記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

まだまだ「冷奴」@飲食・カラオケ【やす】兵庫区新開地1丁目

スレッド
まだまだ「冷奴」@飲食・カラオ...
例年なら居酒屋に、そろそろ「湯豆腐」が出てきてもおかしくない時期ですが、まだまだ暑い日が続いていますので、メニューで見かけることはありません。

10月に入りましたが、日本各地で遅い真夏日の観測記録を打ち立てているようです。

今日も27,8度ある気温でしたので、口当たりの良い「冷奴」は、ビールの肴としてまだまだ貴重な存在です。

さて今年はいつ頃から「湯豆腐」が出始めるのか、この陽気ではまだまだ先のようです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(174) 【八咫烏のサッカーボール】@御影:弓弦羽神社境内

スレッド
神戸ご当地(174) 【八咫烏...
神戸市内の木造の神社では、一番大きな本殿を構えているのが<弓弦羽(ゆずるは)神社>で、創建は849(嘉祥2)年です。

根本熊野三所権現として、「那智大社」・「熊野本宮本社」・「速玉大社」の三社を祭っています。
熊野三山において烏は<ミサキ神>として信仰されており、神武東征の際に、高皇産霊尊によって神武天皇の基に遣わされ、熊野の国から大和の国への道案内をした伝説に登場するのが「八咫烏」で、太陽の化身だと伝えられています。

この<弓弦羽神社>の御印が、三本の脚で弓を掴んだ「八咫烏」です。
境内に場違いかなとおもえる直径60センチほどのサッカーボールが飾られており、「八咫烏」のマークが入っています。

日本サッカー協会のシンボルマークとして、1931(昭和6)年に採用されているのが「八咫烏」ですが、「ナデシコジャパン」や「INAC神戸レオネッサ」等の活躍と関連してか、縁起の良い勝利のシンボルとして飾られているようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコンシェフ(51)【焼飯】+「ふかひれスープ」

スレッド
ファルコンシェフ(51)【焼飯...
昨夜、呑み仲間の<ペコちゃん>からいただいたレトルトの 「ふかひれスープ」 を早速利用させていただき、本日のお昼ご飯は「焼飯」です。

具材としては、<玉ねぎ・ピーマン・ベーコンブロック>を刻み、溶き卵を入れて素早く焼き、具材を良く炒め、冷飯を入れて味付けという簡単調理の一品です。

ウスターソースを探したのですが、切れていましたので、「ドロソース」で代用です。

「ふかひれスープ」は水で希釈して温め、溶き卵を入れるだけで完成ですので、こちらも超簡単な出来あがりです。
箱には「玉子1個」とありましたが、解説文通り「2個」を使用、<筍・椎茸・ふかひれ>の具材とともに美味しくいただきました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(384)ヒャクニチソウの花に【ヒメアカタテハ】(3)

スレッド
ファルコン昆虫記(384)ヒャ... ファルコン昆虫記(384)ヒャ...
公園の花壇で、せわしく飛び回りながら吸い蜜行為をしている【ヒメアカタテハ(姫赤立羽)】と遭遇、花に止まっては翅を閉じたり開いたりと忙しく動かしていました。

チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科アカタテハ属の蝶で同属の「アカタテハ」と非常によく似た翅裏の模様をしていますが、翅表をみれば、すぐに見分けが付きます。

後翅の表は、「アカタテハ」が褐色で模様が無いのに対し、【ヒメアカタテハ】は、2枚目の写真のように橙色に黒い模様が入ります。
また「アカタテハ」は前翅の翅頂部が、【ヒメアカタテハ】に比べて飛び出していますので、翅表しか見えていない時の同定ポイントです。

夏の時期は個体数が少ないのですが、秋になると見かける機会が増える蝶の一種です。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(942)赤紫色の葉の【アカバセンニチコウ】

スレッド
ファルコン植物記(942)赤紫...
披針形をした赤い茎と、「センニチコウ」に似た白い球状の花を咲かせる観葉植物です。

ヒユ科ツルノゲイトウ(アルテルナンテラ)属の多年草で、原産地はブラジルです。

高温や強い日差しに強く、秋になると葉が鮮紅色に変化します。

名称として、「センニチコウ」と付いていますが、一般的に呼ばれている 「センニチコウ(千日紅)」 や 「キバナセンニチコウ(黄花千日紅)」 は、センニチコウ(ゴンフレナ)属で別の分類になります。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

冷やしトマト@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
冷やしトマト@呑み処【鈴ぎん:...
今宵は、よさそうな「冷やしトマト」(280円)が、冷蔵庫の中にあるのが目につきました。

南アメリカのアンデス山脈高原地帯を原産地とする、ナス科ナス属の多年生植物ですが、日本では一年草扱いです。
果実は、緑黄色野菜の代表種で、世界では約8000種、日本では120種を超えて品種登録されています。

日本には江戸時代、将軍徳川家綱の頃に長崎に伝わったのが最初とされています。

小学生の頃、叔母さんの家でトマトが出たのですが、塩が掛けられていたので食べませんでした。
叔母さんには、「野菜には、何もつけない変わった子やった」と、いつまでもボヤかれておりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

<ペコちゃん>からのおすそ分け(58)【ふかひれスープ】@ニチレイ

スレッド
<ペコちゃん>からのおすそ分け...
いつもなら、会社に届いたお菓子などをおすそ分けとしていただくのですが、今宵は、インスタントの【ふかひれスープ】をいただきました。

お昼ご飯などに玉子を溶き入れるだけで、オイシイスープが出来上がり、お弁当のお伴に、人数分としてちょうどいいそうです。

これはこの場でいただくわけにはいきませんので、自宅でゆっくりと味わいさせていただきます。

明日のお昼ご飯は「焼飯」にして、スープと一緒にいただこうかなと考えています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

地鶏肉じゃが定食@居酒屋【西家】東灘区御影郡家2丁目

スレッド
地鶏肉じゃが定食@居酒屋【西家...
高級住宅地街にある居酒屋さんらしく、一品料理の単価もそこそこのようで、地鶏肉じゃががメインの「日替り定食」は(800円)でした。

ビルの2階にあり、ちょうど窓ガラス越しに阪急電車が走るのが眺められます。
お店の雰囲気は、セレブなご婦人がたを狙った感があり、接客をする従業員も若い男の子でした。

場所がら定食が(800円)は仕方ないかなと、出てくる惣菜を期待したのですが、<コンブと香物・小鉢>だけで、ご飯の器も小さくて明らかにご婦人用サイズです。

普段お昼ご飯を食べている新開地や神戸駅界隈で、(800円)でこの内容では、お客さんは期待できないだろうなとおもいながら食べておりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

頑張れ<キリンビール>(17)@居酒屋【西家】東灘区御影郡家2丁目

スレッド
頑張れ<キリンビール>(17)...
仕事の調査で、阪急御影駅に降りました。
さてどこかでお昼ご飯でもとお店を探していましたら、「西側30メートルです」と書かれた置き看板に釣られて【西家(にしけ)】に足を向けました。

「地酒とおばんざいのお店」と書かれており、ビルの2階にありましたが、高級住宅地の居酒屋らしい入り口周りです。

冷蔵庫が目に入り、気になる「キリンビール」を確かめてみました。
嬉しいことに「スーパードライ」と肩を並べて同じ2列分が並んでおり、奥には「サッポロビール」が1列でした。

セレブなかたは「キリン」派が多いのかなと、少し嬉しく感じながら、注文の日替り定食を待っておりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<生け花>(48)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

スレッド
<生け花>(48)【嵯峨御流】...
今回も、狭いショーケースの中を一杯に使った枝ぶりで、広がりを感じさせてくれる生け方でした。

主に使われている枝物の種類は分かりませんでした。
どうも花に関心が強いため、「葉」の姿の方はおろそかになっているなと反省です。

季節物の黄色い菊を中心に、左上がりに伸びた枝と、葉が密な右側の枝モノとの対比でのバランスが、実に絶妙です。

撮影時間帯によるガラスの反射で端部がきれいに撮り込めていないのが、残念です。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり