記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

今年の読書(94)『ヘンたて』青柳碧人(ハヤカワ文庫)

スレッド
今年の読書(94)『ヘンたて』...
本書の副題は<幹館大学ヘンな建物研究会>とあるように、変な建物を見て回る活動をしているサークル「ヘンたて」のお話が、4編収録されています。

建築業界では、「トマソン」という名称でひとくくりしていますが、意味のない建築物や構築物に対して使用され、結構人気のある分野で、用途的に本当の窓のない 変電所 などにも、遊び心の仕掛けが施されています。

本書は、幹館大学に入学した新入生の<中川亜香美>を中心に、サークル「ヘンたて」の創立者で7年生の<上梨田>など7名の会員の活動記録とともに、サークル内での男女の恋心を描いた青春ミステリーです。

文庫本での「書き下ろし作品」ですが、まだ1年生の<亜香美>ですし、変な建物は現実的にも数多くありますので、続編が出てきそうな予感がしています。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり