記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

新型コロナウイルス@日本国内(3月17日ー2)

スレッド
新型コロナウイルスのCG(画像... 新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
各自治体などによりますと、17日に新たに日本国内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは45人。都道府県別では東京12人、埼玉5人、群馬と神奈川、大阪、兵庫が各4人、新潟と愛知、京都、宮崎が各2人、茨城と香川、滋賀、福岡が各1人でしたた。茨城と香川では初めてで、感染確認は38都道府県となり、国内での感染者は計860人となっています。

また相模原市は17日、市内在住で感染していた80代男性が、16日に入院先の医療機関で死亡したと明らかにしました。国内感染での死者は29人となり、東京都の感染確認は100人となりました。

茨城県は日立製作所水戸事業所に勤務する30代男性(ひたちなか市)の感染を確認したと発表。2月24~27日にイタリア・トスカーナ州に出張していたといいます。香川県で感染が確認されたのは、同県丸亀市の自営業の50代男性。四国は全県で感染者が出たことになります。

群馬県は県内に住む50~70代の男女計4人の感染を確認。うち3人は既に医師や看護師ら3人の感染が判明しています大泉町の診療所の職員と患者。この診療所に関連する感染者は、医師の妻を含めると計7人となり、県はクラスター(感染者集団)が発生したとして、厚生労働省の「クラスター対策班」のアドバイスを受け、対策を進めています。

埼玉県とさいたま市は県内に住む男女計5人の感染を新たに確認しています。このうちクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客だった熊谷市の60代男性は船内で陽性と判明し入院。陰性となって3月4日に退院しましたが症状が現れ、今回再び陽性と判定されました。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

米「ユニクロ」の全50店を一時休業@ファーストリテイリング

スレッド
米「ユニクロ」の全50店を一時...
ファーストリテイリングは17日、米国での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、現地のカジュアル衣料品店「ユニクロ」の全50店を一時休業すると発表しています。

従業員や顧客の安全確保が目的で、営業再開は米当局と協議しながら判断する模様です。

中国のユニクロ店舗では、営業を再開する店舗が増えています。2月上旬の最も多い時期には、約370店舗が休業していましたが、17日の時点で武漢市を中心に約30店舗までに減っています。

欧米での休業は計77店舗となっています。欧米ともに営業の再開時期は未定で、感染状況を見極めながら決める模様です。
#ブログ #企業 #衣料品店

ワオ!と言っているユーザー

NY株、一時2万ドル割れ@ダウ平均株価

スレッド
NY株、一時2万ドル割れ@ダウ...
17日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、週明けの 16日の終値2997.10ドル安の2万0188.52ドルから取引取引開始後の10時、節目の2万ドルを一時割り込み1万9964。07ドルになっています。

2万ドルを下回るのは2017年2月以来、約3年1カ月ぶり。新型コロナウイルス感染症の世界的流行が長引く恐れから、世界的な株安の連鎖が続いています。

世界各国の政府や中央銀行が景気下振れ回避策を表明しましたが、市場の動揺は収まっていないようです。株価は3万ドルの最高値更新が目前だった2月12日から1カ月余りで約1万ドルが吹き飛んだことになっています.

終値は前日比1048・86ドル高の2万1237・38ドル他でした。米連邦準備制度理事会(FRB)が打ち出した企業の資金繰り支援や、米政権が明らかにした大型の経済対策などを好感したようです。
#ダウ平均株価 #ニューヨーク株式市場 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『騙し絵の牙』予告編公開

スレッド
『騙し絵の牙』予告編公開
<大泉洋>が主演を務め、<吉田大八>が監督を務めた、2020年6月19日公開の『騙し絵の牙』の予告編が公開されています。

<大泉洋>を主人公のモデルにした、<塩田武士>の同名小説が原作である『騙し絵の牙』。出版不況と権力争いに揺れる出版社・薫風社の雑誌トリニティ編集長・「速水」が、生き残りを懸けた大逆転を試みるさまが描かれる。「速水」役の<大泉>、新人編集者「高野」役の<松岡茉優>、文芸誌「小説薫風」編集長「江波百合子」役の<木村佳乃>、大物作家「二階堂」役の<國村隼>、専務「東松」役の<佐藤浩市>のほか、<宮沢氷魚>、<池田エライザ>、<斎藤工>、<中村倫也>、<佐野史郎>、<リリー・フランキー>、<塚本晋也>、<小林聡美>らが出演しています。

予告編には、廃刊の危機にある雑誌「トリニティ」存続のため、「速水」が「高野」とともに動き出す様子が。中盤では感動的な音楽が流れ始めるが、突如「いや、この笑顔を信じてはいけない」というナレーションが挿入され、最後に「全員ウソをついている!」という言葉が映し出されています。
#ブログ #予告編 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ソウルフル・ワールド』公開決定@< ピート・ドクター, ケンプ・パワーズ>監督

スレッド
『ソウルフル・ワールド』公開決...
ディズニー&ピクサー最新作アニメ『Soul』が『ソウルフル・ワールド』の邦題で2020年夏に公開決定、予告編が公開されています。

第62回カンヌ国際映画祭で、アニメ映画では初となるオープニング作品『カールじいさんの空飛ぶ家』(2009年)・コンピュータアニメーション3D映画『インサイド・ヘッド』(2015年)の<ピート・ドクター>と<ケンプ・パワーズ>が共同で監督を務めた本作の主人公は、ジャズミュージシャンを夢見る音楽教師「ジョー」です。

彼は米ニューヨークで一番有名なジャズクラブで演奏するチャンスを手に入れるも、浮かれ気分で街を歩いている最中にマンホールへ落下してしまいます。彼が目を覚ますと、そこは人間が生まれる前に性格や才能、個性や興味の対象を決める場所「魂<ソウル>の世界」でした。

公開された予告編は、「どんな人間だと思われたい?」という問いかけからスタート。その後、マンホールに落下し、青くかわいらしい姿になってしまった「ジョー」の姿が映し出されます。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『三代怪獣グルメ』予告編公開@<河崎実>監督

スレッド
<植田圭輔>と<吉田綾乃クリス... <植田圭輔>と<吉田綾乃クリスティー>
<植田圭輔>(30)の主演作『三大怪獣グルメ』が2020年5月23日より全国で公開するのに先立ち、予告編が公開されています。

『いかレスラー』(2004年)や 『ロバマン』 (2020年)など独自の世界観を表現してきたコメディ映画の鬼才<河崎実>(61)が監督・特撮監督を務め、マンガ『孤独のグルメ』で知られる<久住昌之>(61)が監修を担当した本作。政府が組織するシーフード怪獣攻撃部隊・SMATが、3大怪獣を国立競技場で海鮮丼にしようする「海鮮丼作戦」を決行するさまが描かれます。

<植田圭輔>が寿司屋の息子であり元超理化学研究所員の主人公「雄太」を演じ、<吉田綾乃クリスティー>(24・乃木坂46)、<安里勇哉>(TOKYO流星群)、<横井翔二郎>、<木之元亮>がSMATメンバーに扮しています。また<村西とおる>、<吉田照美>、<ケイ・グラント>、<泉麻人>、<彦摩呂>、<パラダイス山元>らが共演に名を連ねています。

公開された予告編には、巨大タコ、巨大イカ怪獣が東京に現れるシーンからスタート。その後、怪獣の肉がおいしいと知り、日本中が怪獣グルメブームに沸くさまが切り取られています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<花澤香菜>写真集『How to go?』@東京ニュース通信社

スレッド
<花澤香菜>写真集『How t...
声優、アーティストとして活躍する<花澤香菜>(1989年2月25日~ )が30歳の節目を記念した写真集『How to go?』(3300円・東京ニュース通信社)を、3月16日(月)に発売しています。

代表曲のひとつである『恋愛サーキュレーション』が中国国内の「TikTok」で使用され大人気となっているほか、昨年には自身初の海外公演として広州、 上海の2箇所でライブを開催し、中国でも高い人気を得ている<花澤香菜>です。

撮影は、自身にとっても馴染み深い中国屈指の大都市・重慶で行われています。写真集には夜の屋台で食べ歩きをするカットや、Tシャツにショートパンツというラフな衣装で原っぱを駆け回るカットなど、彼女の等身大の姿を捉えた写真が収められています。またこれまでの半生を振り返るインタビューや、<花澤>直筆の詩文も掲載されています。

また<花澤>は、3月20日(金・祝)に公開される映画 『ドクター・ドリトル』 に日本語吹き替え版キャストとして参加し、アニメ映画『どうにかなる日々』(5月8日公開)でも声優を務めています。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本国内(3月17日)

スレッド
新型コロナウイルスのCG(画像... 新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
日本国内では17日も、新型コロナウイルスの感染報告が相次ぎ、茨城県、香川県では初めて感染者が確認されています。

東京都で新たに12人の新型コロナウイルスの感染者が確認され、都内での感染者数は100人を超えました。

茨城県では1人の感染が、香川県では丸亀市の50代男性の感染が判明しています。

新潟市では30代女性と40代男性の2人の感染が分かっています。この2人は3月10日に感染が確認された新潟市中央区30代男性(会社員)の濃厚接触者で、県内の感染者はこれで21人となっています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

終値1万7011円53銭@日経平均株価

スレッド
終値1万7011円53銭@日経...
17日の東京株式市場は日経平均株価が前日の終値より9円49銭高い1万7011円53銭で取引を終えています。

5営業日ぶりの値上がりとなっています。取引開始直後は売りが先行し、日経平均の下げ幅は一時600円を超えましたが、その後は日本銀行による上場投資信託(ETF)買い入れへの期待感などから値上がりに転じ、上げ幅は一時500円を超える場面もあるなど、乱高下しました。

前日のニューヨーク株式市場 では主要企業でつくるダウ工業株平均が前週末比約3000ドル安で終え、史上最大の急落となっていました。その流れを受け、東京市場でも取引開始直後は売りが膨らみましたが、その後、下げ幅は縮小。ドル円相場が1ドル=106円台半ばと円安水準で推移したことも相場の下支えとなっ多様です。
#ブログ #日経平均株価 #東京株式市場

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(431)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(431)
日の出時刻<6:07>の朝6時の気温は3.5℃次得込みました。最高気温は12,5℃の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「お好み焼き」+「キャロットラペ」+「茄子の梅ポン酢和え」+「味噌汁(麩・ネギ・わかめ)」+「果物(オレンジ)」でした。

「お好み焼き」を<マヨネーズ>で食べることはないのですが、初めからかけられていましたので仕方なく、諦めていただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり