記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

今年の読書(80)『失われた夜の夜』ジャン=クロード・イゾ(創元推理文庫)

スレッド
今年の読書(80)『失われた夜...
万引きや強盗など、子供のころからつるんでいた幼馴染と、20数年前にたもとを分かち、刑事の道に進んだ<ファビオ>です。
刑事と犯罪者、お互いに違う人生を歩んできていましたが、突然その二人が、次々に殺されてしまいます。生きる道は違えども、友情が消えたわけではありません。

個人的な感情を内に秘めながら捜査を進めてゆく過程で、<レイラ>という心許した若い彼女が強姦され、射殺死体で発見されます。
愛する女性を亡くした傷を抱え、幼馴染の捜査を進めてゆく上で、二つの事件が絡み合ってきます。

「マルセイユ」という、他民族がひしめき合い、人種差別の激しい街を舞台に、裏世界のギャングが絡み、主人公のはみだし刑事<ファビオ>の地道な捜査が続いてゆきます。

女が好きで、音楽が好きで、釣りと辛口の酒が好きで、旨い料理には目がない主人公、どんなに絶望していても、この偽善に満ちた世界を愛しています。

著者は、2000年に54歳で他界していますが、この「マルセイユ」を舞台に三部作があり、今後続けて読みたい<ロマン・ノワール=ハードボイルド>作品の一冊目です。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

厚揚げとゼンマイの煮物@呑み処【鈴ぎん:福寿】新開地タウン

スレッド
厚揚げとゼンマイの煮物@呑み処...
今日のおすすめ品は、【厚揚げとゼンマイの煮物】(280円)でした。
鶏肉、ニンジンも入り、いい出汁の煮物に仕上がっています。
おばあちゃん子としては、懐かしい味の一品でした。

ゼンマイ(薇)は、ゼンマイ科ゼンマイ属の多年草のシダ植物ですが、ワラビやコゴミと並ぶ、山菜の代表格だと思います。

昭和30年代は、茹でてアク抜きをして、天日に干していました。干し上がるまでに何度も手もみして柔らかくし、黒い縮緬状の状態で保存していたと思います。

今では、「乾燥ぜんまい」や戻した「水漬け」のゼンマイが袋売りされているようで、随分と手間がかからなくなりました。

ファーストフードで育った世代には、興味がわかない素材かもしれませんが、日本的な素朴な料理だと思います。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

インスタント麺(91)@エースコック:まる旨【小海老天そば】

スレッド
インスタント麺(91)@エース...
エースコックの<飲み干す一杯>シリーズの 「坦坦麺」 も 「濃厚魚介醤油」 もあまりいい出来ばえのスープではありませんでした。

今回はどうかなと、続けてエースコックの【小海老天そば】(105円)に挑戦です。

油揚げ麺は、そばがらのブツブツが見て取れるそばでした。
かやくの小海老天は、一尾一尾が天ぷらにされており、よくある丸い「かき揚げ」の形ではなく、卵麩、ネギもそこそこの量が入っています。

肝心のスープ、関東系の濃い色合いで、醤油辛さが立つ味わいでした。
一味を入れて味の調整をしましたが、基本がよろしくないので、口に合いませんでした。

鰹出汁風味の製品は、やはり関西風・関東風とに分けてほしいところです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(379)赤紫色の花【ペラルゴニウム】

スレッド
ファルコン植物記(379)赤紫...
広いお庭がありますと、お花好きの方は色々な種類を植えられていると思います。
某和装品店のお店の前、すべての植え込みに【パラルゴニウム】ばかりで、赤紫色の花一色でした。
よほどお気に入りの花なんだと思います。

以前に 「ペラルゴニウム:エンジェルアイズ」 という品種改良された四季咲きの花を紹介しました。
本種のこれぞ【ペラルゴニウム】だという花を、ようやく見つけることができました。

花径7~8センチはある、見事な花姿です。
約束通り、上部2枚の花弁に斑模様があり、下部3枚の花弁は小さめの形です。

フロウソウ科テンジクアオイ属の花として、別名「ナツザキテンジクアオイ(夏咲天竺葵)」のごとく、夏の間だけ咲き誇る一季性の花です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(99)黄色のガーベラの花に【モンキチョウ】

スレッド
ファルコン昆虫記(99)黄色の...
「モンシロチョウ(紋白蝶)」 と並んで良く知られた【モンキチョウ(紋黄蝶)】ですが、なかなか飛翔が早く、写真を撮るのが難しい蝶です。

運良くガーベラの花の上で、口吻を伸ばして吸い蜜をしている場面に出会いました。
チョウ目(鱗翅目)シロチョウ科モンキチョウ属の昆虫ですが、同じシロチョウ科の「モンシロチョウ」は、翅の裏側に<黒い斑紋>が目立ちますが、【モンキチョウ】は後翅裏側に丸い<銀色の斑紋>があります。

雄の翅の地色は黄色ですが、雌には黄色と白色があり、写真の【モンキチョウ】は、雌の色合いです。

幼虫の食草としては、「アカツメグサ」や「シロツメグサ」などのマメ科の植物を好み、寒冷地でも年2回、温暖地ではそれ以上に成虫が発生する、元気な蝶さんです。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

『アメージング・スパイダーマン』@<マーク・ウェブ>監督

スレッド
『アメージング・スパイダーマン...
<サム・ライミ>監督が手がけた『スパイダーマン』3部作(2002年・2004年・2007年)からリブートされた新シリーズ『アメージング・スパイダーマン』が、2012年6月30日より全国で公開されます。

『(500)日のサマー』の新鋭<マーク・ウェブ>が監督を務め、『ソーシャル・ネットワーク』・『わたしを離さないで』の<アンドリュー・ガーフィールド>が主演しています。

ごく普通の青年「ピーター・パーカー」は、13年前に失踪した父親の秘密を思いがけず知ってしまったことから、「スパイダーマン」として生きていく決意をします。ヒロインの「グウェン・ステイシー」を<エマ・ストーン>が演じ、「ベンおじさん」役の<マーティン・シーン>、「メイおばさん」役の<サリー・フィールド>、悪役「カート・コナーズ博士」役の<リス・エバンス>らが共演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

生レバ刺し@焼肉レストラン【白龍】兵庫区新開地2丁目

スレッド
生レバ刺し@焼肉レストラン【白...
来月から、「生レバ」が食べれなくなるのを目前に、本日は最後の味を楽しんできました。
「生レバ」や「ユッケ」という、ひとつの食文化が消えてゆくのは寂しくてなりません。

薬害などの対応策は、何年も放置しているお役人さんですが、庶民の楽しみを奪う早さには、あきれてしまいます。

お店のオネイサンとも少し話しをさせていただきましたが、諦め顔でした。

今週は、最後の「生レバ」や「ユッケ」を食べにくるお客さんたちで、焼肉店は込むことだと思います。
もう一度ぐらいは、人生最後の「生レバ」を食べに、出向きたい気分です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おまかせ日替り定食(2)@味処【すが井】兵庫区水木通1丁目

スレッド
おまかせ日替り定食(2)@味処...
前回、夜に訪問した際に「おまかせ日替り定食」(650円)の兄貴分が、(850円)での提供を知りました。
カウンターに座るなり、大将が「おまかせですか」と声をかけられ、つい「はい」と答えてしまいました。(850円)の兄貴分は、また次回の楽しみです。

大将の見つくろいでの定食ですが、十分にお値打ちの「おまかせ定食」だと思います。

今日は<鯵フライ・海老と茄子の煮物・お豆さんの煮物・豚汁のにゅう麺・香の物>でした。
揚げたてのアツアツの「鯵フライ」、タルタルソースでおいしくいただきました。
「豚汁のにゅう麺」、大好きな三つ葉もたくさん入り、ほんのりと隠し味がするのですが、「柚子胡椒」かなと考えながら、おいしくいただきました。

食事の間、「おまかせのお弁当できますか?」と持ち帰りの客さんが来られましたが、残念ながら「豚汁」が持ち帰れませんので、丁寧に「今日は無理ですわ」とお断りしていました。

具だくさんの「豚汁」、やはり無しでは「おまかせ」のバランスが悪いようです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(378)青紫色の花【サルビア:ファリナケア】

スレッド
ファルコン植物記(378)青紫...
青紫色のかわいらしい花が、段々状に咲き誇る【サルビア:ファリナケア】です。
緋色の 「サルビア:スプレンデス」 と色合いが対照的ですが、この花もシソ科サルビア属の植物で、アメリカ南部原産の多年草です。

シソ科特有の<輪散花序>で咲き、青紫色~青色の花を咲かせますので、別名「ブルーサルビア」と呼ばれ、こちらの方が分かりやすいかもしれません。

白い斑紋がある花弁が広がり、筒状の「サルビア:スプレンデス」の花姿とは、また趣きが違います。
蕾(蕚)のビロード状のフサフサ感は、同じサルビア属の 「アメジスト・セージ」 を彷彿させる形状です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(377)緋色の花【サルビア:スプレンデス】

スレッド
ファルコン植物記(377)緋色...
小さなポットで購入してきました【サルビア:スプレンデス】の花ですが、玄関横のコンテナボックスに、ようやく落ち着きました。

写真の緋色の花を一般的に【サルビア】と呼んでいるようですが、「サルビア」は広い意味で、シソ科サルビア属の植物をすべて指し、ハーブとして知られる「セージ」も、その仲間に含まれており、その数は500種を超えています。

鮮やかな緋色ですので、和名では「ヒゴロモソウ(緋衣草)」の名が付けられています。

先端の開いた長い筒状の花でを段々状にたくさん咲かせます。
花びら自体は、一日で落ちますが、その基部にある緋色の<蕚>が長い間残っています。

いわれは分かりませんが、神戸市長田区の「区花」です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり