記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<グーグルロゴ>(126)「女子ワールドカップ2019-Day1

スレッド
<グーグルロゴ>(126)「女...
本日の<グーグルロゴ>は国際サッカー連盟(FIFA)が4年に1度開催する、ナショナルチームによる女子サッカーの世界選手権大会を記念して、、「女子ワールドカップ2019-Day1」です。

1991年から開催されており、今回で8回目の開催となります。開催地は「フランス」、開催期間は「6月7日~7月7日」の日程となっています。

本戦への参加国は24ヶ国で、4ヶ国ずつ6グループに分けられ、グループ内4ヶ国の総当たりによる「グループステージ:Group stage」が行われ、グループの上位2ヶ国、及び、3位の国の中から成績上位4ヶ国がトーナメント形式の「決勝ステージ:Knockout stage」で優勝を争います。

参加国は以下の通り。(2019年3月29日時点のFIFAランクも記載しています)
▼ Group A;フランス(4位)・ノルウェー(12位)・韓国(14位)・チリ(39位)
▼ Group B:ドイツ(2位)・スペイン(13位)・中国(16位)・南アフリカ(49位)
▼ Group C:オーストラリア(6位)・ブラジル(10位)・イタリア(15位)・ジャマイカ(53位)
▼ Group D:イングランド(3位)・日本(7位)・スコットランド(20位)・アルゼンチン(37位)
▼ Group E:カナダ(5位)・オランダ(8位)・ニュージーランド(19位)・カメルーン(46位)
▼ Group F:アメリカ(1位)・スウェーデン(9位)・タイ(34位)・チリ(39位)

「6月7日」の「フランス(4位) vs 韓国(14位)」がオープニングマッチで、決勝は「7月7日」に行われる予定です。

日本代表(世界ランク7位)は、「グループD」に割り振られ、試合日程は以下の通りです。、前々大会(2011年)優勝・前回大会(2015年)準優勝ですので、今大会も期待したいところです。
・アルゼンチン(37位)戦:6月10日 18時(現地時間):日本時間 11日 1時
・スコットランド(20位)戦:6月14日 15時(現地時間):日本時間 14日 22時
・イングランド(3位)戦:6月19日 21時(現地時間):日本時間 20日 4時

また、今大会の日本人審判として、主審に<山下良美>さん、副審に<手代木直美>さん、<坊薗真琴>さん、<萩尾麻衣子>さんの計4名が選出されています。
#サッカー #ブログ #ワールドカップ

ワオ!と言っているユーザー

「交流戦限定!甲子園うまいもんフェア」@阪神甲子園球場

スレッド
「交流戦限定!甲子園うまいもん...
阪神甲子園球場(西宮市)で6月7日(金)から23日(日)まで「交流戦限定!甲子園うまいもんフェア」が開催されます。

期間中は、釧路名物のスパカツや北海道産ホタテをたっぷり使用したピザ、盛岡冷麺、もんじゃ風コロッケ、新潟県産コシヒカリの肉巻きおにぎり串、瀬戸内レモン唐揚げ、四国四県の名物を詰め込んだ海鮮丼、明太チーズとんぺいなど全国の選りすぐりうまいもんを販売。

さらに19日(水)と20日(木)には、紅茶タピオカソフトサンデーや台湾まぜそば、台湾の夜市で定番人気の唐揚げ「ダージーパイ」、細かいネギを具として巻き込んで焼いた台湾版クレープ「ツォンジャオピン」といった台湾グルメを販売するキッチンカーが神甲子園球場の外周(ミズノスクエア)に登場します。
#グルメ #ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(68)延長戦勝利@ロッテ戦

スレッド
<阪神タイガース>(68)延長... <阪神タイガース>(68)延長...
「交流戦、ロッテ-阪神」ZOZOマリンスタジアムにて18:15試合開始のロッテとの交流戦は、阪神が延長を制して「4-3」で勝ち、カード勝ち越しを決めました。

まずは阪神が初回、<マルテ>の中前適時打で2点を先制しました。この回、1死から<糸原>が中前打で出塁、<糸井>の右飛を挟んで、<大山>が右中間を破る二塁打で二、三塁とします。ここで<マルテ>は、2ストライクからフルスイングした打球が中前に抜けると、二走<大山>も一気に生還。<マルテ>は来日初となる先制タイムリー。これで9試合連続安打としています。また、チームにとっても4試合連続の先制点となっています。

<マルテ>は、三回には1死満塁から右犠飛を決めて、来日初の3打点をマークしています。

五回まで先発<高橋>が投げ、勝利投手の権利を残し中継ぎ陣に引継ぎましたが、今季初登板の<小野>が2回無失点と好投。8回を<藤川>が0封。九回を<ドリス>に託しましたが、よもやの展開となってしまいました。

1点リードで迎えた九回2死から試合が暗転。4番手の<ドリス>が2アウトを奪いながら<鈴木>に四球を与え、暴投の間に二進されます。続く<清田>には右前に運ばれ、二塁から<鈴木>が激走。同点のホームにヘッドスライディングで生還されてしまい、延長戦になってしまいました。

延長十回、<近本>、<糸原>の連打で一、二塁を作ると、続く<糸井>が一、二塁間を破り、再び勝ち越しに成功しました。規定により、同店にされた<ドリス>が勝利投手となり、十回裏を<島本>が無失点で切り抜け、プロ初セーブを記録しています。

7日からは本拠地・甲子園に戻って日本ハムとの3連戦。先発は<西>の予定です。
#ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

<田村奈穂>「1/6(ワンシックス)」全4機種@セイコーウオッチ

スレッド
<田村奈穂>「1/6(ワンシッ...
セイコーウオッチ(東京都中央区)は、ISSEY MIYAKE WATCHプロジェクトの18番目のモデルとして、デザイナー<田村奈穂>氏による新シリーズ「1/6(ワンシックス)」全4機種を、2019年6月8日に発売します。

シリーズ名の由来は、1秒間に6回時を刻む機械式時計の6振動の運針。古い「秤(はかり)」のような文字盤は、2層構造によってあえて深さを演出しています。細かい目盛をなぞるように時を刻む長い針は、古い計測器をイメージしているといいます。発表資料によると、デジタル時代に流されることなく長い針でしっかりと時を刻む、精緻ながらもレトロなたたずまいは、懐かしさと温かみを感じさせてくれるとのこと。

また、6時位置の大き目のりゅうずは、上皿秤の目盛りを合わせる調整ねじがモチーフ。昔の計測器が持っている道具としての機能美へのオマージュが込められています。

全国のISSEY MIYAKE WATCH取扱店で販売され、価格は(5万円・税別)~(5万8000円・税別)。
#ブログ #腕時計

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(40)『最後の証人』柚木裕子(角川文庫)

スレッド
今年の読書(40)『最後の証人...
同じ著者の 『朽ちないサクラ』 が好みでしたので、手にしました『最後の証人』です。本書は、2010年5月24日単行本にて刊行、2018年6月25日文庫本化されています。

主人公の<佐方貞人>は12年前まで米崎地方検察庁の検察官でしたが、自らの「正義」を貫くためにその職を辞し、東京都内で「ヤメ検」として弁護士事務所を開いています。引き受ける事件は、「事件が面白いかどうかで、金銭面には無頓着です。

そんな彼が、今回弁護するのはホテルの一室で起きた刺殺事件の被告人です。物的証拠・状況証拠共に、被告人の有罪はほぼ間違いないとみられており、対決する検事<庄司真生>も若手ながら<佐方>が検事当時の上司の<筒井>の部下らしく自信に満ちた切れ者です。しかし<佐方>はこの事件がそんなに単純なものではないと感じていました。

被告人の無罪を証明するためには、あるひとりの証人を出廷させ、証言させることができるかどうか。事件の裏側に隠された真相に辿り着いた時、この裁判の勝敗はそれで決まると<佐方>は確信していました。

裁判は一見男女の痴情のもつれでの殺人事件だとおもわれましたが、7年前に起こった小学生が死亡した自動車事故が伏線として描かれ、被告人と被害者の読み違いをさせるという著者の目論見に「うっ!」とさせられた読み手が多かったのではないでしょうか。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

「アンジュルム」表紙カバー@『ヤングジャンプ』27号

スレッド
「アンジュルム」表紙カバー@『...
女性アイドルグループ「アンジュルム」が、6日発売の『ヤングジャンプ』27号(集英社)のハロー!プロジェクトの最強パフォーマンスグループが表紙に登場しています。

「アンジュルム」は2009年4月に第52回(2010年)日本レコード大賞最優秀新人賞受賞「スマイレージ」として結成され、2014年10月にグループ名を変更。これまでメンバーの卒業と加入を繰り返してきましたが、6月18日の日本武道館公演をもって、唯一の初期メンバーでリーダーの群馬県出身<和田彩花>(24)が卒業を迎えるため、今回が現12人メンバーでの最後の『ヤンジャン』表紙&グラビアとなっています。

今回のグラビアは、アルバム名「輪廻転生」より「あの地」で撮影したロケパートと、<和田>をイメージしたスタジオ撮影の二本立てになっています。さらに、メンバーアンケートや直筆サインチェキのプレゼントなど、アンジュルムを大特集した号となっています。
#ブログ #漫画誌 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(38)2試合連続本塁打@アスレチックス戦

スレッド
<大谷翔平>(38)2試合連続... <大谷翔平>(38)2試合連続...
5日(日本時間6日)本拠地アナハイムで行われたアスレチックス戦にエンゼルスの<大谷翔平>(24)は「3番・DH」で先発し、今季初の2試合連続本塁打となる逆転5号3ラン四回に放ち、4打数2安打1四球でメジャー自己最多となる4打点をマークしています。今季は5本塁打で20打点となっています。

エンゼルスは「10x-9」でアスレチックスに勝利、チームの連敗ストップに貢献しています。

1点を追う2死満塁で迎え八回の第5打席で代わった左腕<バクター>に対し、フルカウントから押し出し四球を選んで同点の走者を呼び込んでいます。2試合連続8度目のマルチ安打で打率は・250となっています。
#ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

「牛カルビ重」@なか卯

スレッド
「牛カルビ重」@なか卯
丼飯や京風うどんを提供する「なか卯」は、「牛カルビ重」を6月6日に発売しています。期間限定メニューとして、販売期間は7月上旬までを予定。並盛790円、大盛850円。

「ローストビーフ重」 ・ 「うな重」 などに次ぐプレミアム重シリーズ第9弾。「カルビ肉」をたっぷり使用し、まろやかな旨味を楽しめるという一品です。

赤身と脂身のバランスが良いというカルビ肉を使用。注文を受けてから一つ一つなか卯オリジナルタレを絡めて仕上げるそう。タレは白ワインを隠し味に使用しており、すっきりとした甘さと深い味わいが特徴。仕上げにトッピングした青ネギとゴマが、カルビの旨味をさらに引き立てるそうです。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(357)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(357)
朝6時の気温は22℃、最高気温は28℃という神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「鰆の西京焼き」+「さつま芋のそぼろあん」+「ほうれん草と人参のからし和え」+「味噌汁(うす揚げ・ネギ。大根)」でした。

前回の利用日(356)でも、主菜が<鰆>の 「魚(鰆)のムニエルみぞれソース」 でしたので、同じ素材の魚が続くとなんだかなぁという気分で、いただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「貸店舗」

スレッド
「貸店舗」
デイケアに出向きます施設の近くに、「貸店舗」の看板を挙げたままの大きな建物があります。

以前は食べ放題の廉価な「焼き肉店」でしたが、数年前より空き店舗状態です。昨年末きれいに外装を塗り替える工事をしていましたので、てっきり新規開店かなと期待したのですが、単なる外壁塗装の塗り替え工事だったようで、「貸店舗」の看板そのままで半年が過ぎ去りました。

国道21号線、明石につながる通称「神明道路」沿いですが、このままの状態が続く様子で、何か面白いテナントが入らないかなと、施設に出向くたびに眺めています。
#ブログ #貸店舗

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり