記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ダウ平均株価(9月16)@終値3万」4751ドル32セント

スレッド
ダウ平均株価(9月16)@終値...
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は寄り付きで値を上げていますが、景気減速や米連邦準備理事会(FRB)の量的緩和縮小への警戒感が続いており、買い一巡後は売りに押され反落しています。

前日比63ドル07セント(0.18%)安の3万4751ドル32セントで取引を終えています。

朝方発表の8月の小売売上高が市場予想に反して増加し、消費関連株が買われました。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大による景気回復の遅れへの警戒感は根強く、資本財や素材など景気敏感株が売られて相場の重荷となっています。

小売売上高は前月比(0.7%)増と市場予想(0.8%減)に反して増加しています。変動の大きい自動車・関連部品を除くベースも(1.8%増)と市場予想以上に増えています。米消費は底堅いとの見方を誘い、消費関連株が買われました。

もっとも、米景気減速への警戒感は根強く、消費関連を除く景気敏感株は売りが優勢でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

お疲れさまでした<藤川俊介>引退@<阪神タイガース>(451)

スレッド
お疲れさまでした<藤川俊介>引...
残念なことに、阪神<藤川俊介>外野手(34)が16日、今季限りでの現役引退を発表し、西宮市内でユニホーム姿で会見を行っています。

2009年度ドラフト5位で入団。俊足とそれを生かした広い守備力を期待され、1年目124試合に出場しました。

チームメートに同姓の<藤川球児>がいたため、2年目から登録名を「俊介」に変更しました。

2017年に国内フリーエージェント(FA)権を取得しましたが、行使せずに残留。通算849試合で打率2割4分9厘、9本塁打、86打点でした。

しかし、近年は若手の台頭もあって出場機会が激減。2019年は6試合、2020年は9試合の出場にとどまり、今季はここまで1度も1軍に昇格していませんでした。
#ブログ #プロ野球 #引退

ワオ!と言っているユーザー

大相撲秋場所5日目@両国国技館

スレッド
<宇良>の「送りつり出し」 <宇良>の「送りつり出し」
16日、両国国技館で「大相撲秋場所・5日目」が行われています。

新横綱の<照ノ富士>(伊勢ケ浜)は、<霧馬山>(陸奥)との全勝対決を制し、万全の態勢で「寄り切り」5連勝としています。

かど番の兵庫県芦屋市出身の大関<貴景勝>(常盤山)は鋭い立ち合いからの「押し出し」で<琴ノ若>(佐渡ケ嶽)を下し、連勝で2勝3敗としています。

大関<正代>(時津風)は<若隆景>(荒汐)を「押し出し」の完勝で4勝1敗です。

関脇<御嶽海>(出羽海)も1敗をキープしましたが、関脇<明生>(立浪)は<逸ノ城>(湊)に敗れ2勝3敗となっています。

平幕では<千代の国>(九重)が<魁聖>(友綱)を引き落としで破り5連勝。業師の<宇良>(木瀬)は、16年ぶりの大技「送りつり出し」で<大栄翔>(追手風)を下しています。「送りつり出し」は、2001年初場所で新設されて以来、幕内では2004年秋場所で<琴欧州>(のち琴欧洲)が<普天王>に、2005年九州場所で<朝青龍>が<安馬>(のち日馬富士)に決めているだけで、<宇良>が16年ぶり3回目となる大技でした。
#ブログ #大相撲

ワオ!と言っているユーザー

台風14号の進路

スレッド
台風14号の進路
台風14号は16日夜、九州から西へ離れた東シナ海を北上しています。17日午後に九州北部に上陸する可能性が高くなっています。

北上して日本海側の進路を進む予想の台風14号は、南側寄りの進路に変更のようで西日本側に上陸しそうです。

台風14号はその後18日にかけ、温帯低気圧の性質を帯びながら西日本を横断し、東海・関東沿岸付近を東へ進む見込みとなっています。

17日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、九州北部250ミリ、四国200ミリ、九州南部150ミリ、近畿120ミリ、東海100ミリとなっています。
#ブログ #台風 #気象

ワオ!と言っているユーザー

「MORE/モア」・「渚の果てにこの愛を」予告編公開

スレッド
「MORE/モア」・「渚の果て...
<ミムジー・ファーマー>( 1945年 2月 28日~ 76 歳 )の主演作『MORE/モア』と『渚の果てにこの愛を』が、2021年11月5日より全国で公開されますが、予告編が解禁されています。

1969年製作の『MORE/モア』(1971年2月20日公開)は、アルコールに溺れた男女の人生模様を描いた『バーフライ』(1987年)で知られる、ゴダールの助監督を努めていた<バーベット・シュローダー>の監督デビュー作です。

1970年に製作された<ジョルジュ・ロートネル>監督によるミステリー『渚の果てにこの愛を』(1971年6月19日公開)は、素晴らしい風光の中に展開する灼熱の恋とサスペンスとして荒野のドライブインを舞台とした物語です。

予告編には両作の映像が収録されています。『MORE/モア』編では、<ミムジー・ファーマー>演じるバイセクシャルの麻薬中毒者「エステル」、『渚の果てにこの愛を』では、<ミムジー・ファーマー>扮するゆがんだ愛欲と狂気に憑かれた「ビリー」の姿が切り取られています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<尾野真千子>『20歳のソウル』@<秋山純>監督

スレッド
<尾野真千子>『20歳のソウル...
2022年に全国公開予定として、<神尾楓珠>(22)の主演作『20歳のソウル』に<尾野真千子>(39)が出演しています。

本作は千葉県船橋市立船橋高校で受け継がれている応援曲『市船soul』を作曲した実在の人物<浅野大義>さんの物語です。

がんにより20歳でこの世を去った<浅野大義>さんと市船吹奏楽部の絆が描かれます。映画では主人公「浅野大義」を<神尾楓珠>、吹奏楽部顧問の「高橋健一」を<佐藤浩市>が演じています。

<尾野真千子>が演じたのは、「浅野大義」の母「浅野桂子」で、息子の闘病を最期まで明るく勇気付ける役どころです。

原作者である兵庫県神戸市出身の<中井由梨子>が、本作の脚本も手がけ、ドラマ『陽はまた昇る』 ・ 『就活家族~きっと、うまくいく~』の<秋山純>が監督を務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<萩原みのり>『成れの果て』@<宮岡太郎>監督

スレッド
<萩原みのり>『成れの果て』@...
『街の上で』『花束みたいな恋をした』『佐々木、イン、マイマイン』『アンダードッグ』など、数多くの話題作に出演し、2020年以降では実に10本を数える女優<萩原みのり>(24)が、『お嬢ちゃん』以来3年ぶりに単独主演を務める映画『成れの果て』が、2021年12月3日より全国で順次公開されます。

本作は、劇作家・映像作家<マキタカズオミ>が主宰する劇団「elePHANTMoon」が2009年に上演した同名戯曲が原作です。上演されるやいなや、出演者の鬼気迫る演技と巧みなシナリオが評判を呼び、2009年度サンモールスタジオの最優秀脚本賞を受賞しています。

<萩原みのり>が演じるのは、8年前のある事件によって心に傷を負い、上京した「小夜」です。その事件に関わった男性が自分の姉と婚約したことを知り、居ても立っても居られず帰郷。彼女の過激な行動と言動は、周囲の人々をも巻き込み、それぞれの隠された人間性をえぐり出していきます。

共演は、『千と千尋の神隠し』の「千尋」役をはじめ、数々の映画やドラマ、アニメで活躍する<柊瑠美>、『あの頃。』 ・ 『21世紀の女の子』などに出演した<木口健太>、『カメラを止めるな!』のヒロイン役で話題となり、『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』など、テレビドラマでも活躍中の<秋山ゆずき>、『全裸監督シーズン1/2』 ・ 『来世ではちゃんとします』などでの個性的な佇まいが話題の<後藤剛範>などが名を連ねています。

 監督は、『gift』『恐怖人形』など、数多くの映画やテレビドラマの演出を手がける<宮岡太郎>が務めています。かつてリアルタイムで舞台『成れの果て』を観て衝撃を受けた彼が、自主製作映画として完成させました。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ペレス>44号@本塁打王争い(3)

スレッド
<ペレス>44号@本塁打王争い...
ア・リーグ本塁打部門で3位につけているロイヤルズの<サルバドール・ペレス>(31)が15日(日本時間16日)、地元ミズーリ州カンザスシティーでのアスレッチックス戦に「3番・捕手」で先発し、「4ー8」の5回2死で左腕<マナイア>の直球を右中間席に打ち込み44号ソロ本塁打を放っています。

これで<ペレス>は激戦の本塁打王争いでエンゼルス<大谷翔平>に並びリーグ2位となっています。

45本塁打で1位のブルージェイズ<ウラジーミル・ゲレロ・Jr.>に本塁打はありませんでした。 <大谷翔平>はホワイトソックス戦に「2番・指名打者」で先発出場しましたが5打数で2試合(10打席)連続無安打に終わっています。

<ペレス>は前日14日(日本時間15日)、カンザスシティーで行われたアスレッチックス戦で5試合ぶりとなる43号3ランを放っています。今季はここまで「110打点」をマークしており、打点部門では単独トップ。2位につけるホワイトソックスの<ホセ・アブレイユ>(34)とは3打点差となっています。
#ブログ #大リーグ #本塁打

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月16日)@終値3万0323円34銭

スレッド
日経平均株価(9月16日)@終...
16日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比188円37銭(0・62%)安の3万0323円34銭で取引を終えています。

朝方は前日の米株式相場の上昇などを背景に買いが先行しましたが、続きませんでした。31年ぶりの高値圏まで上昇してきたとあって、短期的な過熱感から利益確定売りに押されています。

日経平均株価は、(8月20日)につけた年初来安値「2万7013円」から3週間余りで急ピッチで3500円超上昇していました。そのため市場では「きょうの下落はスピード調整の範囲内」とされています。

もっとも、自民党総裁選の告示を17日に控えて新たな首相のもとで打ち出される経済対策への期待は高く、33円近辺では根強い先高観を背景にした押し目買いが入り、相場を下支えしています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(629)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(629)
日の出時刻<5:43>の朝6時の気温は「21.5℃」、最高気温は「26.0℃」、天気予報では昼から雨の予報でしたが、この時間までは曇り空の神戸のお天気です。

本日のお昼ご飯は、「鮭のムニエル」+「五目豆」+「ツナとトマトの冷製パスタ」+「味噌汁(ネギ・大根・人参)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり