-
みなさんこんにちは。 コーチ探せる 加藤雄一 です。 立春を迎えましたが、全国的にはまだまだ冬模様ですね。 暖かくしてお過ごしくださいね! それでは本日もよろしくお願いします。 _________________________________________ 管理職とはいえ毎日のルーティン業務をこ...
-
今日、ロールプレイの練習会にクライアント役として参加した。 次の国家試験まであと1ヶ月、参加されている皆さんは、とても真剣だった。 クライアント役なので、役作りもしっかりしないといけない。 私の場合は、実際に関わった人を題材にして人物像を作っているので、結構リアリティがあるかな。 キャリコンの実技(...
-
コーチングではクライアントが悩んでいたとしても 基本アドバイスはしません! 答えはその人の中にあることを信じてセッションをしますからね。 そんなこと言われても、人の意見を聴きたい時だってあります! 人の意見を聴きたいと思ったら、遠慮せずに聴いてみましょう。 あなたの憧れの人に。 超有名人にだって、心...
-
Hello everyone! This is Yoshio Sunamura, Professional Coach encouraging people who work in organizations or companies. Today I had a good opportunity ...
-
プロティアンキャリアの本を読み始め、いきなりショッキングな見出しに出会った。 いつまで鵜飼の鵜を続けるのか 最近仕事のキャリア絡みの話しがいくつかあったので、なるほど、いい例えだと感じた。 鵜飼は会社、鵜は社員。 鵜飼の鵜のように、自分の人生の大半を、会社に委ねるってことなのか。 キャリアは、個人...
-
英語を習得したい。 私のコーチングをお申込のクライアント様に多い目標です。 セッションで話をするたびに、私も刺激されています。 英語を話せるようになったら、日本の場合は いいこといっぱいですよね。 収入だってあがるし、楽しみだって増える。 しかし、英語を勉強すればいいことがいっぱいと 頭の中でわかっ...
-
2021年7月25日から書き始めたブログも おかげさまで100記事目となりました! この手の書き物は正直とても苦手でした・・・ 続いたこともないし 書いてて楽しかったこともないし そもそも文章を書くのは苦手で 自分の文章を見返しては 「ワーーーーッ💦」と急に恥ずかしくなったり笑 でもこのブログルでは...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 私はプロコーチとして通常は、ビジネスに関わる方々、例えば経営者や個人事業主、企業の管理職や一般社員などをお客様として活動しています。 一方、コーチングを他の分野でも活用できないかと考えていたところ、知り合いのプロコーチから、アスリー...
-
他人に興味が持てない人、関心がない人、こんなことを考えてみる機会があった。 果たして自分は? 自分もこそに足を突っ込んできているかもしれない。 他人に興味や関心が持てない理由って、 -自分の事ばかりに集中し、余裕がない -他人を信用できない -他人に関心がなくても困らない -自分のことを知られたくな...
-
2月3日は節分。恵方巻きを買ってきて、 北北西の方角を見ながら丸かじり。 このことは、クリスマスやバレンタインデー・ホワイトデーのように 全国的なものになってきていますね。 私が小さい頃は、全く聞いたことがなく、 私が大学生の頃、大阪で家庭教師をしていたお家で、 どちらかの方角を見て食べるのよと言わ...