-
投稿日 2020-10-29 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日のニューヨーク株式市場は、新型コロナウイルスの感染がヨーロッパで再び広がっていることを受け、ダウ平均株価は940ドルの大幅な値下がりになりました。アメリカでも感染拡大が続いていて市場では景気の回復に深刻な影響を与えるのではとの懸念が強まっています。28日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値...
-
投稿日 2020-10-27 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前週末比650・19ドル安の2万7685・38ドルでした。値下がり率は2%を超え、先月3日以来の、大幅な下落となりました。米国で新型コロナウイルスの感染者が急増しており、経済活動の回復が遅れるとの懸念が強まった。下げ幅は一時、950ドルを...
-
投稿日 2020-10-19 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今から約7カ月前の今年3月中旬、新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済停滞の懸念等により、世界中の株価が暴落しました。特に、最大規模の米国株式市場での暴落は凄まじく、2週間(10営業日)で ...
-
投稿日 2020-09-09 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
連休明け8日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日続落し、前週末比632.42ドル安の2万7500.89ドルで取引を終えています。約1カ月ぶりの安値水準。主力IT株の売りが続き、相場を押し下げました。3日間の下げ幅は1500ドルを超えています。ハイテク株主体のナスダック総合指数は46...
-
投稿日 2020-09-04 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比807・77ドル安の2万8292・73ドルでした。下落幅は
-
投稿日 2020-06-12 07:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルスの感染「第2波」や景気回復の遅れへの懸念が広がり、始まりより値下がりを続け急落しています。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比1861.82ドル安(6.9%)の2万5128.17ドルで終了しています。米国の新型コロナ感染者数は200万人 を超えています。テキサス州など早期に経済活動の再開に踏み切った地域の一部では、感染者数が増加しつつあり、黒人男性暴行死事件への抗議活動が全米に広がり、感染の「第2波」への懸念が強まっているようです。また、米連邦準備制度理事会(FRB)は前日、少なくとも2022年末まで事実上のゼロ金利政策を継続すると...
-
投稿日 2020-04-15 05:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日比558.99ドル高の2万3949.76ドルで取引を終えた。3月10日以来約1カ月ぶりの高値水準。米国の経済活動再開への期待感が高まり、買いが優勢となっています。ハイテク株主体のナスダック総合指数は323.31ポイント高の8515.74...
-
投稿日 2020-04-04 08:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日のニューヨーク株式市場は、先月の雇用統計の内容を受けて、大幅な雇用情勢の悪化は避けられないとして売り注文が集まり、ダウ平均株価は大きく値下がりしました。これでダウ平均株価は、今週、580ドル余り下落し、依然、不安定な値動きが続いています。3日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価の終値は前の日に比...
-
投稿日 2020-04-02 07:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日のニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均は大幅に続落し、
-
投稿日 2020-04-01 05:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
31日のダウ工業株30種平均は、午前中には相場を上げる場面もありましたが大幅反落し、前日比410ドル32セント安の2万1917ドル16セント(速報値)で終えています。月間と四半期で過去最大の下げ幅となりました。新型コロナウイルスによる米景気下振れ懸念が強いうえ、前日に700ドル近く上げた反動で売りが...