記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

スマートグラス(眼鏡型端末)を発売@米フェイスブック

スレッド
スマートグラス(眼鏡型端末)を...
9日、米フェイスブック(FB)などはサングラスで有名な「レイバン」ブランドのスマートグラス(眼鏡型端末)を発売しています。フレーム前面に二つのカメラを搭載し、インターネット交流サイト(SNS)向けなどに写真や動画を撮影できます。

米英など6カ国のレイバン取扱店舗やウェブサイトで、299ドル(約3万3000円)から販売されますが、日本は対象外となっています。「レイバン・ストーリーズ」の名称で、3種類の定番フレームが用意されています。

専用アプリが必要で、スマートフォンと近距離無線通信規格「ブルートゥース」で連携します。フレームを触る以外に、声での操作も可能。写真なら500枚、30秒までの動画なら30本を保存可能。写真や動画は、無線通信Wi―Fiを通じ、スマホに同期し編集・投稿できるとか。電話や音楽再生にも対応するようです。

カメラ形状でないだけに、今の時代、盗撮などに悪用されないかと危惧してしまいます。
#スマートグラス #フェイスブック #ブログ #眼鏡型端末

ワオ!と言っているユーザー

<ウラジーミル・ゲレロ>42号本塁打@ヤンキース戦

スレッド
<ウラジーミル・ゲレロ>42号...
9日(日本時間10日)、「ヤンキースタジアム」で「ヤンキースーブルージェイズ」16回戦が行われています。

ブルージェイズの<ウラジーミル・ゲレロ>内野が、2試合連続となる42号ソロ本塁打を、9回左腕<ヒーニー>の速球を逆方向の右翼席へ放っています。これでロイヤルズの<サルバドール・ペレス>とア・リーグ2位に並び、トップの43本塁打のエンゼルス<大谷翔平>に、2人が1本差と迫っています。

<ゲレーロ・Jr.>は、打点も自身初の100の大台に到達しています。22歳で100打点達成は、球団史上最年少となっています。

この日、42本で2位につけていた<ペレス>は、オリオールズ戦で本塁打は出ていません。<大谷翔平>は、試合がありませんでした。

<大谷翔平>は10日午後7時10分(日本時間11日午前9時10分)開始予定のアストロズ戦で、<ベーブ・ルース>以来103年ぶりとなる「2ケタ勝利&2ケタ本塁打」をかけての10勝目を目指して先発マウンドに上がります。歴史的快挙達成を見届けたいものです。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月10日)@終値3万0381円84銭

スレッド
日経平均株価(9月10日)@終...
10日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは前日比339円22銭(1.13%)高の3万0347円41銭でした。

前日に下落しながらも3万円の大台を維持して終えたため、地合いの強さに着目した短期筋などの買いが入っています。本日発表の株価指数先物・オプション9月物の特別清算指数(SQ)に絡んだ買いも相場の支援材料となりました。

終値は大反発して、前日比373円65銭(1.25%)高の3万0381円84銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(527)たっぷりホイップのシュークリーム@【ディープライス】

スレッド
お茶菓子(527)たっぷりホイ...
本日のお茶菓子は、【ディープライス】(岡山県倉敷市堀南704-5)の「たっぷりホイップのシュークリーム」です。

前回の「安納芋のシュークリーム」と同様に、本商品もクリームが<ホイップクリーム>と<ブレンドクリーム>の2段重ねの仕様でした。

柔らかいシュー生地と一緒に、たっぷりなクリームでおいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

<レイラ・フェルナンデス>決勝進出@全米オープン

スレッド
<レイラ・フェルナンデス>決勝...
9日、テニスの全米オープン第11日がニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで行われ、女子シングルス準決勝で世界ランキング73位の19歳の<レイラ・フェルナンデス>(カナダ)と18歳の<エマ・ラドゥカヌ>(英国)が勝ち、11日の決勝はノーシード同士の10代対決となっています。ともに四大大会で初の決勝進出です。

<レイラ・フェルナンデス>は、四大大会4回優勝の<大坂なおみ>が3回戦で敗退した相手でした。4回戦では同3回優勝の<アンゲリク・ケルバー>(ドイツ)と実力者を次々破ってサプライズを起こし、準々決勝ではメジャー未制覇の中で最高選手の1人と評価される第5シードの<エリナ・スビトリナ>(ウクライナ)も退け、準決勝では第2シードの<アリーナ・サバレンカ>(ベラルーシ)を「7ー6」、「4ー6」、「6ー4」で破っています。

初出場の<エマ・ラドゥカヌ>は第17シードの<マリア・サカリ>(ギリシャ)を「6ー1」、「6ー4」で倒し、予選から9試合連続でストレート勝ちとしています。予選から出場した選手が決勝に進出するのは大会初の快挙です。
#ブログ #女子テニス

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(621)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(621)@宅配クック...
日の出時刻<5:38>の朝6時の気温は「22.5℃」、最高気温は「29.5℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「ホッケの塩焼き・花形人参」+「ささげのお浸し」+「大庭入り豆腐肉団子」+「ごぼうサラダ」+「赤かぶ漬け」で、(481キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『続 夕日のガンマン 地獄の決斗』@NHK  BSプレミアム

スレッド
『続 夕日のガンマン 地獄の決斗』@NHK  BSプレミアム...
本日<13:00>より、「NHK  BSプレミアム」にて1967年イタリア製作の『原題:I due magnifici straccioni』が、邦題『続 夕日のガンマン 地獄の決斗』として1967年12月23日より公開されました作品の放送があります。

名匠<セルジオ・レオーネ>と<クリント・イーストウッド>が、『荒野の用心棒』(1964年) ・ 『夕陽のガンマン』(1966年)に続いてタッグを組んだ超大作です。

南北戦争末期、3人の流れ者が隠された大金を巡って繰り広げる熾烈な争奪戦を描いた大作マカロニウエスタン。〈善玉〉「ブロンディ」と〈卑劣漢〉「テュコ」はコンビを組み、詐欺まがいの手口で賞金を荒稼ぎしていました。

ある日、彼らは瀕死に陥った兵士から、巷で噂されていた20万ドルの金貨の隠し場所を聞きます。「ブロンディ」と「テュコ」は互いを出し抜く機会を狙いながら大金の行方を追いますが、そこへ以前からその大金を探していた〈悪玉〉「エンジェル」も加わり、三つどもえの戦いが幕を開けます。

「ブロンディ」を<クリント・イーストウッド>、「エンジェル」を『夕陽のガンマン』の<リー・バン・クリーフ>、「テュコ」を『荒野の七人』の<イーライ・ウォラック>がそれぞれ演じています。エンニオ・モリコーネによる音楽も印象を残した。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ブログルのアクセスが遅くて

スレッド
ブログル仲間の<量産型水野>さ... ブログル仲間の<量産型水野>さんの「ブログル君」
朝から、私のPCだけでしょうか、ブログルへのアクセスが遅くて悪戦苦闘しています。

たまにある現象ですので、時間が経てば直るだろうとみておりましたが、そうでもない状況で困っています。

みなさんはどうなんでしょうか?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(9月9日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(9月...
日本国内で9日、新たに「1万0401人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め161万6765人となっています。

死者は、東京都で19人、千葉県で15人、神奈川県で10人、大阪府で8人、埼玉県で7人、愛知県で7人、静岡県で5人、福岡県で4人、兵庫県で3人、大分県で2人、福島県で2人、和歌山県で1人、宮崎県で1人、山形県で1人、新潟県で1人、長野県で1人、鹿児島県で1人、など計「88人」の報告があり、死者数の累計は1万6650人となりました。

兵庫県では、新たに「676人」の感染者を確認したと発表、明石市で取り下げが1件あり、県内の累計感染者数は7万2239人となっています。
また、神戸、尼崎、西宮市で死者「3人」が新たに確認され、県内の累計死亡者数は計1359人となりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「216人」、姫路市「65人」、尼崎市「83人」、西宮市「53人」、明石市「40人」、県所管(36市町)分として「219人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<安室奈美恵>(28)『Hero』@「USENリクエスト J-POP HOT30」1位

スレッド
<安室奈美恵>(28)『Hero』@「USENリクエスト J...
2018年9月16日に引退した歌手<安室奈美恵>さんの楽曲『Hero』(2016年7月発売)が、有線放送リクエストランキングの「USENリクエスト J-POP HOT30」(集計期間:8月27日~9月2日)で3度目の1位を獲得したことが10日、発表されています。

『Hero』は、2016年に『NHKリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送』テーマソングとして話題となりました。

<安室奈美恵>さんのラストドームツアー『namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~』でも披露され、最後のテレビ出演となったNHK紅白歌合戦でもパフォーマンスされた、代表曲の一つです。

過去の優先放送リクエストランキングでは、曲が発売された2016年、『NHKリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送』期間の8月に1位を獲得。その後、引退から1年が経過した2019年9月に引退を惜しむ声がリクエストにつながり、再び1位を獲得しています。今回、約2年ぶり3度目の1位に返り咲いています。

今月で<安室奈美恵>さんの引退から3年が経つのですが、2020東京オリ・パラの実施に合わせ再び根強いファンの支持を受けたようです。
#ブログ #楽曲 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり