-
自分の考えがまとまらない。 自分が今、何を考えているかわからない。 そんな時は一度、自分の考えを外に出してみることです。 話すのもよし。 書き出すのもよし。 絵にすることだってありです。 私は自分のコーチングセッション時によく言ってしまう言葉があります。 「今、話しながら気づいたんですけど」 自分が...
-
たかが1発信、たかが1作品。 ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ 一つ一つは小さいものでも、 どこかしらにこだわりを忍ばせ、 鋭く研ぎ澄ませていれば、 必ず誰か1人の心は串刺しにできる。 ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ 自身の中では常日頃からずっと考えていて、 完全に陳腐化したような 昔から抱え続けているアイデアでも、 ㅤㅤㅤ 全く今...
-
今日は工場で四半期のレビューミーティング。これから新幹線で、福島に行って来ます。 福島に通い続けて、はや10年。東京発7時12分やまびこ123が、お決まりの新幹線。 コロナ禍で行けて無かった時もあったが、徐々に行き始め、いまは2週に1度のペース。それでも週に1-2回通っていた頃に比べれば、めっきり頻...
-
校内巡り01 本校の階段の踊り場に、空き缶アートが。 美術の時間に、空き缶をはさみで切って作った生徒作品です。 うまく作っていますね。(図工が苦手な私には・・・) 空間をしっかり認識していないと、なかなか難しいです。 頭の体操にもなり、数学の空間図形や平面図形にも強くなるのでは? 夏休み等の工作課題...
-
4月から私の大好きな先輩にご紹介いただいて 守成クラブという異業種交流会に参加してます。 色んな異業種交流会があって、 私の友人・知人たちが入っている交流会について 教えていただくことがあるのですが 「どんな人たちとつながりを持ちたいか」 をしっかりと見定めて参加しないと しんどくなるんだろうなと思...
-
Today is Pocky day"1111(11th November)". So I went to a supermarket to buy some pockies during my sun's ballet lesson. I was excited many kinds of poc...
-
銀座コーチングスクール八重洲校 講師によるブログリレーです♡ 和田コーチからのバトンを受け取りました。 https://jp.bloguru.com/wada/421159/2021-11-10 私も前職で障害者支援の部署の経験があり、企業、支援者、皆さんの努力と想いに感激していたことを...
-
投稿日 2021-11-11 20:29
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
明日から1泊2日の修学旅行に 行きます。 約2年間の自粛の時期を越えて 期待でいっぱいです。 去年は林間学校(1泊2日)が中止になり、 ここ2年、運動会も縮小して開催。 兄は、中学校の修学旅行が中止になりました。 弟も修学旅行に行けないのかなぁ~? と思っていたのですが、 何とか行けそうな気配です。...
-
もう来年の手帳は購入されましたでしょうか? 私は既に2冊購入。 日々の記録は手帳に書く派なので探すのも一つの楽しみです。 書くって物忘れ防止のために記録する方も多いと思いますが 目標達成にも効果的です。 病院でも減量が必要な患者さんにはまず、自分の食べたものを 記録することを勧められます。 これは書...
-
投稿日 2021-11-11 18:50
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】 朝渋滞していましたが、何とか無事に時間内に到着しました。 ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 今日は、朝から「健康診断」 この日に向けて、体重を60㎏にしたい。 2か月前から、「無理をせず」「少し...