記事検索

たいぞーのブログ

https://jp.bloguru.com/tigertaizo

フリースペース

【Day786】2人の師匠

スレッド
【Day786】2人の師匠
 
金曜日に、1年ぶりに上京してきました。
 
目的は2人の師匠に直接会って、感謝をお伝えすること。
それが今年、一番のやり残したことでした。
 
おふたりとは、「わらしべ読書」の師匠と「コーチング」の師匠。
 
まずは、わらしべの師匠とは、東京駅周辺のカフェで2時間以上、お話させていただきました。
ほとんど沈黙は無しで、どちらかが喋っていたと思います。
たくさんのヒント、気づきをいただき、また「わらしべ読書」に身が入りそうです。
 
夜は、コーチング関連のクリスマス会に参加してきました。
2週間ぶりに、「ドラえもん」のコスプレに身を包み、周囲を楽しませることに集中!
 
少し暴走気味なアクションもあり、師匠にたしなめてもらいましたが、もしかして、あれが最後のティーチングだったのかもしれません(そういう見方もできますね!)。
 
 
オンラインだけでしかお会いできていなくても、リアルではじめて会うと、本当にはじめて会った気がしないのです。
 
なぜ何でしょうか?
 
画面越しでも、その方の声、間の取り方、ちょっとした表情や仕草、そんなところに個性が出るのでしょう。
 
私のこともそんな風に見てもらえたのでしょうか?
 
 
ハレとケの日。
 
こうした「ハレ」の日を楽しむために、「ケ」もあるし、
「ハレ」の日で刺激を受けて、また素晴らしい大切な日常である「ケ」に戻っていくのでしょう。
 
さあ、ラスト1週間。
 
小さなタスクをやり切っていきましょう!!!
 
 
#わらしべ読書 #コーチング #気づき

ワオ!と言っているユーザー

【Day785】瞑想の習慣

スレッド
【Day785】瞑想の習慣
 
瞑想をはじめて、もう8年くらいでしょうか。
 
毎日実践しているとはいえ、1日5~10分程度。
 
これだけ続けているのに、何か変化を感じることができていません。
 
しかし、12月4日からは、毎朝30分継続しています。
 
地元で瞑想の師匠との出会いがあり、「瞑想」の真髄の触りを教えていただいたことがその理由。
 
何でも30分やらないと、シータ波の脳波にならないのだとか。
 
本来なら、朝だけではなく、夜寝る前もやったほうがいいとのことでしたが、夜は何かと忙しくしているので、まずは「朝の30分」から始めます。
 
 
今のところ、20日近くやってきましたが、生活の「軸」になりつつあります。
 
そのために、15分だけ早起きするようにもなりました(4時45分起床)。
 
この習慣を、まずは10年、続けてみます。
 
「やる!」と決めたら、ただただやるだけ。
 
 
やりましょう!
 
 
 
#瞑想

ワオ!と言っているユーザー

【Day784】◯◯メンの時代

スレッド
【Day784】◯◯メンの時代
 
2023年、イケメンの時代は終わりを告げた。
紅白歌合戦の出場アーティストを見れば、一目瞭然だろう。
 
では、今はどんな時代なのか?
 
イケメンではなく「覆面」の時代に突入しているといえよう。
 
奥羽大学出身のスーパースター「GReeeeN」。
歯科大だけに奥羽大学が「おくば大学」と呼ばれてしまうのはご愛嬌。
 
「うっせーわ!」と下品なフレーズもなんのそのでおなじみのAdoちゃん。ごめんなさい、静かにします。
 
他にも、ヨルシカさん、ラファエルさん、VチューバーなんかもZ世代には大人気。
タイガーマスク、スーパー・ストロング・マシン(平田)も仲間に加えよう。
 
これも、コロナ禍によるマスクの影響なのか。
素顔を隠していることで神秘的になる。
 
確かに隠されると、その向こう側が気になってしまうというのが人間の「性分」というものだ。
 
さて、Adoちゃんが歌う「新時代」とは、どんな時代なんだろう?
 
「覆面」の次は「個」の時代と言われている。
つまり、「単面」時代なのかもしれない。
 
個の時代だからこそ、1人1人の強みを活かして、その才能を解き放とう。そんな思いが強くある。
 
次長課長の河本さんから「お前に食わせるタンメンはねぇ!」と言われたとしても、そんなのはスルーしよう。
 
あなたはあなた、私は私。
みんな違って、みんないいのだ。
 
多様性の時代に突入した今、
あなたに送りたい言葉は「大丈夫、解き放とう」。
 
さらに「几帳面」も加えておきたい。
自分の人生をとことん大切にする生き方。先の「個性」を大事にする生き方にも繋がってくるが、自分の思い描く人生に近づけるためにも、小さな習慣を大切に、几帳面で暮らしていきたい。
譲れない思いこそ、丁寧に。
 
言いたいことも言えないこんな世の中だけど、
好きなものを好きといえる気持ち、抱きしめていたい。
 
だから私も、1つだけ言わせてほしい。
 
「タンメン」ではなく「味噌ラーメン」が大好きであると。
あとは地元スーパー「ロシナンテ」の「肉団子」も。
 
あ、2つ言ってしまった。
 
いきなり、すいまメーン!!!(©ジョイマン)
 
 
 
#思い

ワオ!と言っているユーザー

【Day783】粘り勝ち!

スレッド
【Day783】粘り勝ち!
 
おととい、GPTの力をお借りしても解決できなかった問題を、昨日、解決することができました。
 
やはり基本に立ち返り、シンプルな形にしてから、1つ1つ検証を重ねた結果、たった1つの正解にたどり着くことができました(昨日のGPTの出番は少しだけ)。
 
最近は、チームメンバーが問題解決する場面が圧倒的に多かったのですが、久しぶりに自分自身でずっと仕掛っていた「課題」を解決できたので、とても嬉しいのです。
 
そのおかげで、帰宅RUN10kmは、爽快にハイペースで走りきることができました。
 
壁を超える度に強くなる。
 
そんな印象です。
 
いついかなるときも、原理・原則に立ち返って、シンプルに小さく考えながら、膨らませていく発想は、やはり間違いは無いのだなということを実感できた1日でした。
 
この調子で、残りの課題も、少しずつクリアしていこうと思っています。
 
 
#仕事

ワオ!と言っているユーザー

【Day782】ChatGPTでも未解決?

スレッド
【Day782】ChatGPT...
 
昨日は、新しいJavaの開発環境を構築するのに、とある機能がなかなか動かすことができなくて、「生成AI」の力を借りて悪銭苦闘していました。
 
半日格闘するも、成果はゼロ。
 
GPTの登場で、こうした時間を使うことは無いだろうなぁと思っていましたが、あっさり時間を無駄にしてしまいました。
 
いや、無駄では無いのかな。
 
GPTといえど、万能ではなく、その使い所が大切です。
 
魔法のランプではないのだから、しっかりとした明確な「問い」を投げれなかった自分の責任でもあるのです。
 
今日、もう少しだけトライしてみて、改善しなければ、また別の方法で開発を進めていくつもりです。
 
それにしても、いい時代ですね!!!
 
毎日、活用しましょう!
 
 
#生成AI

ワオ!と言っているユーザー

【Day781】祖父の話

スレッド
【Day781】祖父の話
 
12/16に、母と2人で仙台へ行ってきた話を先に書きました。

久々に、母と水入らずの時間を過ごすことができ、車での道中は、今の健康状態だったり、昔の苦労話などをじっくり聴かせてもらう大切な時間となりました。
 
特に印象的だったのは、母の父(私の祖父)が、なぜクリーニング屋を営んでいたのかを知れたこと。
 
戦時中、病弱だったことで、前線には配置されず、裏方として洗濯の技術を叩き込まれたそうで、戦後、そのスキルを使って起業したそう。
 
景気が良い時には、住み込みの従業員が6人以上いたとのこと。
 
祖父については、私は晩年しか知らないわけで、まさか、そんなストーリーがあったなんて……。
 
ありきりな言葉ではありますが、「人に歴史あり」ですね。
 
私の仕事は、ITを活かした裏方の仕事。兵站業務と言えるもの。
さらに、現在、学びを深めているのが「整理収納」の分野。
 
これは何かの偶然なのでしょうか?
 
祖父の「魂」をしっかりと感じ、私なりの「魂」でもって、他者貢献していこう!
 
そんなスイッチが入ったいい時間となりました。
 
 
#家族

ワオ!と言っているユーザー

【Day780】雪の中のRUN

スレッド
【Day780】雪の中のRUN
 
今月の週末は、土日のどちらかを「20km」走りきるというルールを決めていました。
 
土曜日は仙台だったので、日曜日に走ることにしましたが、昨日から寒波が入ってくるという噂。
 
午後から走ってみましたが、本当でした。雪が舞ってきました!
 
 
数ヶ月前は、水浴びが欠かせなくなるほどの猛暑だったというのに、今度は雪。
 
このギャップが日本の良さ? 特徴なんですね。
 
なかなか、過酷な20kmとなりましたが、LSD(ロング・スロー・ディスタンス)だったので、何とか走り切ることができました。
 
今年も残りわずかですが、最後まで走りぬく覚悟です!!
 
 
#run

ワオ!と言っているユーザー

【Day779】いつでも走れる状態であること

スレッド
【Day779】いつでも走れる...
 
昨日は所用があり、母と2人で仙台へ。
 
天気もよく、ドライブ日和でした。
 
仙台に到着し、しばらくすると1時間、私の待ち時間が発生!
 
こうなると、その周辺の地図を調査し、いきなり「RUN」を楽しむことにしたのでした。
 
つまり、いつでも、どんなときでも、走れる状態にしておくことが、私の「ランナー心得」のひとつであることに気が付きました。
 
というわけで、今年3度目の「楽天スタジアム」と「つつじが岡公園」へGo!
 
40分だけとはいえ、普段走らない場所を走ることで、私の状態はアップしていくのです。
 
ありがとう! 仙台!!!
 
 
#run

ワオ!と言っているユーザー

【Day778】Udemyで学ぶ習慣

スレッド
【Day778】Udemyで学...
 
Udemyから2023年のサマリーメールが届きました!
 
1日10分、開発言語だったり、コーチングだったり、習得したい学びの動画を毎日、見続けて数年になりますが、こうして褒められると、かなり嬉しいものですね!!
 
2138分を340日で割ると、やはり1日10分で間違いなさそうです。
 
小さな石でも、コツコツと積み重ねるとそこそこ大きな石になるということでしょうか。
 
来年も、こうした学びを継続していく予定です。
 
もう少し、石のサイズを大きくしてもいいのかと思っています。
 
残りの人生、悔いなく進めます!!!
 
 
#勉強 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

【Day777】Evernote「読書記録」のお引越し

スレッド
【Day777】Evernot... 【Day777】Evernot...
 
2023年12月4日より、Evernoteの無料プランが大幅制限され、ノートの上限数が10万件から50件に削減されました。
 

これを受けて、引っ越し作業が「待ったなし」となりました。
 
Evernoteの中で、最も大切なものは、私がコツコツまとめてきた「読書記録」でした。
読んだ本すべてがまとめてあるわけではありませんが、Evernoteの「読書記録」を調べてみると、600件以上ありました。
 
無料枠のノート数上限が50件なので、すでに大幅にオーバーしています(TT)
 
これまでの記録は閲覧できるのでしょうが、追加できないのは、もう致命的ですね。
というわけで、お引越しです!

引越し先は、Notion一択!!!

調べてみると、EvernoteからNotionへのインポート機能は、すでに標準搭載済みでした。
 
「読書記録」のノートブックを選択して、待つこと数十分?で、上記のようなページがNotion上に作成されました!
 
素晴らしい!
 
これまでは、読書記録やマニュアル、スクラップ記事などの情報はEvernote、セミナーやオンライン教材での学び、開発情報はNotionにまとめて、住み分けをしていたのですが、これで一本化することができました。
 

Notionの読書記録を見ると、しっかり画像ファイルも移行されているし、言う事なしです。
 
それにしても、無料で便利に使い続けるというのも、世の中的に限界が来ているのかもしれませんね。
 
Notionに課金するか、Dropbox Paperなのか、これから先はどうなるかわかりませんが「情報はお金を払って管理してもらい、便利に活用する」という意識が必要になりそうです。

最後に、読書記録は移行できたはいいけど、最近、あまり本が読めていませんね。
 
年末年始が大チャンスでしょうか!?
 
#webサービス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり