記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「猛暑日」の記録(8月22日)

スレッド
「猛暑日」の記録(8月22日)...
22日も西日本、東日本で気温が上がり、東海を中心に体温を上回る危険な暑さになりました。全国914観測地点のうち、「猛暑日」は「130地点」、「真夏日」は「496地点」が観測され、「猛暑日」地点は8日連続で100地点を超えています。
 
気温の高い地点は、愛知県豊田 「38.3度」、岐阜県美濃 「37.9度」、愛知県名古屋 「37.7度」、岐阜県多治見 ・茨城県下館 「37.6度」、三重県桑名 ・愛知県愛西 ・岐阜県岐阜 「37.5度」、滋賀県東近江・岐阜県大垣・三重県上野「37.4度」、などとなっています。
 
今年は、(7月29日)に現在の統計となった2010年以降で最多となる「322地点」で「猛暑日」を観測するなど、通算の猛暑日地点数が多くなっています。22日の時点でのべ「8000地点」を超えて、すでに昨年(のべ1万0273地点)に次ぐ2番目の多さとなっています。この週末も厳しい暑さが予想されるため、さらに増えていくようです。
 
【年間の猛暑日地点数(2010年以降、多い順)】
①2024年 1万0273地点 ②2025年 8031地点(22日15時まで) ③2023年 7084地点 
④2018年 6241地点 ⑤2010年 5014地点
 
 
 
 
#気象 #猛暑日 #真夏日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり