記事検索

フリースペース

豆腐は食べる人^^;

ざるそば

スレッド
ざるそば
朝はざるそば
#ざるそば

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神谷保険
神谷保険さんからコメント
投稿日 2024-05-20 00:54

本格的なざるそば用のお重、持っているのですねぇ! やはり器がたいせつですよね。

私も今日はざるそばを作ります。 (。^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-05-20 21:27

神谷保険さん、こんにちは、こんばんは😀
バンさんにもまったく同じように言っていただいたのですけれど、
100均(ダイソー)で買った、プラスチック製の「角蕎麦皿」というものです。

ダイソーがトーレンスにもあるのかと調べてみましたら
2012年にロスアンゼルス地区、1号店としてマルカイスーパーマーケットの隣りにオープンしていたようですね。
元記事
https://rafu.com/2012/03/51407/

この記事にはこんなことも書かれていました。
2005年頃の為替は、1ドル120円ほどだったが、今では40円ほど円高となった。
厳しいというが、大量生産、大量輸送に加え、生産国から日本を通さずに
直接輸送するなどのコスト削減の企業努力を続けている。
今は逆に1ドル120円から40円ほど円安になっていますものね。
私は1ドル105円~115円ぐらいがよいのではないかと、思っています。

ワオ!と言っているユーザー

神谷保険
神谷保険さんからコメント
投稿日 2024-05-21 00:46

先週ダイソーヘ行って来たきた所ところですが値段は$1.75からで「角蕎麦皿」は見当たらなかったです。
ロサンゼルスのダイソーは日本の様な品揃えは無く、全く買いたいものは有りませんしお客もまばらでした。(つぶれるかも?)

私は日本へ行った時にダイソーへ行きますが素晴らしいと思います。 

情報ありがとうございます。

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-05-23 15:31

突然 すみませ~~ん バンです
お蕎麦の器 
まさかのダイソー?? Σ(゚Д゚)スゲェ!! 
「角蕎麦皿」早速見つけて来ます! (笑)

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-05-23 22:52

バンさん、こんばんは~😄
3年ぐらい前に買いました、今もありますかね
最近ダイソーもコスト高騰、円安も影響して、100円商品が徐々に少なくってますよね…

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-05-23 23:29

近場にダイソーがなくて
セリア・ワッツ・二束三文 は あります
しかし 上記のお店では 見かけないので
やっぱ ダイソーかなぁ~?
3年ぐらい前購入・・・ 
品代わりしているかも! ですネッ

百均は 本当 色々な物があって助かりますが
円高の影響 は もろにくらうのでしょうネッ

そう言えば 近所の百均 二束三文は閉店するみたいです
二束三文は100円ショップではなく 95円ショップで
品数を多く買う時は 重宝していたので 閉店は残念
閉店前に 買える物は買っておこうと 思っています ♪

蕎麦の角皿 何処かにあったら 欲しいなぁ~ 😄
これからの時期には とても 良いですネッ

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-05-23 23:49

ダイソーは近くにないのですね…
ネットストアを見たら「そば・うどん皿 渕朱 角深型 PPすだれ付き」あるみたいです
でも、送料を払ってまで買ってたら100均の意味ないですよね
https://jp.daisonet.com/products/4531762919423?variant=39711066849453

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-05-24 00:02

すっごぉ~い! 調べてくれたんですネッ
ありがとうございます HP見ました 
このセットが 100円で買えるなんて (◎_◎;)凄い!
大和・兵庫・江北 いずれも車で30分弱の場所にあるので
近いうちに チョット行って探してみます

※ ペン に 興味はありますか?
今 セリアに
ガラスペン と インク も あるみたいデス
ガラスペンは北海道で購入しました が
滅茶苦茶高かったので 怖くて使えずにいます (≧∇≦)
が 100円なら ぜひ欲しい! 
万年筆より インク入れもしなくて良いし
とても滑らかな感じで 書きやすくて良いですよ ♪

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-05-24 00:08

ペンに興味は、普通ですかね
ガラスペン作っている職人さんをテレビで観たことあります
すごい技術だなって思って観てました
100均のガラスペンで、同じように書けますかね?
セリアに行ったら探してみます

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-05-24 00:24

YouTubeの動画で見たんですヨォ~
セリアのガラスペン は 書けるか! って言う
で・・・ 問題なく書ける! って 言ってた
なので 普段使いに欲しい! と 思い・・・
まさか ガラスペン が 100円で買えるなんて!
と 思い (笑)
スミマセン 興味が無かったら 意味のない情報でしたネッ

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-05-24 00:28

いえいえ、情報ありがとうございます!😄
手紙や葉書だけじゃなく、メモを書く時にガラスペン良いかも知れませんね!

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-05-24 00:45

ハイ! 
セリアのガラスペン 
早く 使ってみたいです φ(。。*) 

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-05-24 22:18

使ったら、また”使い心地”を教えてくださいね😊

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり