッショナーは「よほどのことがなければ、お客さんを入れていくことを宣言したい」と述べ、Jリーグの<村井満>チェアマンも「同様の考え方でいる」としています。

ただ、東京では依然として連日感染者が確認されている状況にあります。専門家チーム(座長<賀来満夫>東北医科薬科大特任教授)の<舘田一博>東邦大教授は「7月10日はあくまでも予定。これからの動きを見て判断していくことになる」と指摘。感染状況が悪化すれば再考を求める見解を示しています。 
#Jリーグ #ブログ #プロ野球 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

20年ぶりの開幕3連敗@<阪神タイガース>(142)

スレッド
20年ぶりの開幕3連敗@<阪神...
<阪神タイガース>は投打共に精彩を欠き、東京ドームでの巨人戦に3連敗しています。2000年に横浜(現DeNA)に喫した3連敗以来になる、まさかの開幕3連敗スタートとなってしまいました。

<阪神>は、初回に1番に入った<近本光司>(25)の先頭打者ホームランで幸先よく先制しました。開幕から2試合は2番として起用され、9打席無安打。昨季108試合で務めた慣れ親しんだ「1番」で、今季初安打を先制ソロで飾りましたが、以降は巨人先発、新外国人の<エンジェル・サンチェス>(30)を前に得点ならず。この日6番に打順を下げた新外国人<ボーア>は6回2死で迎えた前日に続く満塁の場面で2番手<高木京介>(30)相手に二ゴロに倒れるなど4打数無安打で、開幕3試合は12打数無安打でした。

先発した<ガルシア>は3回まで無失点でしたが、4回に<岡本和真>(23)に逆転2ランを浴びるなど一挙5失点。2番手<守屋功輝>(26)も<パーラ>(33)に2点本塁打を浴びるなど巨人打線の流れを止めることができませんでした。

巨人との開幕カード3戦全敗は史上初でした。無観客の中始まった<矢野>阪神の2年目の戦いは、6月19日の初戦に巨人に「6000戦勝」目を飾らせ、厳しいスタートとなりました。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<西勇輝>先制ホームラン@<阪神タイガース>(141)

スレッド
<西勇輝>先制ホームラン@<阪...
阪神タイガースの先発投手<西勇輝>が、巨人との開幕戦でプロ初本塁打となる先制弾を放っています。0-0の三回2死走者なし。無安打に抑えられていた先発<菅野智之>の初球を捉え、打球は左翼ポールに直撃しています。

チームはそれまで<菅野>にパーフェクトに抑えられていました。投手<西勇輝>のまさかの一発に、ベンチの<矢野監督>らナインは満面の笑みで迎えていました。

<西勇輝>はプロ12年目、2018年までパ・リーグのオリックスに在籍していたため、ほとんど打席に立つことはなく、10年間で34打席のみでした。昨シーズンは、44打数9安打でした。通算236試合目の95打席目で初本塁打でした。

投手の開幕戦本塁打は2008年広島東洋カープとの開幕戦(3月28日)の中日<川上憲伸>以来、12年ぶり、阪神では1938年春の阪急戦での<御園生崇男>以来、実に82年ぶりとなりました。
#NPB #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<ボーア>3試合連続HR@<阪神タイガース>(137)

スレッド
<ボーア>3試合連続HR@<阪...
阪神の<ジャスティン・ボーア>内野手(32)が4日、広島との練習試合(甲子園)で「4番・DH」で先発出場すると、第2打席で3試合連続となる2ランを放っています。

2-0の三回。先頭の<マルテ>が左前打で出塁し、無死一塁で打席でした。カウント3-1から<薮田>の直球を捉えると、打球は右翼ポール際へ。ボールはグラウンドへと跳ね返ったため、本塁打と判定されず、ボーアも二塁ベース上で止まっていましたが、協議の結果、本塁打と判定されています。

<ボーア>は、練習試合が再開された2日まで実戦17試合、43打席でノーアーチでしたが一気に爆発。2日に来日1号を右翼席に放つと、3日はバックスクリーン左へ2試合連発。この日の弾丸ライナー弾で3戦連発としています。メジャー通算92発の助っ人の主砲に期待できそうで本番の活躍が楽しみです。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

プロ野球セ・パ両リーグ公式戦日程

スレッド
プロ野球セ・パ両リーグ公式戦日...
プロ野球のセ、パ両リーグは1日、開幕から約1カ月分の公式戦日程を発表しています。

6月19日(金)の開幕カードは「巨人-阪神」(東京ドーム)、「ヤクルト-中日」(神宮)、「DeNA-広島」(横浜)、「西武-日本ハム」(メットライフ)、「オリックス-楽天」(京セラ)、「ソフトバンク-ロッテ」(ペイペイドーム)で、いずれも午後6時開始のナイターで行われます。

両リーグともに新型コロナウイルス感染防止のため、移動リスクや移動の回数を軽減するために当初の予定を再編しました。セは開幕から7月23日までの日程が発表され、同5日まで5カードは首都圏中心で、同7日以降の5カードはすべて名古屋以西。同10-12日の巨人-ヤクルトは「ほっともっとフィールド神戸」で開催されます。

パは同19日までの日程が発表され、開幕カードだけが3連戦で、6月23日以降は1カード6連戦となっています。ヤクルトと西武は、開幕から15試合連続で本拠地球場での試合となります。

試合は開幕から無観客で行い、早ければ7月10日に観客を入れた試合が可能になります。クライマックスシリーズの開催可否については、両リーグともに発表を見合わせています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(136)『虎バン』@ABCテレビ・YouTubeチャンネル

スレッド
<阪神タイガース>(136)『...
ABCテレビが、5月26日(火)からYouTubeチャンネル『虎バン』を開設します。プロ野球開幕を待ちわびている<阪神タイガース>ファンに、選手の最新情報や密着企画、珠玉の名シーンを配信し、開幕後もさまざまな形で阪神タイガースの情報を発信します。

2004年3月からABCテレビとスカイAで不定期の放送を行っている『虎バン』は、誰よりも、どこよりも、熱く<阪神タイガース>を応援する番組で、虎戦士たちの活躍や雄姿を伝え続けています。

今回、YouTubeチャンネルでは、テレビでは伝えきれない情報が公開されるようです。

【YouTube チャンネル『虎バン』】
https://www.youtube.com/channel/UCODSPVjWI7uaaXxhmaOCLTA
view_as=subscriber
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり