記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

ダウ平均株価(9月9日)@終値3万4879ドル38セント

スレッド
ダウ平均株価(9月9日)@終値...
9日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は、午前中には一時168ドル高まで上昇する場面がありましたが4日続落し、前日比151ドル69セント(0.4%)安の3万4879ドル38セントで取引を終えています。

3万5000ドルを割り込んだのは(8月19日)以来になっています。新型コロナウイルス「変異株(デルタ型)」の感染拡大による米景気の回復鈍化懸念が売りを誘いました。<バイデン>米政権が、高齢者向けの公的医療保険「メディケア」での薬価交渉を可能にする法改正などを狙っており、薬価引き下げの包括案を発表し、製薬株が売られたのも相場の重荷となりました。

アメリカン航空グループなど空運各社が9日、デルタ型の感染拡大を理由に2021年7~9月期の売上高見通しを一斉に引き下げました。今週に入ってエコノミストによる年後半の米経済成長率見通しの引き下げも相次いでいます。

米連邦準備理事会(FRB)は8日発表の米地区連銀経済報告(ベージュブック)で夏場に景気回復ペースがやや鈍ったとの認識を示していました。1日あたりのコロナの新規感染者数(7日平均)も高止まりしており、経済正常化の遅れが改めて警戒されています。

ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は、8月下旬以降に上昇基調が続いた主力株に利益確定売りが出て続落し、前日比38.383ポイント(0.3%)安の1万5248.254で終えています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<佐藤輝明>151三振@<阪神タイガース>(444)

スレッド
<佐藤輝明>151三振@<阪神...
阪神の<佐藤輝明>は、3試合ぶりに阪神甲子園球場のヤクルト18回戦に出場するも、自己ワーストを更新する35打席連続無安打、球団日本人選手最多となる151個目の三振を喫しています。

<佐藤輝明>は、6回の途中から右翼の守備に就いています。6回2死一塁で打席へ。先発<高橋>の外角117キロスライダーに空振り三振に倒れました。

先頭で迎えた9回には、2ストライク1ボールから<石山>が投じた4球目、内角高めの直球にバットが空を切った。これで4日の巨人戦から6打席連続の三振となり、シーズン三振数は、球団日本人選手としては最多の<桧山進次郎>(1997年)の150三振を抜いて、151三振。また、連続打席無安打も自己ワーストを更新する35となっています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<勝みなみ>単独首位@日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯 初日

スレッド
<勝みなみ>単独首位@日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯...
9日、茨城県・静ヒルズCC (6680ヤード・パー72)にて国内女子メジャー「日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯」(賞金総額 2億円・優勝賞金 3600万円) 初日が開幕しています。

<勝みなみ>(23・明治安田生命)が7バーディ、1ボギーの「66」で回り、5月「リゾートトラストレディス」以来となるツアー6勝目、メジャー初優勝へ6アンダー単独首位発進を決めています。

<濱田茉優>(26・伊藤園)と<菊地絵理香>(32・フリー)が4アンダー2位タイ。<前田陽子>、<金美貞>(韓国)、<西郷真央>、<山城奈々>、<石川明日香>、<大山志保>、<大城さつき>ら7人が3アンダー4位タイで並んでいます。

賞金ランキング2位で東京五輪・銀メダリスト<稲見萌寧>が2アンダー11位。賞金女王の<鈴木愛>が1アンダー26位につけています。

8月の海外メジャー「AIG女子オープン(全英女子)」の帰国後の自主隔離明け以来のプレーとなった<渋野日向子>は、4バーディー、4ボギーの「72」で回り、イーブンパーの42位タイでした。賞金ランキングトップの<小祝さくら>、前週「ゴルフ5レディース」優勝の<吉田優利>もイーブンパー42位タイです。

<渋野日向子>同様に全英女子以来のプレーとなった<原英莉花>は6オーバー118位と出遅れています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」打ち上げ@米航空宇宙局

スレッド
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡... ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(画像:米航空宇宙局)
8日、米航空宇宙局(NASA)は大きさ・性能ともに史上最高とされる「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」(JWST)を12月18日に打ち上げると発表しています。

天文学者らは、(JWST)が発見の新時代をもたらすと期待を寄せています。

(NASA)、欧州宇宙機関(ESA)、カナダ宇宙庁(CSA)の共同プロジェクトとして100億ドル(約1兆1000億円)を費やして製造された(JWST)は、南米北部に位置する仏領ギアナの宇宙センターから、欧州宇宙産業大手アリアンスペースのロケット「アリアン5」で打ち上げられます。

(JWST)は現在、製造を請け負った米航空宇宙大手ノースロップ・グラマンのカリフォルニア州レドンドビーチにある拠点で移送を待っている状態です。
#ブログ #天体望遠鏡 #宇宙

ワオ!と言っているユーザー

『ザ・レッド・チャペル』@<マッツ・ブリュガー>監督

スレッド
『ザ・レッド・チャペル』@<マ...
『誰がハマーショルドを殺したか』(2019年)などで知られるドキュメンタリー作家、<マッツ・ブリュガー>の映画デビュー作『ザ・レッド・チャペル』が2021年11月27日に公開されます。

2009年に製作された本作は、独裁国家である北朝鮮の実態を暴く内容により、<マッツ・ブリュガー>が同国への出入り禁止となったドキュメンタリーです。

異文化交流と称し舞台公演の許可を得ることに成功した<マッツ・ブリュガー>は、韓国系デンマーク人で脳性まひを持つコメディアン、<ヤコブ>と<シモン>とともに北朝鮮に向かいます。

第26回サンダンス映画祭のワールドシネマドキュメンタリー部門審査員賞など数々の賞を受賞した作品です。

なお北朝鮮の国際的な闇取引を題材とした<マッツ・ブリュガー>の新作ドキュメンタリー『THE MOLE』が、2021年10月15日より全国で公開されます。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『マイライフ、ママライフ』@<亀山睦実>監督

スレッド
『マイライフ、ママライフ』@<...
現代女性ならではの生きづらさを抱える2人の女性の葛藤と希望を描き、2020年・第14回田辺・弁慶映画祭コンペティション部門で観客賞を受賞した長編作品『マイライフ、ママライフ』が、2021年9月14日より全国で公開されます。

仕事に熱中する日々を送る「綾」(尾花貴絵)は、結婚して3年になる夫から、そろそろ子どもが欲しいと言われ辟易としてしまいます。彼女には、妊娠・出産に勇気が持てないある理由がありました。一方、2人の子どもを育てる「沙織」(鉢嶺杏奈)は、本当にやりたい仕事を諦めて事務職で働いています。

ある秋、「綾」は「家族留学」という家族体験プログラムのイベント運営を任され、「沙織」の家族と出会います。

監督・脚本は、映画・ドラマ・広告など幅広いメディアで企画・演出を担ってきた<亀山睦実>。第14回田辺・弁慶映画祭の受賞作品を劇場公開する特集企画「田辺・弁慶映画祭セレクション2021」(2021年8月27日~9月16日、東京・テアトル新宿/2021年9月24日~9月30日、大阪・シネ・リーブル梅田)で上映作品です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『フォーリング 50年間の想い出』@<ヴィゴ・モーテンセン>監督

スレッド
『フォーリング 50年間の想い出』@<ヴィゴ・モーテンセン>...
<ヴィゴ・モーテンセン>の初監督作『原題:Falling』が『フォーリング 50年間の想い出』という邦題で、2021年11月12日より全国で順次公開されます。

『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの「アラゴルン」役や『グリーンブック』で知られる<ヴィゴ・モーテンセン>が製作、自身の親子関係を反映した半自伝的な脚本、作曲も担当しています。

航空機のパイロットを務める「ジョン」は、パートナーの「エリック」、養女の「モニカ」と米ロサンゼルスで暮らしていました。そんなある日、田舎で農場を経営する父「ウィリス」が認知症を発症し、引退後に住む家を探すため「ジョン」のもとへやって来ます。

思春期の頃から、「ジョン」と保守的な「ウィリス」の間には心の溝がありました。だが認知症のために過去と現在の出来事が混濁してゆく中、親子の50年間の記憶はとめどなくあふれ出してきます。

「ウィリス」を演じたのは『エイリアン2』の「ビショップ」役などで知られる<ランス・ヘンリクセン>、<ヴィゴ・モーテンセン>が、自ら「ジョン」役を演じています。また、若き日の「ウィリス」に『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』の<スベリル・グドナソン>、「ジョン」の妹「サラ」にドラマ『オザークへようこそ』」の<ローラ・リニー>が扮しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<岡田奈々>・<村山彩希>・<下尾みう>表紙@『BOMB』500号

スレッド
<岡田奈々>・<村山彩希>・<...
1979年創刊のアイドル誌『BOMB(ボム)』(1098円・ワン・パブリッシング)が、9日発売の10月号で通巻500号を迎え、「AKB48」が巻頭48ページ特集に登場しています。

表紙カバーは、新曲『値も葉もRumor』でセンターの<岡田奈々>(23)と<村山彩希>(24)、<下尾みう>(20)による水着グラビアで、カラフルなパステルビキニで500号に色を添えています。

グラビアでは、ほかに<小栗有以>(19)と<山内瑞葵>(19)、<千葉恵里>(17)と<西川怜>(17)のペアグラビアや、<服部有菜>(20)の初水着グラビアなどが掲載されています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<ダルビッシュ有>(28)8勝目@エンゼルス4回戦

スレッド
<ダルビッシュ有>(28)8勝...
8日(日本時間9日)、カリフォルニア州サンディエゴ「ペトコパーク」にて「パドレスーエンゼルス」4回戦が行われ、パドレスが「8―5」で勝利しています

<ダルビッシュ有>投手(35)が、今季26度目の先発登板をしています。6回99球を投げ3安打1失点で79日ぶりの白星を挙げています。

8勝目(9敗)でメジャー通算79勝目となり、日本投手歴代1位は123勝の<野茂英雄>(ドジャースなど)ですが、<黒田博樹>(ドジャース、ヤンキース)と並んで日本投手歴代2位の勝ち星数となっています。

指名打者(DH)制のないナ・リーグ本拠地での試合のため代打待機したエンゼルス<大谷翔平>との初対決は実現せず持ち越しています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月9日)@終値3万0008円19銭

スレッド
日経平均株価(9月9日)@終値...
9日の東京株式市場で日経平均株価は9営業日ぶりに反落し、前日比173円02銭(0・57%)安の3万0008円19銭で取引を終えています。

前日までの8日続伸で2500円超上昇と急ピッチの株高が続き、前日には(4月5日)の「3万0089円25銭」以来5カ月ぶりに節目の3万円台に乗せたことで、短期的な過熱感や当面の目標達成感を背景にした利益確定売りが優勢で、午後には、やや下げ幅を拡大する場面がありました。

10日に9月の株価指数先物・オプションの特別清算指数(SQ)算出を前に、短期筋による持ち高調整などの買いは一巡したとみられています。一方、新型コロナウイルス対策の行動制限の緩和で経済が正常化に向かうとの期待は相場を支えました。

足元の株価急伸で投資家心理は強気に傾いており、一段の先高観を背景にした押し目買い意欲も旺盛でした。取引終了にかけては、3万円台の維持を意識した断続的な先物買いが入っています。次期政権の経済政策期待も根強くあるようです。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり