記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「浴衣のゴミ」@みなとこうべ海上花火大会

スレッド
「浴衣のゴミ」@みなとこうべ海...
8月5日に開催されました、「第47回みなとこうべ海上花火大会」 も、神戸開港150年記念ということで、例年の1.5倍の1万5千発が打ち上げられ、夏の夜空を彩りました。

12月に開催される「神戸ルミナリエ」の終了時には、焼きそばやたこ焼きなどの「ソースのついた船」のゴミ捨てで会場周辺が汚くなっているマナーの悪さが指摘されています。

今回の「花火大会」周辺では、「浴衣のゴミ」が異常に多いと聞き驚きました。

今は「浴衣セット」も安く使い捨て感覚になっているとか。着くずれや、模様も「染付」でなくプリントということで通風も悪く暑いとかで、花火が終れば脱ぎ捨てて帰るそうです。

なんだか情緒もない雰囲気で、今風の感覚にはとてもついていけません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(61)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(61)@宅配クック1...
台風5号が近畿地方に接近している雨の悪天候の中、お弁当を届けていただき、ありがたく受け取りました。

本日のお弁当のおかずは、「豚肉とがんもの含め煮」+「キャベツとヤングコーンの炒め物」+「ザーサイと蒸し鶏の塩だれ和え」+「壬生菜漬け」+「花斗六豆」でした。

「がんも(がんもどき)」は、子供の頃から「飛竜頭(ひりょうず)」と呼んでおり、居酒屋デビューで、初めて「がんも」という呼び方を覚えました。
<豚肉>と合わせての含め煮の食べ方も初めてで、おいしくいただきました。
#グルメ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1971)ど根性な(35)【テッポウユリ】(2)

スレッド
ファルコン植物記(1971)ど...
我が家の北側の住宅の石垣に、ど根性な【テッポウユリ】が咲いているのを見つけました。

【テッポウユリ(鉄砲百合)】は、ユリ目ユリ科ユリ属の多年生草本球根植物です。こんなところに球根が根付いているとは驚きで、信じられませんでした。

本種は外見・生態上の特徴が後述の近縁種 「ユリ」 が、不届きな輩に 蕾が千切られていた ことがありましたが、なんとか元気に咲き終わり。多年生草本らしく来年の夏の開花を楽しみにしたいものです。
#園芸 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

「蒸気機関車<D51型200号機>」復活

スレッド
「蒸気機関車<D51型200号...
2014年10月17日(金)、JR西日本は「デゴイチ」の愛称で知られるD51形蒸気機関車の本線運転復活を発表していました。

JR西日本では、京都市の梅小路蒸気機関車館でD51形200号機を走行可能な状態で保存しており(動態保存)、同館内で「SLスチーム号」として展示運転を行っていました。しかしこのD51-200は営業路線を走るのに必要な検査を受けていないなどの理由から、普通の列車のように駅と駅のあいだを走ることはできませんでした。

JR西日本が発表したのは、これを解決するためD51-200に大規模修繕、改造を施し、本線運転を可能にするー簡単にいえば普通の列車として走れるようにする、ということです。

このD51-200は、「SLやまぐち号」(新山口~津和野)と「SL北びわこ号」(米原~木ノ本)で現在使われているC56形蒸気機関車160号機を置き換える形で、2017年度以降に登場する予定でした。

そして先般、JR西日本は「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン」(2017年9月~12月)の期間における臨時快速「SLやまぐち号」の運転日と、牽引(けんいん)する蒸気機関車を発表しました。

11月23日(木・祝)~26日(日)は山口市内で「全国SLサミットinやまぐち」を開催。これにあわせ、D51形蒸気機関車(デゴイチ)200号機が復活します。23日(木・祝)には、「SLやまぐち号」を牽引する蒸気機関車3台がそろう予定です。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(702)「ホワイトベルグフェス」@サッポロビール

スレッド
神戸ご当地(702)「ホワイト...
サッポロビール(株)は、爽やかな口あたり、フルーティーな香りが特長の新ジャンルの商品「ホワイトベルグ」を通して新しい飲用スタイルを提案するキャラバン型イベント「ホワイトベルグフェス」を名古屋・東京についで神戸で開催します。

神戸では8月10日(土)21:00~23:00、神戸ポートタワーにて開催です。

神戸ポートタワーの展望台にDJブースが設営され、音楽を聴きながら樽からサーブされるホワイトベルグを味わうことができる。実際の神戸の夜景を見下ろしながらイベントを楽しむほか、VR体験ブースを利用するとバーチャル空間に映し出された国内外の絶景スポットで飲酒を楽しむ擬似体験を行うことも可能。

さらに、当日はブランドアンバサダーである俳優の<中村蒼>さんが登場し、一緒に写真撮影ができるスペシャルタイムも実施されます。

#ビール #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(701)「長田大行進曲2017」@神戸空港島内

スレッド
神戸ご当地(701)「長田大行...
神戸市(長田区・須磨区)出身のパンク・ロックバンド<ガガガSP>が、今年結成20周年を迎えるに当たり、6年ぶりに自ら主催する「長田大行進曲2017」を、2017年9月30日(土)・10月1日(日)開場10:00・開演11:00 神戸空港島内 多目的広場 野外特設ステージにて開催します。

料金は一日券(6000円:税別)、二日間通し券(11000円:税別)になっています。

当日の出演アーティスト等の詳細は、 「オフシャルサイト」 にて確認してください。 

#ブログ #音楽

ワオ!と言っているユーザー

鰻丼(11)うな重三枚盛り@【吉野家】(2号鷹取店)須磨区鷹取町2-1

スレッド
鰻丼(11)うな重三枚盛り@【...
本日は今年2回目(二の丑)の「土用の丑の日」です。鰻好きとしては、無視するわけにはいきません。

(一の丑)の日の7月25日(火)には、お馴染みの鰻蒲焼専門店【西村川魚店】の 鰻丼(特盛) をいただきました。

今回は【吉野家】の「うな重」の持ち帰りです。「うな重」としては一枚盛り(750円)、二枚盛り(1150円)、三枚盛り(1650円)とあり、三枚盛りを購入しました。

山椒の粉を振りかけて写真撮影、写真では見た目に感じるボリューム感が出ていません。

肉厚でふっくらとしたうなぎ、最後までおいしくいただけました。ご飯の量からすると二枚盛りでも十分かなと思える鰻の大きさでした。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1970)<変化朝顔>(2)【桔梗咲き】

スレッド
ファルコン植物記(1970)<...
いろんな突然変異などを使って品種改良を加えた変わりだねの朝顔を<変化朝顔>と呼んでいます。【桔梗咲き朝顔】も<変化朝顔>のひとつです。

前回紹介した<変化朝顔>の 【雪美人】 ほど花姿に驚きはありませんが、通常の花びらの内側にもう一回り花びらがある形状を持ち、「桔梗」のような花径6~7センチ程度の小さな花を沢山つけますが、品種的には生命力が弱く、育てにくい品種です。
#園芸 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

「ラ・サール学園のレトルトカレー」

スレッド
「ラ・サール学園のレトルトカレ...
全国有数の中高一貫の進学校、鹿児島市のラ・サール学園が企画監修した「レトルトカレー」(500円)が人気だそうです。寮食堂のレシピをアレンジして4月に売り出すとネット通販や百貨店、土産物店などで好評。販売ペースは想定を上回り、約3カ月で1万食に達しています。隠し味は枕崎産かつお節のだし。本家「寮めし」も、かつおだし入りカレーを出すようになりました。

TVQ九州放送(福岡市)がレトルトの商品化を提案し、学園の管理栄養士が試作。野菜などは大きく切って食べ応えを出し、3種類のルーで辛味を利かせて新たな味を完成させています 

パッケージには中学入試の過去問題も掲載した。「食べて、問題を解けば成績が伸びる、と言いたいところだが、今回は味で勝負。入学すれば本物のカレーが待ってます」と学園。

パッケージに過去問題を掲載というところがなんだか意味深で、本試験に出るのではないかと深読みしたくなる、気になるアイデアです。
#カレー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(700)「神戸牛のビフカツサンド」@JR西日本デイリーサービスネット

スレッド
神戸ご当地(700)「神戸牛の...
JR西日本の傘下で駅構内の店舗開発などを手がけるJR西日本デイリーサービスネットは、国鉄が民営化したJR発足30周年の記念商品「神戸牛のビフカツサンド」を8月8日(火)から発売するとの発表がありました。8月27日(日)までの20日間の限定販売です。京阪神7駅19店舗だけで販売されます。

セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン-イレブン・ジャパンと共同開発。ミルフィーユ状に重ねた神戸牛にコロモを付けて揚げ、トーストしたパンではさんでいます。

京阪神を代表する食材の1つである神戸牛をふんだんに使い、ボリュームのあるサンドイッチです。観光や行楽での駅の利用客向けに、夏休みシーズンの旅の思い出になるような豪華なメニューとして企画されました。

価格は税込み980円。JR西日本の大阪駅、新大阪駅、天王寺駅、三ノ宮駅、新神戸駅、姫路駅、京都駅の「アントレマルシェ」「セブン-イレブンハートイン」「セブン-イレブンキオスク」の店舗で販売されます。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり