記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果45188件

<パン>(1187)おさつフランス@【ファンベック】

スレッド
<パン>(1187)おさつフラ...
朝食としていただいたのは、パン工房【ファンベック】(離宮公園前店:神戸市須磨区高倉台1丁目1-3)の「おさつフランス(4枚入り)」(302円・税込み)です。
 
フランスパンに<さつま芋・スイートポテト>が練り込まれて、パンの表面には<白胡麻>が振りかけられ、<シナモン>が隠し味で使用されています。
 
フランスパンと意外な取り合わせですが、甘さを強く感じることもなく、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<西田凌佑>初防衛@(IBF)バンタム級タイトルマッチ12回戦

スレッド
<西田凌佑>初防衛@(IBF)...
15日、国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級タイトルマッチ12回戦が大阪・住吉スポーツセンターで行われ、王者の<西田凌佑>〈28・六/10勝(2KO)〉が、挑戦者で同級14位の<アヌチャイ・ドンスア>〈28・タイ/16戦全勝(7KO)〉を7回1分37秒KOで下し、5月に獲得した王座の初防衛に成功しています。
 
挑戦者での<アヌチャイ・ドンスア>とは序盤から果敢な打ち合いとなりました。独特の間合いで飛び込んでくる相手に連打をもらう場面もありましたが、冷静さを失うことはありませんでした。
 
ガードを固め、左ボディーブローで確実にダメージを奪っていきます。5回に右フックでダウンを奪いました。7回には左ボディーブローで倒し、そのままKO勝ちを収めています。
 
バンタム級は、(WBC)<中谷潤人>、(WBA)<堤聖也>、(WBO)<武居由樹>と日本人が世界王者に君臨。初防衛戦では相手とともに他の日本人王者とも戦っていました。今後も防衛を重ねながら統一王者を目指します。
#IBF #バンタム級 #ブログ #ボクシング #国際ボクシング連盟

ワオ!と言っているユーザー

<藤井聡太七冠>(316)黒星@「将棋オールスター東西対抗戦2024」

スレッド
<藤井聡太七冠>(316)黒星...
15日、今年で4回目となります「SUNTORY 将棋オールスター東西対抗戦2024」が東京・代々木の明治神宮会館で行なわれました。
 
日本将棋連盟の棋士が東西に分かれ、各6人が1手30秒で戦う団体戦です。西軍4連勝の後、第5局の<藤井聡太七>冠対<伊藤匠叡王>戦、第六局の<増田康宏八段>対<山崎隆之八段>戦(いずれも上が先手)でした。
 
先に終わった第六局で<山崎隆之八段>が勝った後、オールスター初出場の<伊藤匠叡王>が東軍唯一の勝ち星をもたらしました。
 
今年6月21日の叡王戦第五局で<伊藤匠叡王戦>が勝って初めてタイトルを獲得して以来の対決でした。後手番ながら<藤井聡太七冠>の攻めをうまくいなした勝利しています。
#ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

『型破りな教室』@<クリストファー・ザラ>監督

スレッド
『型破りな教室』@<クリストフ...
犯罪と貧困が日常化した地域の小学校に赴任した教師が、型破りな授業で子どもたちを全国トップの成績に導いていく姿を、2011年のメキシコであった実話を基に映画化した『型破りな教室』が、2024年12月20日より公開されます。
 
アメリカとの国境近くにあるメキシコ・マタモロスの小学校では、子どもたちは麻薬や殺人といった犯罪と隣りあわせの環境で育ち、教育設備は不足し、教員は意欲のない者ばかりで、学力は国内最底辺でした。
 
6年生の半数以上が卒業を危ぶまれるなか、出産のため辞職した6年生の担任の代役として、マタモロス出身の教師「フアレス」が赴任してきます。子どもたちは「フアレス」のユニークで型破りな授業を通して探究する喜びを知り、それぞれの興味や才能を開花させていきます。しかし、思わぬ悲劇が彼らを襲います。
 
『コーダ あいのうた』の音楽教師役で注目を集めた<エウヘニオ・デルベス>が教師「フアレス」を演じています。監督は<クリストファー・ザラ>が務め、2023年サンダンス映画祭にてフェスティバル・フェイバリット賞(映画祭観客賞)受賞作品です。
#ブログ #メキシコ映画 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ヘヴィ・トリップII 俺たち北欧メタル危機一発!』@<ユッカ・ビドゥグレン &ユーソ・ラーティオ>監督

スレッド
『ヘヴィ・トリップII 俺たち...
田舎のメタルバンドが巨大メタルフェスへの出場を目指して繰り広げる珍道中を描いた、2019年公開のフィンランド映画『ヘヴィ・トリップ 俺たち崖っぷち北欧メタル!』の続編『ヘヴィ・トリップII 俺たち北欧メタル危機一発!』が、2024年12月20日より公開されます。
 
ライブ直後に逮捕されたメタルバンド「インペイルド・レクタム」のメンバーたちです。服役中の彼らは超商業主義のプロデューサーから、ドイツで話題のメタルフェス「ヴァッケン・オープン・エア」への出演をオファーされますが、準備不足とその過剰な商業主義、そして獄中にいることを理由に辞退します。
 
そんな矢先、バンドでギターを担当する「ロットヴォネン」の父が病に倒れ、実家のトナカイ粉砕場兼スタジオが消滅の危機に陥ったため、彼らは脱獄を決意します。しかし巨大音楽ビジネスに巻き込まれたことでメンバー間に軋轢が生じ、バンドは存続の危機に陥ってしまいます。
 
フィンランドのメタルバンド「MORS SUBITA」の<ミカ・ラマサーリ>が前作に引き続き劇中音楽を手がけ、スウェーデンのオカルトロックバンド「YEAR OF THE GOAT」が劇伴を担当。さらに、日本のメタルダンスユニット「BABYMETAL」が重要な役どころで出演しています。
#フィンランド映画 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『YEAR10』@<ベン・グッガー>監督

スレッド
『YEAR10』@<ベン・グッ...
文明が崩壊した終末世界を舞台に、父親を食人族に殺された青年の復讐の旅を、これが初長編作品となる<ベン・グッガー>監督が、2010年に発表しました自身の短編『Coming of Age』をもとに2022年製作として全編セリフなしで描いたサバイバルスリラー『YEAR10』が、2024年12月20日より公開されます。
 
終わりなき冬の到来によって文明が崩壊して10年、人類は瀕死の状態に追い込まれていました。人々は小さな集団で森をさまよい、貴重な物資をあさり、多くの場合は食人(カニバリズム)行為に走っていました。
 
そんな世界でもつつましく暮らしていたひとりの青年がいました。しかしある日、彼の前に暴力的な集団が現れ、父親を殺されたうえに恋人の大事な薬も奪われてしまいます。青年は父親の復讐のため、そして恋人の薬を取り戻すため、荒廃した森のなかをさまよい続けます。
#イギリス映画 #カニバリズム #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』@<藤森雅也>監督

スレッド
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ...
1993年の放送開始以来、幅広い世代から親しまれ続けてきたテレビアニメ『忍たま乱太郎』」の劇場版で、ファンの間で高い人気を誇る『小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師』をアニメ化した『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』が、2024年12月20日より公開されます。
 
タソガレドキ忍者「諸泉尊奈門」との決闘に向かった「土井先生」が消息を絶ちました。「山田先生」と6年生が捜索を開始する一方、担任不在の1年は組では、タソガレドキ忍軍の忍び組頭「雑渡昆奈門」と「尊奈門」が教壇に立つことになります。
 
そんな中、「きり丸」は偶然にも、「土井先生」の置かれた状況を知ります。やがて「土井先生」を探す6年生の前に、ドクタケ忍者隊の冷徹な軍師「天鬼」が出現。その顔は、なんと「土井先生」と瓜ふたつでした。
 
声優陣には「乱太郎」役の<高山みなみ>、「きり丸」役の<田中真弓>らおなじみのキャストが集結。アイドルグループ「なにわ男子」が主題歌およびテーマ曲『勇気100%』の歌唱を担当し、メンバーの<大西流星>と<藤原丈一郎>がゲスト声優として参加しています。
 
アニメシリーズの初代キャラクターデザインを手がけた<藤森雅也>が監督を務め、原作小説の著者でテレビシリーズの脚本も手がけてきた<阪口和久>が脚本を担当しています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団』@<福田雄一>監督

スレッド
『聖☆おにいさん THE MO...
神の子イエスと仏の悟りを開いたブッダが東京・立川にある6畳一間のアパートでふたり暮らしをしながら下界を満喫する日常を描いた人気ギャグ漫画『聖☆おにいさん』を実写映画化した『聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団』が、2024年12月20日より公開されます。
 
原作者<中村光>が映画化のために描いた原作エピソード『スクリーンへの長い途(みち)』をもとに、2018年のドラマ版に続いて<福田雄一>が監督を務め、<松山ケンイチ>が「イエス」役、<染谷将太>が「ブッダ」役で主演を務めています。
 
世紀末を無事に乗り越えた「イエス」と「ブッダ」は、日本の四季折々を感じながら、福引を楽しんだり、お笑いコンビ「パンチとロン毛」を結成したりと、ゆるい日常を過ごしていました。そんなある日、2人のもとに招かれざる客が現れ、衝撃の事実を伝えます。やがてそれは、神と仏と天使と悪魔が入り乱れる予測不能な戦いへと展開していきます。
 
<賀来賢人>、<岩田剛典>、<白石麻衣>、<勝地涼>、<佐藤二朗>、<仲野太賀>、<神木隆之介>がそれぞれ天界関係のキャラクターを演じ、<藤原竜也>、<窪田正孝>、<山本美月>、<桜井日奈子>、<中田青渚>が悪魔側のキャラクターを演じています。そのほか、<福田>監督が手がけた戦隊コメディ「女子ーズ」も登場し、<川口春奈>、<吉柳咲良><田中美久><森日菜美>、<安斉星来>が新生「女子ーズ」を演じています。さらに<山田孝之>、<ムロツヨシ>が出演しています
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ライオン・キング ムファサ』@<バリー・ジェンキンス>監督

スレッド
『ライオン・キング ムファサ』...
同名の名作ディズニーアニメ『ライオン・キング』(1994年)を、最新の映像技術を駆使して実写もアニメーションも超越した〈超実写映画〉として新たに映画化した2019年製作の『ライオン・キング』。その前日譚として、若き日の「ムファサ王」と「スカー」の兄弟の絆を描く『ライオン・キング ムファサ』が、2024年12月20日より公開されます。
 
息子「シンバ」を命がけで守った「ムファサ王」でした。かつて孤児だった「ムファサ」の運命を変えたのは、後に彼の命を奪う「スカー」との出会いでした。両親を亡くしひとりさまよっていた幼き日の「ムファサ」は、王家の血を引く思いやりに満ちたライオン、「タカ(後のスカー)」に救われます。血のつながりを超えて兄弟の絆で結ばれた「ムファサ」と「タカ」は、冷酷な敵ライオンから群れを守るため、新天地を目指してアフリカ横断の旅に出ます。
 
英語オリジナル版では『オールド』の<アーロン・ピエール>が「ムファサ」、『WAVES ウェイブス』の<ケルビン・ハリソン・Jr.>が「タカ」の声を演じ、<マッツ・ミケルセン>、<ビヨンセ・ノウルズ=カーター>が声の出演。日本語吹き替え版では<尾上右近>が「ムファサ」、アイドルグループ「Travis Japan」の<松田元太>が「タカ」の声を担当しています。
 
『ムーンライト』の<バリー・ジェンキンス>が監督を務め、『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』の<ジェフ・ナサンソン>が脚本、『モアナと伝説の海』の<リン=マニュエル・ミランダ>が音楽を担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『【推しの子】 The Final Act』@<スミス>監督

スレッド
『【推しの子】 The Fin...
<原作:赤坂アカ・作画:横槍メンゴ>による大ヒットコミック『【推しの子】』の実写映画版『【推しの子】 The Final Act』が2024年12月20日より公開されます。Amazonと東映がタッグを組んだ実写映像化プロジェクトとして、2024年11月28日からAmazon Prime Videoでドラマシリーズ『【推しの子】』(全8話)を配信。映画『【推しの子】 The Final Act』は、ドラマシリーズの続きとなります。
 
主人公の青年が、自身が大ファンだったアイドルの子どもとして転生するというファンタジックな設定や、ショッキングな描写もいとわないサスペンス要素、芸能界の闇に切り込んだ内容で話題を集めた『【推しの子】』です。映画版では、物語のはじまりである、「アイ」と「雨宮吾郎(ゴロー)」の出会いと転生、そして「ゴロー」が転生した青年「アクア」の復讐劇の行方を描いています。
 
産婦人科医の「ゴロー」は、かつて担当していた患者の影響で、アイドルグループ「B小町」の「アイ」を〈推し〉としてオタ活をエンジョイしていました。そんなある日、突然、妊娠した「アイ」が患者として彼の目の前に現れます。その後「ゴロー」はある事件に巻き込まれ、理由も原理もわからないまま、「アイ」の子どもに転生することになります。「アクア」という名で〈推しの子〉として幸せな日々を過ごしていましたが、ある日、「アイ」が何者かに殺されてしまいます。「アクア」は、「アイ」を殺した犯人への復讐に身を捧げます。
 
「アクア」役を<櫻井海音>、「アイ」役を<齋藤飛鳥>、アクアの双子の妹で亡き母のようなアイドルを目指す「ルビー」役を<齊藤なぎさ>、ルビーとともにアイドル活動を始める「有馬かな」役に<原菜乃華>、アクアに恋心を抱く女優「黒川あかね」役に<茅島みずき>、「ルビー」、「かな」とともにアイドル活動をする人気YouTuberの「MEMちょ」役を<あの>が演じています。また、「アクア」と「ルビー」にとって最大の宿敵となりうる謎の男「カミキヒカル」役を<二宮和也>が演じました。監督はテレビドラマや数多くのミュージックビデオを手がけてきた<スミス>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり