-
投稿日 2025-07-09 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日、国際刑事裁判所(ICC)は女性の権利を奪っているとして人道に対する犯罪の疑いでアフガニスタンのイスラム主義勢力タリバンの最高指導者ら2人に対して逮捕状を出しています。 逮捕状が出されたのは、アフガニスタンのイスラム主義勢力タリバンの最高指導者、<アクンザダ師>と<ハッカニ最高裁長官>の2...
-
投稿日 2021-11-23 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権は21日、新たな「宗教上の指針」を旧タリバン政権時代に極端なイスラム法解釈を強制し「道徳警察」として知られた勧善懲悪省の名で発表し、テレビ局に対し、女性の俳優が出演するドラマの放送を禁止するなどを通達しています。また、女性のジャーナリストや司会者は、テ...
-
投稿日 2021-09-09 04:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンの暫定政権が始動しています。閣僚ら33人は全てタリバンメンバーで、女性はいません。欧米などが求めている、崩壊した民主政権の有力者や少数派、女性らを代表する包括的政治体制には程遠い布陣で、首都カブールなどでは、女性不在の暫定政権に抗議するデモが起きています...
-
投稿日 2021-09-08 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンの<ムジャヒド>報道担当者は首都カブールで記者会見を開き、新政権の閣僚メンバーの一部を発表しています。いずれも暫定とされ、2001年に崩壊した旧タリバン政権で副首相や外相を務めた<アフンド>師が首相に任命されています。タリバンが8月15日に首都カブールを...
-
投稿日 2021-09-06 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アフガニスタン首都カブール中心部のコンクリート塀に描かれた、福岡市の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」現地代表だった医師、故<中村哲>(1946年9月15日~2019年12月4日)さんの似顔絵が5日までに真っ白に塗りつぶされて消去されています。イスラム主義組織タリバンの抵抗勢力だった英雄の名を冠...
-
投稿日 2021-08-26 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
タリバン政権下のアフガニスタンを描いた長編アニメーション『ブレッドウィナー』が、日本では2019年12月に一度劇場公開されていますが、2021年8月30日より愛知・大須シネマをはじめ、ほか全国で順次再上映される予定です。『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』で知られるアニメーションスタジオの「カートゥーン・サルーン」が、<デボラ・エリス>がアフガン難民に聞き取り調査を行い、タリバン政権下で女性や子供が経験した事実をベースにフィクションとしてまとめ上げた児童文学『生きのびるために』をアニメ化しています。物語の舞台は第1次タリバン政権の末期、2001年のアフガニスタンです。主人公は父親が娘に本を読ま...
-
投稿日 2021-08-24 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
政府は23日、イスラム主義組織タリバンが実権を掌握したアフガニスタンに残る邦人や大使館などの現地スタッフを国外退避させるため、自衛隊の輸送機を派遣した。自衛隊法に基づく措置で、外国人の輸送は初めてとなります。政府は同日午前、首相官邸で国家安全保障会議(NSC)を開き、自衛隊機を派遣する方針を確認。こ...
-
投稿日 2021-04-15 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米政府は13日、米同時テロから20年の節目を迎える9月11日までに、アフガニスタン駐留米軍を完全に撤収する意向を明らかにしています。これにより2001年から続く「米史上最長の戦争」は終幕を迎えますが、米軍撤収後にアフガン情勢が不安定さを増すのは必至で、同国が再び内戦状態に陥り、テロ組織の温床となる可能性は否定できません。<トランプ>前政権は反政府勢力タリバンと結んだ和平合意で、5月を米軍撤収の期限としていました。<バイデン>政権はその延期を決める一方、タリバンが合意事項を履行するかどうかにかかわらず、「無条件で撤収する」と表明。アフガンへの軍事的関与を断ち切る姿勢を明確に示しました。米政権高官...