記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ご冥福を祈ります<エンニオ・モリコーネ>さん

スレッド
ご冥福を祈ります<エンニオ・モ...
イタリア出身の世界的な作曲家で、映画『ニュー・シネマ・パラダイス』(1988年・監督: ジュゼッペ・トルナトーレ)をはじめ、数々の映画音楽を手がけ、アカデミー作曲賞も受賞した<エンニオ・モリコーネ>(1928年11月10日~2020年7月6日)さんが亡くなられています。91歳でした。

<エンニオ・モリコーネ>さんは1928年、イタリアの首都ローマで生まれ、名門の音楽院で学んだあと、作曲家として数多くの映画やテレビの音楽を手がけました。

映画に魅せられたイタリアの少年と、映写技師との心のふれあいを描いた『ニュー・シネマ・パラダイス』や、アメリカ・シカゴを舞台にギャングと捜査官との闘いを描いた『アンタッチャブル』(1987年・監督: ブライアン・デ・パルマ)などの音楽の作曲で知られ、4年前にはアメリカの西部劇、『ヘイトフル・エイト』 (2015年・監督:クエンティン・タランティーノ)でアカデミー賞の作曲賞も受賞しています。

また、2003年にはNHKの大河ドラマ、『武蔵 MUSASHI』のテーマ音楽を担当し、映画音楽の分野で日本とイタリアの交流を深めたことなどから、去年、外国人叙勲で旭日小綬章を受章しています。

本人の弁護士によりますと、<モリコーネ>さんは数日前に倒れて大たい骨を骨折し、6日未明、入院先のローマの病院で亡くなったということです。
#ブログ #映画 #映画音楽 #訃報

ワオ!と言っているユーザー

『ラ・ヨローナ 彷徨う女』@<ハイロ・ブスタマンテ>監督

スレッド
『ラ・ヨローナ 彷徨う女』@<...
中南米に伝わる怪談「ラ・ヨローナ」をモチーフに、虐げられる女性たちの復讐を描いた社会派スリラー『ラ・ヨローナ 彷徨う女』が、2020年7月10後より全国で公開されます。

グアテマラの元司令官「エンリケ」は、30年前の内戦時に大量虐殺を指示した罪で告発されます。そんな中、「エンリケ」は夜になると聞こえてくる女の泣き声に悩まされるようになります。やがて、彼の屋敷に新たに雇われた家政婦「アルマ」の目的が明らかになってきます。

デビュー作 『火の山のマリア』 (2015年)でベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞したグアテマラの<ハイロ・ブスタマンテ>が監督を務め、同作で主演を務めた<マリア・メルセデス・コロイ>が家政婦「アルマ」を演じています。2019年・第32回東京国際映画祭コンペティション部門に出品作品(映画祭上映時タイトル『ラ・ヨローナ伝説』)です。
#グアテマラ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<團遥香>表紙カバー@『週刊プレイボーイ』29号

スレッド
<團遥香>表紙カバー@『週刊プ...
タレントの<團遥香>(27)が、6日発売の『週刊プレイボーイ』29号(集英社)の表紙カバーに登場しています。4月6日に同誌16号でグラビアデビューを飾った生粋のお嬢さまが、いよいよ初めてカバーを飾り、王道グラビアを歩み出しています。

<團遥香>の高祖父は三井財閥の総帥として日本経済を支えた<團琢磨>、祖父は日本を代表する音楽家の<團伊玖磨>という華麗なる<團家>に連なる家系です。日本テレビ系朝の情報番組『ZIP!』(月~金・5:50~8:00)のレポーターを7年務め、この春に卒業しました。

そのタイミングで「新しいジャンルへのチャレンジ」としてグラビアに挑戦すると、スレンダースタイルと透明素肌は大きな話題になりました。連動したデジタル写真集『【デジタル限定】團遥香写真集「真珠のお嬢様。」』(集英社)も大ヒットを記録したています。その反響を受けて、ついに表紙カバーに抜てきされています。

さらに特別付録のDVDでも初のグラビア映像が収録されています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『ミは未来のミ』@<磯部鉄平>監督

スレッド
『ミは未来のミ』@<磯部鉄平>...
短編『予定は未定』が、「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2018」で短編コンペティション部門の優秀作品賞を受賞した<磯部鉄平>監督の初長編作品『ミは未来のミ』が、2020年7月10日より全国で公開されます。

親友の名誉を守るため、ある計画を立てる高校生たちのおかしくも切ない青春を描いています。高校3年生の「拓也」は秋になっても進路を決められず、焦りを感じながらもダラダラと毎日を過ごしていました。

そんなある日、仲良しグループの「高木」が交通事故に遭います。「拓也」は皆で交わしたある約束を果たすため、仲間を集めます。

『赤色彗星倶楽部』・『彼女はひとり』など、インディペンデント映画の注目作に多数出演する<櫻井保幸>が「拓也」役を演じ、共演に<佐野弘樹>、<新井敬太>、<カレン>、<桜木梨奈>、<松本知道>、<中藤契>、<藤本直人>ほかが名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「じゃぱん♥ぬーどるずトリオ」@日清食品

スレッド
「じゃぱん♥ぬーどるずトリオ」...
日清食品は、「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯」(193円・税別)・「日清のどん兵衛 すき焼き 肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどん」(193円・税別)・「日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そば」(193円・zうぃべつ)を、7月6日から全国で販売します。

 「カップヌードル」「日清のどん兵衛」「日清焼そばU.F.O.」の3ブランドから、「和」の世界観を表現した「日清 じゃぱん♥ぬーどるずトリオ」として発売。パッケージは、現代の日本のイメージと伝統的な日本の風景や文化を掛け合わせた浮世絵風のイラストを配し、“じゃぱん”が感じられるデザインとなっています。


「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯」は、クリーミーで濃厚な鶏白湯スープに上品な≪抹茶≫の風味を加えています、まろやかで味わい深い一杯ということです。具材は、味付鶏ミンチ、ネギ、ニンジン、コーンが入っています。

「日清のどん兵衛 すき焼き 肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどん」は。 海外でも人気のある≪すき焼き≫の味わいを、甘めの割り下に肉汁の旨みがたっぷり溶け込んだつゆで表現したとか。

「日清焼そばU.F.O.梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そば」は、≪梅こぶ茶≫ の味わいをイメージした塩焼そばで、梅の酸味と昆布の旨みをきかせ、ごま油の香りをアクセントに加えています。コシのある中太ストレート麺を使用。

2017年にも「じゃぱん♥ぬーどるずトリオ」 として「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味」「日清のどん兵衛 すき焼き 肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどん」「日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そば」が販売されて話題になりました。

≪抹茶≫・≪すき焼き≫・≪梅こぶ茶≫と同じ並びの味ですが、特に「カップヌードル 抹茶」は抹茶仕立てのシーフード味から抹茶仕立ての鶏白湯に変更されていて気になる商品です。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神戸花時計(70)「ありがとうタンタン」

スレッド
神戸花時計(70)「ありがとう...
神戸市立王子動物園では、中国に帰ることが決まりました ジャイアントパンダ「タンタン」 に感謝の意を表し、「ありがとう「タンタン」キャンペーン」が開催されています。7月1日(水)より神戸市内に新たにバナーや懸垂幕、花時計などが登場、「タンタン」へ来神20年間の「あろがとう」の感謝を込めています。

キャンペンの一環として東遊園地にあります「こうべ花時計」も今年5回目(述べ518回目)の模様替えが行われています。

図案は、「ベゴニア」(白・2000株)、「マリーゴールド(オレンジ・600株)、「タマリュウ」(緑色・400株)を使用して、「タンタン」の顔と右側に「笹」が「タマリュウ」で描かれています。
#ジャイアントパンダ #パンダ #ブログ #花時計

ワオ!と言っているユーザー

『おばけ』@<中尾広道>監督

スレッド
『おばけ』@<中尾広道>監督
<中尾広道>監督が初長編監督作となる本作で「PFFアワード2019グランプリ」、「第20回TAMA NEW WAVE特別賞」を受賞した『おばけ』が、2020年7月11日より全国で公開されます。

男は1人でこつこつと映画を撮り続けていました。そんな彼の孤独な制作活動は、周囲の理解を得られず、妻と子どもも愛想を尽かしていました。

そんな男の作業を遠い空から見つめている星くずの存在がありました。男の姿を見守る星くずの雑談とカメラを通し、男の日々の生活や映画制作のさまざまな局面が語られていきます。主人公を<中尾広道>監督自身が演じ、男を見守る星の声をお笑いコンビ「金属バット」の<小林圭輔>と<友保隼平>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(51)『追想の探偵』月村了衛(双葉文庫)

スレッド
今年の読書(51)『追想の探偵...
著者<月村了衛>の作品としては、「探偵」というタイトル文字に惹かれ、初めての小説『追想の探偵』(2020年5月17日刊)でしたが、文句なく大満足の気分で読み終えました。このような嬉しい発見が体験できるのが、乱読の楽しみでしょうか。

特に映画ファンで、推理小説好きの方には、ぜひ読んでいただきたい本作です。映画ファンとしては、<原田マハ>の『キネマの神様』 以上の評価を私は与えたい一冊でした。大いに続編を期待したい作品です。

映画雑誌出版社「黎砦社」に勤める「28歳の「神部実花」は、古い特撮映画を扱う『特撮旬報』の編集者です。消息不明の監督や俳優陣などの大物映画人を探し出す<人探しの神部>と業界内で異名を取っています。

わずかな資料から、行方知れずの映画人を探し出し、当時の映画撮影の状況や人物たちに輝きを取り戻すべく、関係者の記憶を頼りに走り回る姿は、私立探偵の活躍以上に特撮映画に対する思い入れが伝わり、スクリーンから忘れ去られた人物や映画の小道具たちに光を与えていきます。

6編の話が納められていますが、どの物語も、最後には解決してゆくのですが、<神部>の『それが私の仕事だから』という台詞が見事に似合う主人公の登場でした。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

『河童の女』@<辻野正樹>監督

スレッド
『河童の女』@<辻野正樹>監督
ENBUゼミナールが主催する「シネマプロジェクト」第9弾となる『河童の女』が、7月11日から東京・新宿けい’s cinema等全国で順次公開されます。

<今泉力哉>監督作 『退屈な日々にさようならを』 (第6弾)、<上田慎一郎>監督作 『カメラを止めるな!』 (第7弾)といった話題作を輩出し、今後の活躍が期待される俳優と新進気鋭の監督の出会いの場となっている「シネマプロジェクト」です。

第9弾でメガホンをとることになったのは、長編映画デビューとなった51歳の新人<辻野正樹>監督。ワークショップオーディションで選ばれた16名のキャスト、ベテラン俳優の<近藤芳正>をゲスト俳優として起用し、撮影に挑んでいます。

物語の舞台は、とある民宿。「柴田浩二」(青野竜平)は、川辺の民宿で生まれ、今もそこで働きながら暮らしています。ある日、社長である父(近藤)が、見知らぬ女と出て行きます。「浩二」はひとりで民宿を続ける事となり、途方に暮れてしまいます。そんななか、東京から家出してきたという「美穂」(郷田明希)が現れ、住み込みで働く事になります。彼女に惹かれた「浩二」は、誰にも話した事の無い「少年時代の河童にまつわる出来事」を語り始めます。

『河童の女』には、<斎藤陸>、<瑚海みどり>、<飛幡つばさ>、<和田瑠子>、<中野マサアキ>、<家田三成>、<福吉寿雄>、<山本圭祐>、<辻千穂>、<大鳳滉>、<佐藤貴広>、<木村龍>、<三森麻美>、<火野蜂三>、<山中雄輔>らが出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『バルーン 奇跡の脱出飛行』@<ミヒャエル・ブリー・ヘルビヒ>監督

スレッド
『バルーン 奇跡の脱出飛行』@...
東西冷戦下の東ドイツを舞台に、手作りの熱気球で西ドイツへの亡命を目指す家族の脱出劇を、実話をもとに描いたサスペンスドラマ 『バルーン 奇跡の脱出』 が、2020年7月10日より全国で公開されます。

1979年、東ドイツで抑圧された日常を送る電気技師「ペーター」とその家族は、手作りの熱気球で西ドイツを目指しますが、国境まであと数百メートルの地点に不時着してしまいます。準備に2年を費やした計画の失敗に落胆する「ペーター」でしたが、家族の後押しもあり、親友「ギュンター」の家族も巻き込んで新たな気球作りに着手します。「ギュンター」が兵役を控えているため、決行までのタイムリミットはわずか6週間。不眠不休の作業を続ける彼らに、秘密警察の捜査の手が迫ります。

出演は 『ルートヴィヒ』 (2012年・監督:ピーター・ゼアー、マリー・ノエル)の<フリードリヒ・ミッケ>、 『愛を読むひと』 (2008年・監督: スティーブン・ダルドリー)の<デビッド・クロス>、『戦場のピアニスト』(2002年・監督: ロマン・ポランスキー)の<トーマス・クレッチマン>。『小さなバイキング ビッケ』(2009年)の<ミヒャエル・ブリー・ヘルビヒ>(52)が監督を務めています。
#ドイツ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり