記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<筒香嘉智>(15)1安打@タイガース5回戦

スレッド
<筒香嘉智>と三番・中堅手<レ... <筒香嘉智>と三番・中堅手<レイノルズ>
7日(日本時間8日)、本拠地「PNCパーク」で対タイガース5回戦が行われています。

パイレーツ<筒香嘉智>外野手が、「2番・右翼」でスタメン出場し、3打数1安打1三振2四球で、今季打率を・234としています。パイレーツ移籍後の打率は・288となっています。

初回の第1打席は、無死一塁でタイガースの先発右腕<ペラルタ>と対戦。追い込まれたあとファウルで粘り、最後はフルカウント後の低めに沈むチェンジアップを冷静に見送り四球でした。4番、モラン>の先制犠飛につなげています。

2回は二死一、二塁の好機で中飛。4回の第3打席は好機で再び四球を選び、3試合連続となるマルチ出塁を記録しています。

1点を追う「1-2」の6回の第4打席は3番手右腕<ラング>と対戦で打球はボテボテの三ゴロでしたが、これが守備シフトの逆を突くラッキーな内野安打となっています。パイレーツはここから打線がつながり「3-2」と逆転に成功。<筒香嘉智>は同点ホームを踏み得点を記録しています。8回の第5打席は空振り三振でした。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(620)@宅配クック1・2・3垂水須磨店

スレッド
宅配弁当(620)@宅配クック...
日の出時刻<5:37>の朝6時の気温は「24.5℃」。朝から小雨が降っていますが、最高気温の予想は「27・0℃」で、雨が断続的に降り続いています神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「メバル煮付け・オクラのお浸し」+「大根のそぼろあん」+「がんもと野菜の含め煮」+「小豆煮」+「白菜漬け」で、(442キロカロリー)でした。

<メバル>は日本中でとれる代表的な近海魚です。大きな目が張り出して見える事から、<眼張>と呼ばれるようになったそうです。早春の海釣りの代表的な魚でもあり、「目春」や「春告魚」とも呼ばれ、「アカメバル」、「クロメバル」、「シロメバル」の三種はかつて「メバル」という同一種として扱われていましたが、2008年に見直され、それぞれ別種とみなされ、名称が区別されています。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『羊たちの沈黙』<ジョナサン・デミ>@NHK BSプレミアム

スレッド
『羊たちの沈黙』<ジョナサン・...
本日<13:00>より、「NHK BSプレミアム」にてアメリカ1991年製作の『原題:The Silence of the Lambs』が、邦題『羊たちの沈黙』として、1991年6月14日より公開されました作品の放送があります。

女性を誘拐し皮膚を剥ぐという猟奇的な連続殺人事件が発生、FBIアカデミーの優秀な訓練生「クラリス」(ジョディ・フォスター)は連続誘拐殺人事件の捜査スタッフに組み込まれ、犯人を心理面から探ろうと犯罪者として収監されている「レクター博士」(アンソニー・ホプキンス)と面会します。

それは、天才的な精神科医でありながら、自らの患者を次々と死に追いやった「レクター」こそ事件の謎を解く鍵になると見込んでのことでした。「レクター」は「クラリス」に興味を示し、捜査の手がかりを与えます。ふたりが次第に心を通わせていく一方、新たな誘拐事件が。そして「レクター」は脱獄を図ります。

<ジョナサン・デミ>監督が、<トマス・ハリス>のベストセラー小説を映画化、第64回アカデミー賞で主要5部門を受賞。アカデミー賞の主要5部門すべてを独占したのは『或る夜の出来事』(1934年・監督::フランク・キャプラ)、『カッコーの巣の上で』(1975年・監督:ミロス・フォアマン)に次いで3作目で、また、 アカデミー作品賞を受賞した唯一のホラー映画です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「月見ファミリー」全8種発売@日本マクドナルド

スレッド
「月見ファミリー」全8種発売@...
日本マクドナルドは、「月見ファミリー」として「濃厚とろ~り月見」など全8種を、2021年9月8日より発売します。「月見 マックフルーリー」のみ9月15日の発売になります。

秋の風物詩として人気の「月見バーガー」が、30周年を迎えます。ぷるぷるタマゴとジューシーなビーフパティ、スモークベーコンにトマトクリーミーソースを合わせ、ゴマ付きバンズで挟んだバーガーです。

2021年は新作3種を含む、バーガー・マフィン4種、スイーツ3種、サイドメニュー1種の全8種を展開。バーガーは定番の「月見バーガー」「チーズ月見」、朝マックの「月見マフィン」に加え、新作「濃厚とろ~り月見」が用意されています。とろりと濃厚なチーズソース、チーズ風味のふわもちバンズを使っており、チーズのおいしさが楽しめるとか。

スイーツは黒みつとわらびもちの「月見 マックフルーリー」、あんことおもちの「月見パイ」を引き続きラインアップ。さらに、シリーズ史上初となる和三盆(わさんぼん)きなこ味の 「月見 マックシェイク」が新登場する。サイドでも和テイストの「シャカシャカポテト 柚子七味マヨ」が新たに加わり、バーガーからスイーツ、サイドメニューまで「月見ファミリー」となっています。

価格は単品で130円~420円(税込み)、「シャカシャカポテト 柚子七味マヨ」はポテト単品にプラス30円(税込み)です。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(9月7日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(9月...
日本国内で7日、新たに「1万0605人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め159万3980人となっています。

死者は、東京都で16人、千葉県で10人、神奈川8人、大阪府で6人、埼玉県で4人、北海道で3人、三重県2人、兵庫県で2人、沖縄県で2人、熊本県で2人、福岡県で2人、茨城県で2人、京都府で1人、愛知県で1人、鹿児島県で1人、など計「62人」の報告があり、死者数の累計は1万6473人となりました。

兵庫県では、新たに「620人」の感染者を確認して、県内の累計感染者数は7万712人となっています。
神戸市などで死者「2人」が新たに確認され、県内の累計死亡者数は計1349人となりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「183人」、姫路市「72人」、尼崎市「89人」、西宮市「71人」、明石市「37人」、県所管(36市町)分として「168人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

新型iPhoneを発表@米アップル

スレッド
新型iPhoneを発表@米アッ...
米アップルが、2021年9月のスペシャルイベントのスケジュールを発表しています。開始時間はPDT(太平洋夏時間)の9月14日午前10時(日本時間:9月15日午前2時)。Apple Park(米カリフォルニア州クパチーノ)からストリーミングで提供されます。

9月のスペシャルイベントでは「新型iPhone」を発表し、発売のタイミングでiOSのメジャーアップデートをリリースするのが恒例です。

昨年は新型コロナ禍の影響で「新型iPhone」のリリースが遅れましたが、今年は「iPhone新製品」の発表が有力視されています。iPhone 11、iPhone 12の順番に従えば今年の「新型iPhone」は〈iPhone 13〉になる順番ですが、「13」はキリスト教圏で忌避される数字だけに商品名が楽しみです。

ノッチの改善やカメラの強化、ディスプレイの高リフレッシュレート対応といった噂の強化点・新機能と共に、製品名に「13」を採用するかも話題の1つです。

噂では、新デザインになるApple Watch、AirPods、iPad mini、そしてiPadの新世代モデルといった新製品にも期待が寄せられています。
#iphone #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(9月7日)@終値3万5100ドル00セント

スレッド
ダウ平均株価(9月7日)@終値...
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落し、3連休前の前週末に比べて269ドル09セント(0.76%)安い3万5100ドル00セントで取引を終えています。

新型コロナウイルスの感染拡大で米景気の回復が遅れるとの警戒感から、景気敏感株を中心に売りが優勢となりました。

ゴールドマン・サックスが6日(米株式市場休み)、2021年10~12月期の米実質国内総生産(GDP)伸び率の見通しを引き下げ、投資家心理の重荷となりました。新型コロナの「変異株(デルタ型)」の感染拡大や政府の財政支援の縮小を背景に、消費を中心に景気回復が想定より遅れるという。前週末発表の8月の米雇用統計で雇用が伸び悩んだのも景気敏感株売りにつながっているようです。

緩和的な米金融政策が継続され、低金利が追い風になるとの見方から主力ハイテク株は総じて買われ、相場を支えました。14日午前10時(日本時間15日午前2時)に特別イベントを開くと発表したスマートフォンのアップルは、新型「iPhone(アイフォーン)」への期待も買いを後押ししています。

ハイテク株主体のナスダック総合株価指数は、在宅勤務などが続くとの思惑から、IT関連銘柄に買いが入り4日続伸し、前週末比10.812ポイント(0.1%)高の1万5374.328と連日で過去最高値を更新しています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<青柳晃洋>5回5失点@<阪神タイガース>(442)

スレッド
<青柳晃洋>5回5失点@<阪神...
7日18:00、観客数11167人の阪神甲子園球場での対ヤクルト戦、阪神はヤクルトに18安打と打ち込まれ「0-12」の2安打完封の大敗でした。巨人がDeNAに「2-8」で負けているため、2位陥落はなんとか免れています。

阪神先発の<青柳晃洋>投手が、5回を投げ97球8安打3奪三振4四球5失点(自責点5)でマウンドを降り、3敗目(10勝)としています。

立ち上がりの初回1死から<坂口>に一塁線を破る二塁打を打たれ、続く<青木>には左前適時打を運ばれて先制点を献上。2回には、2死走者なしから8番<サンタナ>に右翼ポール際へ10号ソロを浴びて2点目を失っています。

重ねて「0-2」の2点ビハインドの3回に、1死一塁から<青木>に四球を選ばれて一、二塁で4番<村上>に右中間へ運ばれ、痛恨の32号3ランを浴びてしまいました。その後も2死満塁となりましたが、投手<奥川>を空振り三振に仕留めて切り抜けました。

この回以降は2イニングを無失点に抑えて追加点は与えず。6回から2番手で<馬場皐輔>がマウンドに上がり、1点を取られ降板です。前回8月31日の中日戦に続き、2試合連続の五回降板になっています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

「レッドリスト」の最新版を公表@国際自然保護連合(IUCN)

スレッド
(IUCN)レッドリスト最新版... (IUCN)レッドリスト最新版:8万1569の動物種を評価
4日、国際自然保護連合(IUCN)は絶滅の恐れがある野生生物をまとめた「レッドリスト」の最新版を公表しています。

海面上昇により生息地が縮小するインドネシアの「コモドオオトカゲ」を「危機(EN)」に分類した他、サメの5分の2近くの種が乱獲により絶滅の危機に直面していると警告しています。

現在生息しているトカゲの中では世界最大の「コモドオオトカゲ」は、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録されているインドネシアのコモド国立公園と、その隣のフロレス島でしか生息していません。
その小さな生息地は、海面上昇により今後45年間に少なくとも30%縮小すると予想されており、(IUCN)は「コモドオオトカゲへ」の「気候変動の影響がますます強まっている」と指摘しています。

「サメ」と「エイ」についてこれまでで最も広範な調査が行われ、評価対象となった1200種のうち37%が、絶滅の危機に直面していることを示す「危急(VU)」、「危機(EN)」、「深刻な危機(CR)」のいずれかに分類されています。

人間活動が自然界に及ぼす壊滅的影響が深刻化する中、(IUCN)が評価した約13万8000種のうち約28%が現在、絶滅の危機にひんしています。

一方、「レッドリスト」最新版は改善の可能性も強調。10年間にわたる漁獲量規制を経て、マグロ4種の絶滅危機レベルが引き下げられました。中でも大西洋クロマグロは「危機(EN)」から「低懸念(LC)」へと、3段階引き下げられています。
#ブログ #レッドリスト #絶滅危惧種 #野生生物

ワオ!と言っているユーザー

タリバン新政権の閣僚メンバーの一部を発表@アフガニスタン

スレッド
タリバンの<ムジャヒド>報道官 タリバンの<ムジャヒド>報道官
7日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンの<ムジャヒド>報道担当者は首都カブールで記者会見を開き、新政権の閣僚メンバーの一部を発表しています。いずれも暫定とされ、2001年に崩壊した旧タリバン政権で副首相や外相を務めた<アフンド>師が首相に任命されています。

タリバンが8月15日に首都カブールを支配下に置いてから3週間以上。穏健派と強硬派の権力闘争が報じられ、閣僚人事は混迷したようです。

タリバンの3人の副指導者のうち、政治部門責任者の<バラダル>師は副首相に、軍事部門責任者で初代最高指導者<オマル>師の息子の<ヤクーブ>師は国防相に就く。国連に制裁指定されているタリバン最強硬派「ハッカニ・ネットワーク」を率いる<ハッカニ>氏は内相となるようです。

発表された閣僚は全てタリバンメンバーで、女性は含まれていません。<ムジャヒド>報道官は「あくまで暫定政権だ。今後、他の人々も加わるだろう」と述べています。

新政権については、旧タリバン政権で抑圧された女性や少数民族などの代表も参加する包括的なものを求める声が高まっており、国民や国際社会の理解を得られる政権になるかどうかが気になる人事です。
#アフガニスタン #タリバン #ブログ #閣僚

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり