日の出時刻<5:44>の朝6時の気温は「24.5℃」、最高気温は「29.0℃」の神戸のお天気でした。
夜中<1:00>前後頃は台風14号の影響で強風と大雨でしたが、朝方は何もなかったような曇り空でした。
本日のお昼ご飯は、「秋刀魚と長芋の竜田揚げ」+「炒り豆腐」+「レタスサラダ」+「お吸い物(麩・ネギ)」+「果物(キウイ)」でした。
<すだち>の飾り切りが、目についた盛り付けでした。
本日<19:00>より「BS12 トゥエルビ」にて1988年アメリカ制作の<ジョン・カーペンター>監督の『原題:They Live』が、邦題『ゼイリブ』として、1989年1月28日に公開され、劇場公開30周年としてHDリマスター版が2018年9月29日より公開されています作品の放送があります。
『ゼイリブ』は、人間になりすまして地球侵略を図るエイリアンと、彼らの正体を見破ることができる特殊なサングラスを手に入れた主人公たちの戦いを描いたSF映画・ホラー映画ですが、風刺作品でもあり、またアクション映画の面もあるこの作品には、1980年代の社会に蔓延した物質主義的思考に対する批判や、特権階級の者らがメディアを悪用し人々を洗脳し社会を専制的に支配していることに対する批判や警告が織り込まれています。
<ロディ・パイパー>、<キース・デヴィッド>、<メグ・フォスター>らが出演しています。
ドラマ『東京ラブストーリー』の地上波放送が、10月12日から毎週火曜にフジテレビで始まります。
本作は、<鈴木保奈美>と<織田裕二>が出演した1991年放送のトレンディドラマを、2020年の東京を舞台に甦らせたドラマです。
<伊藤健太郎>が優柔不断な主人公「カンチ」こと「永尾完治」、<石橋静河>が明るく情熱的なヒロイン「赤名リカ」、<清原翔>が「カンチ」の同級生で女たらしの医学生「三上健一」、<石井杏奈>が「カンチ」が思いを寄せる同級生「関口さとみ」を演じています。
脚本は<北川亜矢子>、演出は、<三木康一郎>、<永田琴>、<山本透>が担当しています。
今朝、新聞のテレビ欄を見て驚きました。本日2010年アメリカ製作の『原題:The Spy Next Door』、邦題『ダブルミッション』の同じ作品が2局で放送されます、<12:00>から「テレビ大阪」、<19:00>からは「BS日テレ]です。
昨日17日より『マスカレード・ナイト』が公開されていますので、今夜<21:00>から前作の『マスカレード・ホテル』(2019年)の放送は宣伝を兼ねているのが、分かりますが、今回の2局重なっての放送は、<ジャッキー・チェン>の最近の映画情報に接していませんが、偶然なのでしょうか??。
普段は冴えないセールスマンをしている「ボブ・ホー」ですが、実は敏腕CIAエージェントでした。彼にはシングルマザーの恋人「ジリアン」がいて、結婚を機にエージェントを引退し、平穏なマイホームパパになるつもりでいました。
しかし、「ジリアン」が突然怪我をした父の看病に出かけることになり、彼女の3人の子供達の面倒を見る事になった「ボブ」ですが、彼のことが気に喰わない長女「ファレン」、虚言癖がある長男「イアン」、一番幼い次女「ノーラ」に散々振り回されることになります。
そんなある日、「イアン」が「ボブ」のパソコンを勝手にいじり、なんとロシア当局の極秘データをダウンロードしてしまい、「ボブ」は「ジリアン」と子供達共々国際規模的な陰謀に巻き込まれて行きます。
監督は、『ベートーベン』 ・ 『フリントストーン モダン石器時代』の<ブライアン・レバント>が務めています。「ジリアン」に<アンバー・バレッタ>、「ファレン」に<マデリン・キャロル」、<ビリー・レイ・サイラス>が共演しています。
日本国内では17日、新たに「5095人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め166万9658人となっています。
死者は、東京都で25人、埼玉県で7人、大阪府5人、愛知県で5人、沖縄県で4人、神奈川県で4人、千葉県で3人、茨城県で3人、群馬県で2人、三重県で1人、京都府で1人、福岡県で1人、静岡県で1人、香川県で1人、鹿児島県で1人、など計「64人」の報告があり、死者数の累計は1万7121人となりました。
兵庫県では、新たに「268人」の感染者を確認、累計感染者数は7万5243人となっています。。
新たな死者の公表はありませんでした。
発表自治体別の新規感染者では、神戸市「102人」、姫路市「32人」、尼崎市「31人」、西宮市「33人」、明石市「10人」、県所管(36市町)分として「60人」でした。
愛知県新南愛知CC美浜C(6502ヤード・パー72)にて女子プロゴルフツアー「住友生命レディース東海クラシック」が昨日開幕しています。
大会事務局は、本日の第2ラウンド(18日)のスタート時間を午前9時とすることを発表しています。台風接近による悪天候を考慮し、選手、大会関係者の安全を最優先した上での判断で、18日朝の天候状況によっては、さらにスタート時間を変更する場合があります。
スタート時間の遅れにより、全組ホールアウト予定は午後5時20分の想定となるため、予定されていました「朝日インテックpresents ドライビング女王コンテスト」の中止が決定しています。
「ドライビング女王コンテスト」には、<原英莉花>(22・日本通運)、<渋野日向子>(23・サントリー)、<穴井詩>(33・GOLF5)らが出場を予定していました。
17日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落しています。終値は、前日比166ドル44セント(0.48%)安の3万4584ドル88セントで取引を終えています。
米景気の減速懸念に加え、米連邦公開市場委員会(FOMC)を来週に控え、投資家が運用リスクを取る姿勢がやや後退しています。景気敏感株の一角や主力のハイテク株に売りが出ました。
米連邦準備理事会(FRB)は21~22日に(FOMC)を開く。テーパリング(量的緩和の縮小)開始の決定は見送られそうですが、市場では年内開始を強く示唆する公算が大きいとの見方が出ています。
相場の反応を見極めたい投資家が多く、投資家心理を測る指標である米株の変動性指数(VIX)は一時「21台」と不安心理が高まった状態とされる「20」を上回っています。
17日、<藤井聡太三冠>(19・王位/叡王/棋聖)が、大阪市の関西将棋会館で指された第47期棋王戦本戦トーナメント3回戦で先手の<斎藤慎太郎八段>(28)に109手で敗れ、棋王戦初のベスト8進出を逃しています。
13日に<豊島将之竜王>から「叡王」を奪取し、史上最年少の19歳1カ月で三冠獲得後、初対局を白星で飾れず、年度内六冠の可能性がなくなりました。
戦型は両者が得意とする角換わり。終盤まで一進一退の攻防が繰り広げられましたが、<斎藤慎太郎八段>が寄せきりました。
<藤井聡太三冠>は、10月8日からは四冠がかかる<豊島将之竜王>との竜王戦7番勝負が始まります。竜王を奪取し、さらに王将、棋王のタイトルも奪取に成功すれば、年度内六冠となりましたが、棋王戦敗退で年度内は五冠の可能性となっています。
<古江彩佳>
17日、愛知県新南愛知CC美浜C(6502ヤード・パー72)にて国内女子ゴルフツアー「第52回住友生命レディース東海クラシック」(賞金総額1億円・優勝1800万円)第1日が開幕しています。
前週の「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」に続き2週連続優勝を狙う<稲見萌寧>、大会2連覇を狙う兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>が注目ですが、<稲見萌寧>は3バーディー、ボギーなしの3アンダーの「69」、<古江彩佳>は1バーディー、3ボギーの2オーバーの「74」で、17人が並ぶ48位タイでした。
<古江彩佳>は、この夏「アムンディ エビアン選手権」(7月)、「AIG女子オープン(全英女子)」(8月)と海外メジャーに参戦。前週の「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」で国内ツアーに復帰しましたが、大会期間中60台でのプレーは見せられずに54位で終えています。
<大里桃子>(22・伊藤園)が6アンダーの「66」でトップ。2打差の4アンダーに<仲宗根澄香>、3打差の3アンダーに<稲見萌寧>、<菊地絵理香>、<植竹希望>、<黄アルム>(韓国)の4人が3位タイで並んでいます。
●<貴景勝> 「押し出し」 ○<玉鷲>
17日、東京・両国国技館にて大相撲秋場所・6日目が行われました。
新横綱<照ノ富士>(伊勢ケ浜)は、平幕<若隆景>(荒汐)を豪快な「きめ出し」で退け、初日から6連勝としています。6日目を終えて、5連勝の<千代の国>が負け早くも唯一の全勝力士となっています。
カド番大関<貴景勝>(常盤山)は、平幕<玉鷲>(片男波)に「押し出し」で敗れ、4敗目を喫しています。
大関<正代>(時津風)は、平幕<霧馬山>(陸奥)に「寄り切り」で敗れ、2敗目となっています。前頭二枚目の<霧馬山>は初日から上位総あたりで、2大関を倒して5勝(1敗)としています。
平幕唯一全勝でした<千代の国>(九重)は、十両<佐田の海>(境川)に「押し出し」で敗れて土が付きました。
6日目が終わり、全勝が<照ノ富士>1人。1敗は関脇<御嶽海>(出羽海)、平幕の<霧馬山>、<阿武咲>(阿武松)、<妙義龍>(境川)、<千代の国>の4人となっています。
本日7日目は<照ノ富士>が前頭三枚目<琴ノ若>(佐渡ケ嶽)、<貴景勝>が前頭三枚目<若隆景>、<正代>が前頭四枚目<玉鷲>と対戦します。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ