フリースペース
豆腐(私)は食べる人^^;作る人は豆腐嫁です!➡
東京は梅雨とは思えない爽やかな晴となりました。
消費税率引き上げ関連法案が衆議院を通過。
そして、民主党は分裂状態です。
◆毎日豆腐食べてます!◆
・じゃがいと人参と鶏肉の炒め物
・豚バラ肉の焼き肉
・ほうれん草のごま和え
・餃子
・もずく酢
・トウモロコシ
・白米
・冷や奴
◆オールフリー◆【134/176】-4-
今日の東京は最高気温が19℃
肌寒い一日となりました。
◆毎日豆腐食べてます!◆
・豆腐と挽肉と椎茸の生姜炒め
・マグロの刺身
・鶏の唐揚げ
・もずく酢
・じゃがいと人参の中華あんかけ
・鶏肉の野菜スープ
・白米
◆オールフリー◆【133/175】-3-
九州各地で豪雨が続いているようです。
大分自動車道も通行止めが続いています。
◆毎日豆腐食べてます!◆
・イカの刺身+大根のつま
・イカゲソとじゃがいもの煮物
・牛しぐれ煮
・鶏ささみときゅうりの和えもの
・キャベツと油揚げの味噌汁
・白米
・冷や奴
◆オールフリー◆【132/174】-2-
ロンドンオリンピックの開幕(7月27日)まであと約1か月。
梅雨の中休みで
気温も上がらず走りやすいコンディションでした。
Running67(2012.6.24)
【曇り/気温24℃/湿度66%/東南東1m】
Stretch10分 自宅 → 公園 1.5km 9分50秒
1周目5分39秒、 2周目5分19秒、 3周目5分33秒
4周目6分11秒、 5周目6分28秒、 6周目5分46秒
(公園内6.4km 34分57秒(5分28秒/km))
TotalRUN 7.89km 44分47秒
Stretch10分 公園→自宅 1.5km Walking 合計9.39km
2週間ぶりのRunning
前半はハイペースで走るも4、5周目にはペースダウンして
6周で終了。
6月も最終週になりました。
今日も梅雨の中休み。
【朝の献立】
・豚焼き肉野菜炒め
・ほっけ焼き
・ジャガイモと人参とソーセージの中華あんかけ
・小松菜のおひたし
・ごぼうと昆布と油揚げの煮物
・じゃがいもとキャベツの味噌汁
・白米+納豆
◆青汁◆
日が長くなりました。
今日から7月4日まで
東京の日の入りの時間は19時01分です。
◆毎日豆腐食べてます!◆
・イサキの刺身
・豚焼き肉野菜炒め
・ジャガイモと人参とソーセージの中華あんかけ
・小松菜のおひたし+食べるラー油
・ごぼうと昆布と油揚げの煮物
・白米
・冷や奴
◆オールフリー◆【131/173】-1-
『日本改造計画』が出版されたのは1993年6月。
その頃、毎月、仕事で訪れていた岩手県盛岡市。
大通商店街の書店では、何列にも渡って平積みされ
最前列を占拠していました。
私も勢いに煽られるようにして購入しました。
あれから19年。
当時51歳だった小沢氏も70歳になりました。
小沢劇場もいよいよ最終章でしょうね。
◆毎日豆腐食べてます!◆
・ロールキャベツ
・焼き鮭
・わさび菜のおひたし+食べるラー油
・かぼちゃのオーブン焼き
・きゅうりとレタスとハムのサラダ
+梅ドレッシング
・白米
・冷や奴
◆オールフリー◆【130/171】-4-
台風一過の真夏日。
蒸し暑い一日となりました。
◆毎日豆腐食べてます!◆
・豚肉と野菜炒め
・きんぴらごぼう
・じゃがいもと人参の野菜スープ
・わさび菜のおひたし+食べるラー油
・きゅうりとシーチキンの和えもの
・オイキムチ
・白米
・冷や奴
◆オールフリー◆【129/170】-3-
台風4号が日本列島を縦断中です。
◆毎日豆腐食べてます!◆
・マグロ、サーモン、鯛の刺身
・キャベツと鶏肉と
椎茸と人参の炒め物
・長芋の千切り
・トマトとブロッコリーのおひたし
+食べるラー油
・白米
・冷や奴
◆オールフリー◆【128/169】-2-
◆毎日豆腐食べてます!◆
・豚焼き肉
・ブリの切り身
・きんぴらごぼう
・じゃがいもとピーマンと
玉ねぎと挽肉の炒め物
・ブロッコリーのおひたし
+食べるラー油
・ほうれん草のおひたし
・白米
・冷や奴
◆水◆【127/168】-1-
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ