記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

ファルコン昆虫記(2)<でんでん虫>

スレッド
ファルコン昆虫記(2)<でんで...
気温の高い日が続いています。
人間様は、喉が乾けば好きな時に水など補給できますが、この時期の植物達も暑い暑いと感じているでしょうね。

夕方植木に水まきをしておりましたら、大きなでんでん虫を見つけました。

10センチはあろうかという立派な体格をしており、大きなつのをキョロキョロと動かしておりました。

でんでん虫は移動距離が短いため、当分の間は庭のどこかでまた見かけることが出来るかも知れません。

写真に撮らなくてはと思うほど、でんでん虫さえ珍しい生き物になって来ているようで、自然という言葉も死語になるかも知れません。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-02 23:25

懐かしい名前ですね、「げじげじ」。

言われてみれば、わたしも長く見ておりません。
せんだってのみの虫さんもそうですが、身近な生き物が消えてしまっているようで、少しばかり恐ろしく感じ始めています。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-08-03 00:23

振興住宅地の当方では、

でんでんむしもナメクジも全く見ることがありません・・・。
どこへ行ったんだろうっていう感じです。

やはりこれは怖いですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-03 09:32

自然環境の破壊は、確実に現れてきていますね。

この暑い時期にぴったりの名前の天道虫も見かけません。
どこに消えてしまったんでしょうか、不気味なことです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-08-03 06:29

いやぁーん、パス!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-03 16:19

birdyさんは、この手は駄目でしたか。

のっそりと、かわいいと思いますが。
エスカルゴは食べるなんて、言わないで下さいね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-08-03 18:10

もちろんエスカルゴもパス!


殻にはいってたら平気だけど、あのヌルリをアップで見るのはねぇ。
蛇は意外と平気なんですが…

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2008-08-03 08:11

うーん、大蒜一杯のエスカルゴと辛口の白を連想してしまいます。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-03 17:16

連想だけにしてくださいね。

ダイエット中、幻視が出てきたらやばいですね。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2008-08-03 17:17

大丈夫です、ままかりで満足しているので(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり