記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(1173)【シロテンウスグロノメイガ】

スレッド
ファルコン昆虫記(1173)【...
全長13ミリ、開帳25ミリほどの端正な姿をしています、チョウ目(鱗翅目)ツトガ科ノメイガ亜科の【シロテンウスグロノメイガ】です。
 
腹部が細くて長いので、オスだと思います。腹部上部に頭部からのの細長い触角が、後方に突出してお尻の方まで伸びています。
 
かつては、「ウスグロノメイガ」とされていた種が、今は〈シロテンウスグロノメイガ・モンウスグロノメイガ・アカウスグロノメイガ・ヒメアカウスグロノメイガ・オオウスグロノメイガ〉の5種に分割されています。
 
【シロテンウスグロノメイガ】の名称は、前翅横脈紋の外側に、明瞭な灰白色か黄白色の紋があることによります。
#チョウ目 #ツトガ科 #昆虫 #鱗翅目

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり