記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

速報<大谷翔平>(41)6号ソロホームラン@マリナーズ戦

スレッド
速報<大谷翔平>(41)6号ソ... 速報<大谷翔平>(41)6号ソ...
エンゼルスの<大谷翔平>投手(24)が「3番・指名打者」で出場し、マリナーズで先発した <菊池雄星>投手(27)とメジャー初対決 が実現しています。<大谷翔平>は四回に<ラステラ>、<トラウト>に続いて3者連続となる今季6号ソロを放って、<菊池雄星>に3打数2安打1打点でした。

<菊池>は3回1/3で打者24人に対して、9安打7失点(自責点6)で4勝目はなりませんでした。ともに岩手・花巻東高の出身で、プロ野球での対戦成績は5打数2安打3三振でした。

<大谷>は一回2死走者なしの第1打席、二塁内野安打を放っています。二回1死一、二塁の第2打席は一ゴロに倒れましたが、四回無死の第3打席は左中間に6号ソロを放った。五回無死一、二塁の第4打席は右中間に適時二塁打を放っています。

<菊池>は一回、大谷の二安から3連打を浴びるなど3失点を喫し、二、三回は無失点でしたが、四回は<ラステラ>、<トラウト>、<大谷>に3者連続被弾を浴び、3回1/3で9安打7失点で降板しています。
#ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

速報<大谷翔平>(40)メジャー対決<菊池雄星>

スレッド
速報<大谷翔平>(40)メジャ... 速報<大谷翔平>(40)メジャ...
8日東部時間22:07(日本時間9日11:07)、エンゼルスタジアムで行われた対マリナーズ戦に、エンゼルス<大谷翔平>投手が「3番DH」で出場し、マリナーズ<菊池雄星>投手とメジャーで初対決しています。

花巻東の先輩後輩対決 となった1回2死無走者の第1打席の初球は内角高めへ大きく外れ、2球目の150・2キロの内角速球は空振り。3球目のスライダーを引っかけ一二塁間の深い位置へのゴロ。二塁手が捕球して送球したが間に合わず、二塁内野安打となっています。次打者<プホルス>の二塁打で三塁まで進み、5番<スミス>の適時打で先制のホームイン。チームはその後も7番<プエーリョ>の適時打などで2点を追加し、<大谷>の安打を口火に2死から3点を奪っています.
#ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

<ヴィッセル神戸>今季2度目の監督交代

スレッド
<ヴィッセル神戸>今季2度目の...
サッカーJ1<ヴィッセル神戸>が昨日、<吉田孝行>監督からドイツ人の <トルステン・フィンク>氏に交代することを発表しています。シーズン2度目の監督交代は珍しいことではなく、1995年に発足した<ヴィッセル神戸>にとって、今回が5度目になります。いずれも<三木谷浩史>会長が経営権を取得した2004年以降に起こっており、そのうち2度はJ2に降格しています。

1度目が2005年。元ブラジル代表監督の<エメルソン・レオン>氏らに指揮を託しましたが、J1最下位に沈み、降格しています。2009年を挟み、3度目となった2012年はガンバ大阪で一時代を築いた<西野朗>氏起用しましたが、再びJ2に降格しています。

4度目は昨シーズンで、<吉田孝行>監督から<林健太郎>氏(今回の監督交代で神戸アシスタントコーチを退任)を経て、昨年9月に<フアン・マヌエル・リージョ>氏が就任。今季は昨季10位から巻き返し、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場圏の3位以内に入ることを最低限の目標としていましたが、<リージョ>氏が4月に電撃辞任し、<吉田>監督が再び監督に就任していました。

母国やスイスで実績を残した後任の<フィンク>氏は、第14節終了時点で4勝2分け8敗の勝ち点14で13位と下位のチームを改革できるのか。戦力の再整備やサッカースタイルの転換など、神戸が掲げてきた看板としての「バルサ化」の路線は今後どうなるのか、未知のままです。
#サッカー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ランチパック(抹茶クリームぜんざい風)」@山崎製パン

スレッド
「ランチパック(抹茶クリームぜ...
山崎製パンが販売している「ランチパック」から、ランチパックのイメージキャラクターを務める山﨑賢人さんプロデュースの新商品「ランチパック(抹茶クリームぜんざい風)」が、8月31日(土)までの期間限定で発売されています。

「ランチパック(抹茶クリームぜんざい風)」は、抹茶クリームとバニラクリームとつぶあんをサンドしたランチパック。風味豊かな抹茶クリームとまろやかなバニラクリームの2種類のクリームを組み合わせることで、抹茶アイスの味を再現しています。

そして「ぜんざい風」というネーミングの通り、つぶあんを加えることで、抹茶クリームぜんざいのような味わいに仕上げています。

普通に食べるほかにも、冷やしてスイーツのように楽しんでも美味しいとのこと。「ランチパック(抹茶クリームぜんざい風)」は、デイリーヤマザキ、ヤマザキショップをはじめ、全国のスーパー、コンビニなどで発売されています、
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

単焦点レンズ「Model F045」@タムロン

スレッド
< 35mm判フルサイズデジタ... < 35mm判フルサイズデジタル一眼レフカメラ用の単焦点レンズ「Model F045」(画像:タムロン) >
カメラレンズ大手のタムロンは2019年6月6日(木)、35mm判フルサイズデジタル一眼レフカメラ対応の単焦点レンズ「SP 35mm F/1.4 Di USD Model F045」を発売すると発表しました。

「SP 35mm F/1.4 Di USD Model F045」は、タムロンの最高技術を結集して設計したという単焦点レンズ。絞り開放F/1.4であっても画面の中央から四隅に至る高い解像性能を確保し、形を崩すことなく理想的な超高画質を実現。風景、ポートレート、スナップなどの作品造りに向いているといいます。

レンズのコーティングも、新たに開発した「BBAR-G2(Broad Band Anti Reflection Generation 2)」を採用。従来から定評のあるコーティングの性能を上回り、ゴーストやフレアの発生を極限まで抑えて、これまでになく圧倒的にヌケが良くクリアな表現を可能にしているということです。

AF駆動は、タムロン独自の超音波モーターUSD(Ultrasonic Silent Drive)を採用し、高速・高精度で静かに動作。新たに独自開発した「ダイナミックローリングカム機構」により、フォーカスレンズの駆動負荷を極限まで減少させ、高温や低温下での厳しい撮影条件下においても安定したAF作動性能を実現。フルタイムマニュアル機構も搭載しており、AF設定時でも即座に手動でのピント位置の微調整を可能としています。

レンズ最前面は、摩耗耐久性が大幅に向上した高耐久防汚コートです。また、レンズ内部への水滴侵入を防ぐ簡易防滴構造になっています。

レンズ構成は10群14枚。長さはニコン用が102.3mm、キヤノン用が104.8mm。質量はニコン用が805g、キヤノン用が815g。発売日はニコン用が6月26日(水)、キヤノン用が7月25日(木)。メーカー希望小売価格はどちらも11万5000円(税抜)となっています
#カメラ #ブログ #レンズ

ワオ!と言っているユーザー

「ニホンライチョウ」@中央アルプスの雌に有精卵を托卵

スレッド
雌の巣に運ばれたニホンライチョ... 雌の巣に運ばれたニホンライチョウの有精卵・長野県の中央アルプス木曽駒ケ岳(画像:環境省提供)
絶滅危惧種 「ニホンライチョウ」 の生息地復活を目指す環境省は8日、長野県の中央アルプスにⅠ羽だけ生息する雌の巣に、北アルプスで採取した野生の卵6個を運び、雌の無精卵と入れ替えたと発表しています。

周辺に雄がいないため、別の巣の卵を託して中央アルプスでの生息数を増やす初の試み。順調に行けば今月末にひながふ化する可能性があるといいます。

環境省によりますと、この雌は中央アルプスの木曽駒ケ岳に生息している。8日午後6時ごろ、巣を離れた間に無精卵8個を回収し、北アルプス乗鞍岳の巣から持ってきた有精卵6個と入れ替えました。
#キジ科 #ブログ #鳥類

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1127)「クリエイティブラボ神戸」工事着工@ポートアイランド医療産業都市

スレッド
< 「クリエイティブラボ神戸」... < 「クリエイティブラボ神戸」の完成予想図(画像:神戸市) >
神戸市は、神戸・ポートアイランドの医療産業都市に企業や研究機関向けの新ビル「クリエイティブラボ神戸」を、2020年10月にも開設する予定です。ベンチャーから大企業までが組織の枠を超えて連携し、新しい製品やサービスを生み出す「オープンイノベーション」の場となることを目指します。

市医療産業都市部によると、細胞培養などができるように水回りや空調の性能を備えた「ウェットラボ」と言われる施設のニーズが高く、同都市での入居率は約95%に上っている。新ビルを建設し、需要拡大に対応します。

京コンピュータ前駅の近くで、6階建て延べ約1万2千平方メートル。市の外郭団体、神戸都市振興サービスが運営を担います。土地取得費などを除く整備費は約39億円。今月3日に着工しました。

入居企業が機器を共用できる「インキュベーションラボ」を設け、初期投資に費用をかけられないベンチャーに門戸を広げます。また、イベントに使える「イノベーションパーク」を備え、入居者らの交流を図ります。
#ブログ #建築 #研究所

ワオ!と言っているユーザー

大相撲「鳴戸部屋」部屋開き

スレッド
大相撲「鳴戸部屋」部屋開き
大相撲の鳴戸部屋が8日、東京都墨田区向島で東京スカイツリーから徒歩5分の立地で、総工費3億円を超えるという約54坪の敷地に4階建ての新しい部屋の部屋開きを行い、元大関<琴欧洲勝紀>(36)の<鳴戸>親方は「やっと出来上がった。ここからが第二の人生のスタート」と気持ちを新たにしています。

同じ二所ノ関一門の<芝田山>親方(元横綱大乃国)、<尾車>親方(元大関琴風)、大関<高安>(田子ノ浦部屋)らが訪れて門出を祝っています。

2017年に<佐渡ケ嶽>部屋から独立後、2年間墨田区横川で仮住まいをしました。1階の稽古場は冷暖房完備で、外からでもガラス越しに見学できます。2つの風呂場が設置され温冷浴が可能。2階には大部屋とちゃんこ場、3階には大部屋と個室3部屋、4階は師匠の自宅になっています。衛生面に配慮してウオーターサーバーも設置。2台のカメラも設置され、稽古の様子を振り返ることができます。

昨年の西日本学生相撲選手権を制した近大出身の<元林>ら、夏場所で6人の新弟子が加わり、現在の弟子は計12人となっています。
#ブログ #相撲

ワオ!と言っているユーザー

本日は「ドナルドダック」のお誕生日

スレッド
本日は「ドナルドダック」のお誕...
本日6月9日は、「ドナルドダック」のお誕生日です。1934年6月9日、ウォルト・ディズニー・カンパニーによって製作された短編アニメーション映画作品シリーズである。「シリー・シンフォニー」シリーズの一作品である『かしこいメンドリ』で初登場、今年85歳になります。

この作品では脇役としての登場でしたが、その独特なキャラクターから支持を集めます。同年には短編映画である「ミッキーマウス」の短編映画シリーズの『ミッキーの芝居見物』(1934年8月11日)にて「ミッキーマウス」と初共演を果たし、同シリーズ『ミッキーと犬泥棒』(1934年11月17日)では早くも「ピート」と戦う役どころを演じています。

それ以降、「ドナルドダック」の短編映画シリーズの製作が始まるなど出演作品は170本以上を数え、「ミッキーマウス」の出演作品数を上回っています。

ドナルドの主演作品の中で『総統の顔』(1943年1月1日)が1943年のアカデミー賞で短編アニメ賞を受賞しています。
#お誕生日 #アニメ #キャラクター #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<佐藤琢磨>今季2度目のポールポジション@インディカー・シリーズ第9戦

スレッド
< ポールポジションを獲得した... < ポールポジションを獲得した佐藤琢磨(画像:AP) >
自動車のインディカー・シリーズ第9戦は7日、米テキサス州フォートワースで予選が行われ、<佐藤琢磨>(#30 Rahal Letterman Lanigan Racing/ホンダ)が今季2度目、通算9度目のポールポジションを獲得しています。第3戦バーバー・モータースポーツパーク以来のシーズン2勝目を目指し、8日(日本時間9日)の決勝のナイトレースに挑みます。

全17戦の今季シリーズ、その折り返しポイントにあたるレースはこの時期恒例といえるテキサスでのオーバル戦です。オーバルコースでの戦いは今季ここまでインディ500(シリーズ第6戦)のみで、シーズン2度目ということになります。

その予選で<佐藤琢磨>が最速を記録しています。2周連続のシングルカーアタックで平均速度220.250mph(約352km/h)をマークし、22台中1位、今季2回目のポールポジション獲得です。

<琢磨>のポール獲得は優勝した第3戦以来6戦ぶりで、参戦10年目のインディカー・シリーズ通算では9回目、テキサス・モータースピードウェイでは初めてになります。
#F1 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり