記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

宅配弁当(582)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(582)@宅配クック...
日の出時刻>5:12>の朝6時の気温は雨の影響か「17.0℃」とたかく、最高気温は「18.0℃」予想の一日雨マークの神戸のお天気ですが、午前中は一時降りやんでいました。

本日のお弁当のおかずは、「肉じゃが」+「ささげのお浸し」+「大葉入り豆腐団子」+「うずら豆」+「赤かぶ漬け」で、(509キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『グラディエーター』<リドリー・スコット>監督@NHK BSプレミアム

スレッド
『グラディエーター』<リドリー...
本日の<13:00>より「NHK BSプレミアム」にて、2000年6月17日より公開されました『グラディエーター』が字幕で放送されます。

『ブレードランナー』(1982年)の<リドリー・スコット>が、古代ローマを舞台に復讐に燃える剣闘士の壮絶な闘いを描き、第73回アカデミー賞で作品賞・主演男優賞など5部門に輝いた歴史スペクタクルです。

古代ローマの皇帝「アウレリウス」は、信頼を寄せる将軍「マキシマス」に次期皇帝の座を譲ろうと考えていました。それを知った野心家の王子「コモドゥス」は父を殺して玉座を奪い、「マキシマス」に死刑を宣告します。「マキシマス」は故郷へ逃れますが、「コモドゥス」の手下に妻子を殺されてしまいます。

絶望の中、奴隷に身を落とした「マキシマス」はやがて剣闘士として名を上げ、闘技場で死闘を繰り返しながら「コモドゥス」への復讐の機会を狙います。

主人公「マキシマス」を<ラッセル・クロウ>、宿敵「コモドゥス」を<ホアキン・フェニックス>がそれぞれ演じています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(126)「2番・指名打者」で先発出場@レンジャーズ戦

スレッド
<大谷翔平>(126)「2番・...
27日(日本時間28日)、エンゼルスの<大谷翔平>は敵地テキサスのレンジャーズ戦で「2番・指名打者」で先発出場しています。試合前までリーグ最多タイ7本塁打。本塁打ダービー単独トップに立つ8号本塁打に期待がかかります。

レンジャーズ先発の通算44勝右腕<フォルタネビッチ>とは21日(日本時間22日)に初対戦。3回の第2打席で日米通算100号となる右中間5号ソロ本塁打を放ち、3打数1安打1打点2三振でした。

前日26日(日本時間27日)の同カードでは「2番・投手」で先発しました。指名打者制を解除したメジャー2度目の投打同時出場では5回9奪三振3安打4失点に抑えて今季初勝利とし、2018年5月20日の本拠地・レイズ戦以来1072日ぶりの白星を挙げています。

打撃では2回に右翼線2点二塁打を放つと、6回のバント安打で今季7度目のマルチ安打。3打数2安打2打点3得点で逆転勝利に貢献しています。今季は試合前まで20試合出場し、打率.300(80打数24安打)、7本塁打、18打点、3盗塁の成績を残しています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(4月27日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(4月...
日本国内では27日、新たに「4966人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて57万7266人になっています。

死者は、大阪府で14人、北海道で6人、兵庫県で5人、愛知県で5人、新潟県で4人、長野県で4人、京都府で3人、宮城県で3人、東京都で3人、三重県で2人、千葉県で2人、岡山県で2人、神奈川県で2人、福島県で2人、和歌山県で1人、埼玉県で1人、奈良県で1人、徳島県で1人、愛媛県で1人、沖縄県で1人、の計「63人」の報告があり、死者数の累計は1万0088人となりました。

新規感染者は、東京都828人(425人)、神奈川県212人(160人)、埼玉県183人(109人)、千葉県129人(90人)、大阪府1230人(924人)、兵庫県505人(310人)、京都府112人(119人)、宮城県36人(13人)、愛知県281人(161人)、沖縄県86人(44人)、などとなっています。【註】(  )は、前日の感染者数です。


兵庫県では、新たに「505人」の感染者を確認したと発表しています。県と神戸市の発表分で計10件の取り下げがあり、累計の感染者数は3万0040人に達しています。
累計感染者数が2万人を超えた(3月31日)から1カ月足らずで感染者が1万人増加しています。1万人に達した昨年(12月31日)から2万人となるまで3カ月かかっており、「第4波」の感染急拡大を裏付けた形です。
また、西宮、明石市で「5人」の死亡が確認され、死者数は累計668人となりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「213人」、姫路市「26人」、尼崎市「47人」、西宮市「49人」、明石市「52人」、県所管分として「118人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

終値3万3984ドル93セント@ダウ平均株価

スレッド
終値3万3984ドル93セント...
27日のニューヨーク株式相場は、米連邦公開市場委員会(FOMC)の金融政策発表を翌日に控えて様子見気分が強まる中、小動きでした。

優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時40分、前日終値比100ドル近く値を下げ3万3882.88ドルとなっていましたが、終値は前日比3ドル36セント(0.0099%)高の3万3984ドル93セントで取引を終えています。

米国では、決算発表が控えています。新型コロナウイルスのワクチン普及などを背景にした企業業績の回復を支えに、ダウ平均は高値圏で推移しています。27日の引け後に、グーグルの親会社アルファベットやマイクロソフト、28日にアップル、フェイスブックが決算発表を予定しており、市場では、様子見姿勢が強く、小幅な値動きとなりました。

28日には、<バイデン>米大統領の議会演説や米連邦準備制度理事会(FRB)の<パウエル>議長会見も控えています。<バイデン>政権による医療・介護分野の投資計画への注目が集まっており、積極的な取引は控えられた模様です。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<佐藤輝明>7号本塁打@<阪神タイガース>(333)

スレッド
<佐藤輝明>7号本塁打@<阪神...
27日17:45、観客数6529人のバンテリンドームで行われました対中日4回戦、阪神は「1-2」で負けています。

阪神先発の<西勇輝>は7回87球、7安打5三振0四球2失点(自責点2)の好投でしたが、6回、<根尾>、<大島>の安打などで1死一、三塁とされ<京田>の犠飛で同点とされました。さらに7回は<ビシエド>、<高橋周>の連打などで1死一、二塁のピンチを招き、<木下拓>に決勝左前適時打を浴びています。

先制は阪神だった。2回<佐藤輝明>が、2試合連続となる7号先制ソロを右翼席中段に打ち込みました。
1966年のドラフト制度以降、新人の3、4月の最多本塁打は2003年の<村田修一>(横浜=現・巨人1軍野手総合コーチ)の7本で、<佐藤輝明>はこれに並んでいます。

打線は<大野雄>に対して8回まで<佐藤輝明>の本塁打と、6回の<糸原健斗>の中前打による2安打のみでした。9回は<R・マルティネス>に<大山悠輔>の左安打が出ましたが、3三振で抑えられています。

これで阪神は<大野雄>が先発したバンテリンドームでの中日戦は15試合で1勝9敗。2013年8月23日の1勝のみで、2015年4月15日から11試合白星なしの7連敗を喫しています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(125)3季ぶりの勝利投手@レンジャーズ戦

スレッド
<大谷翔平>(125)3季ぶり...
26日(日本時間17日)、敵地アーリントンのグローブライフ・フィールドで行われたレンジャーズ戦に、<大谷翔平>は「2番・投手」で投打同時出場し、5回を4失点、9三振で3季ぶりに勝利投手になっています。

2018年10月に右肘手術を受けた影響で、2018年5月20日(日本時間21日)のレイズ戦以来、1072日ぶりのメジャー白星を挙げています。チームは「9ー4」でレンジャーズを下し、2連勝しています。

前日にはメジャー最多タイの7号本塁打を放っており、記録専門会社によると、メジャートップの本塁打をマークしている選手の先発登板は1921年のベーブ・ルース以来、100年ぶりの快挙だといいます。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

連邦最低賃金時給15ドル@米国

スレッド
連邦最低賃金時給15ドル@米国
27日、米ホワイトハウスは<バイデン>大統領が連邦最低賃金を現在の2倍超となる時給15ドル(約1600円)に引き上げる大統領令に署名すると明らかにしています。

政権が重視する所得格差の是正を目指し、2009年以来据え置かれてきた最低賃金を改定します。

連邦政府機関と契約する業者が対象。2022年1月30日以降の新規雇用について、最低時給15ドルを従業員に支払うよう求めます。既存の雇用契約についても同年3月末までに義務付けます。
#ブログ #最低賃金 #米国 #雇用計画

ワオ!と言っているユーザー

野村ホールディングス、3000億円の損失計上

スレッド
野村ホールディングス、3000...
27日、野村ホールディングス(HD)は2021年3月期連結決算で、米顧客との取引に絡み、2457億円の損失を計上したと発表しています。2022年3月期にさらに約5億7千万ドル(約620億円)を見込み、損失は計3千億円超に膨らんでいます。

2021年3月期の純利益は前期比29.4%減の1531億円となり、業績への大きな打撃となりました。

顧客は米投資会社「アルケゴス・キャピタル・マネジメント」とみられ、取引は3月に発生しています。野村ホールディングスは最大で約20億ドル(約2200億円)規模の損失があると明らかにしていました。取引に関連する残高は、既に97%の処理が完了しているといいます。

投資会社「アルケゴス・キャピタル・マネジメント」をめぐっては、アメリカの「モルガン・スタンレー」(約1000億円)や「クレディ・スイス」(約5200億円)や「三菱UFJ証券ホールディングス」(約330億円)、「みずほファイナンシャルグループ」(約100億円)など日本や欧米の金融機関で多額の損失が出ていることが相次いで明らかになっています。
#ブログ #企業 #決算

ワオ!と言っているユーザー

新500円硬貨発行@財務省

スレッド
新500円硬貨発行@財務省
27日、財務省は新500円硬貨を11月をめどに発行すると発表しています。

新型コロナウイルス感染拡大で、現金自動預払機(ATM)などの改修に時間がかかり、当初予定していました4~9月中の発行を延期していまし。2021年度は2億枚程度を発行する予定です。

500円硬貨が初めて発行されたのは1982年で、今回が3回目の改鋳となります。

新たな偽造対策として、現行のニッケル黄銅に白銅などを加えた2色構造にするほか、通貨の縁にあるギザの一部をより粗い形状にしています。
#ブログ #硬貨

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり