記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<大坂なおみ>(151)「メットガラ」@メトロポリタン美術館

スレッド
<大坂なおみ>(151)「メッ...
13日(日本時間14日)、テニス女子世界ランキング5位の<大坂なおみ>(23・日清食品)が米ニューヨークのメトロポリタン美術館で開催されたファッションの祭典「メットガラ」にルイ・ヴィトンのカスタムドレスを着用して登場しています。

「メット・ガラ」は、ファッション誌の米国版「VOGUE」編集長を務める<アナ・ウィンター>が1995年から主催しているチャリティーイベントです。

ハリウッドセレブらも登場することで知られる「メットガラ」は毎年5月に開催されていましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で昨年は中止となり、コロナ禍で今年は5月から9月に延期されての開催でした。
<大坂なおみ>は、今年の「メットガラ」で歌手<ビリー・アイリッシュ>や俳優<ティモシー・シャラメ>らと共に共同ホストを務めることが発表されていました。

今年のテーマは「イン・アメリカ:レキシコン・オブ・ファッション(ファッションの辞書)」。
<大坂なおみ>が着用したドレスは、ルイ・ヴィトンのクリエーティブ・ディレクターの<二コラ・ジェスキエール>氏と妹の<大坂まり>さんのコラボ作品です。

着物の帯を思わせる真っ赤なベルトとコイをモチーフに黒いフリルのケープが付いた大胆なデザインが特徴で、日本髪をアレンジしたしめ縄のような髪形も印象的な装いになっています。
<大坂なおみ>は、「この装いはルーツであるハイチと日本の両方の文化を取り入れています」とコメント。米メディアは異文化をミックスした大胆な装いを驚き持って伝えています。
#ニューヨーク #ファッション #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『ドクターX~外科医・大門未知子~』追加キャスト

スレッド
左から「鍬形忠」役の<小籔千豊... 左から「鍬形忠」役の<小籔千豊>、「興梠広」役の<要潤>、「三国蝶子」役の<杉田かおる>
テレビ朝日系連続ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』第7シリーズの放送開始日が10月14日( 毎週木曜 21:00~21:54)に決定。合わせて<小籔千豊>、<要潤>、<杉田かおる>が出演することが発表されています。

本作は<米倉涼子>演じるフリーランスの外科医「大門未知子」が主人公の物語。<内田有紀>、<勝村政信>、<鈴木浩介>、<岸部一徳>、<遠藤憲一>、<西田敏行>らおなじみのメンバーに加えて、「大門未知子」の〈最強の敵〉となる東帝大学病院の内科部長「蜂須賀隆太郎」役で<野村萬斎>が出演します。

このたびの追加キャストは、蜂須賀のもとに集結する〈新たな御意軍団〉役。<要潤>は脳外科の世界的権威で蜂須賀の手足となり暗躍する外科医「興梠広」、<小籔千豊>は内科副部長で「蜂須賀」の腰巾着「鍬形忠」、<杉田かおる>は「蜂須賀」の理想を叶えるため補助金の工面に奔走する広報室長「三国蝶子」を演じています。内科医の「寒蝉勇次」役で<永野宗典>も出演しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<与田祐希>『日本沈没ー希望のひとー』@TBS系日曜劇場

スレッド
<与田祐希>『日本沈没ー希望の...
14日、俳優の<小栗旬>が主演を務めるTBS系日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』(10月スタート 毎週日曜 後9:00)の追加キャストとして「乃木坂46」の<与田祐希>(21)の出演が発表されています。

原作は、実写化したテレビドラマが放送されたほか、2本の映画(1973年・監督:森谷司郎)・(2006年・監督:樋口真嗣)、アニメ『日本沈没2020 劇場編集版 ーシズマヌキボウー』、マンガ化もされた1973年刊行の<小松左京>による不朽の名作SF小説『日本沈没』です。今回は原作にアレンジを加え、主人公を含むオリジナルキャラクターたちが2023年の東京を舞台に〈沈没〉という目に見えない危機に立ち向かっていくさまを描きます。

<小栗旬>が今作で演じるのは主人公「天海啓示」で、目的のためには手段を選ばず、時には強引な手法で政策を推し進めてきた野心家の環境省官僚です。

各省庁の次代を担う精鋭たちを招集した〈日本未来推進会議〉に環境省代表として参加している中、日本地球物理学界の異端児「田所博士」の〈ある暴論〉を通し、日本が未曾有の事態へと追い込まれていく運命に巻き込まれていきます。

そんな主人公「天海啓示」らが未曾有の危機に立ち向かう緊迫感の中で、ホッと一息つくことができる居酒屋の看板娘「山田愛」を<与田祐希>が演じます。「天海啓示」や「常盤紘一」(松山ケンイチ)たちにとって癒しの存在である一方、日本が沈没するかもしれないという危機に直面したとき、市井の人である「山田愛」はどのように危機に立ち向かうのか、その演技に注目が集まります。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

「豚丼(とんどん)」@すき家

スレッド
「豚丼(とんどん)」@すき家
すき家が「豚丼(とんどん)」を、明日9月15日から販売します。(並盛380円)のお手頃価格です。その他のサイズとして(ミニ320円、中盛510円、大盛510円、特盛660円、メガ810円)があります。

すき家の「豚丼」は、豚肉を豚丼専用のタレで煮込み、豚肉のうまみと甘みが楽しめる商品です。しょうゆベースのタレに針生姜を加え、さっぱりとした後味に仕上げています。

トッピングは「とろ~り3種のチーズ豚丼」(530円)「ねぎ玉豚丼」(510円)「キムチ豚丼」(510円)の3種類が用意されています。

すき家の「豚丼」は過去(2003年~2009年、2015年~2019年)に終売と再販を繰り返していましたが、今回の復活は2019年の終売以来2年ぶりとなります。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

民間人4人が乗る宇宙船「クルードラゴン」打ち上げ

スレッド
宇宙船「クルードラゴン」(画像... 宇宙船「クルードラゴン」(画像:スペースX)
米宇宙企業スペースXなどは12日、地球を周回する約3日間の宇宙旅行のため、実業家ら米国の民間人4人が乗る宇宙船「クルードラゴン」を、南部フロリダ州から15日午後8時ごろ(日本時間16日午前9時ごろ)打ち上げると発表しています。スペースXは「乗員が全員民間人で地球を回る宇宙飛行は世界初」としています。

7月に米国の別の宇宙企業2社が独自の宇宙船で有人飛行を相次ぎ成功させましたが、高度80~100キロほどを短時間かすめて帰還する「サブオービタル」と呼ばれる飛行でした。今回は地球を周回する、より本格的な飛行で、民間宇宙旅行の新時代の到来を告げることになりそうです。
#ブログ #宇宙 #宇宙船

ワオ!と言っているユーザー

『トランスポーター2』<ルイ・レテリエ>監督@BS-TBS

スレッド
『トランスポーター2』<ルイ・...
今夜<21:00>より「BS-TBS」にて、2005年フランス・アメリカ合作製作の『原題:The Transporter 2』が、邦題『トランスポーター2』として2006年6月3日より公開されました作品の放送があります。

プロの運び屋の活躍を描いたヒット作『トランスポーター』の続編となるアクション作品。主演はアクションスターとして脚光を浴びる<ジェイスン・ステイサム>。監督は前作に引き続き<ルイ・レテリエ>が務めています。

トランスポーター業(プロの運び屋)から足を洗い、マイアミにやって来た「フランク」(ジェイスン・ステイサム)。彼は裕福なビリングス家の6歳になる一人息子、「ジャック」(ハンター・クラリー)の送り迎え係として穏やかな日々を過ごしていました。しかし、ある日、「ジャック」の定期健診のために訪れた病院で、2人は何者かに襲われてしまいます。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月14日)@終値3万0670円10銭

スレッド
日経平均株価(9月14日)@終...
14日の東京株式市場で日経平均株価は続伸しています。終値は、前日比222円73銭(0.73%)高の3万0670円10銭で取引を終えています。年初来高値の(2月16日)の「3万0467円」を上回って1990年8月1日以来約31年ぶりの最高値を付けています。

自民党総裁選を前にした政策期待の高まりや新型コロナウイルスのワクチン接種の進展で投資家心理が改善しています。「海外投資家は新政権が経済再開への準備を進めそうだということを前向きに捉え、日本株を買い増している」ようです。

日経平均株価は、(8月20日)の「2万7013円25銭」の年初来安値から3週間あまりで3500円強上昇しています。株高をけん引するのは総裁選後に決まる新首相による政策への期待感が強く、特にこれまで経済活動の停滞を招いたコロナ対応が改善に向かうとみられています。

新型コロナの感染状況が一時に比べて落ち着いてきたことも投資家心理を強気に傾けています。ワクチン接種を2回終えた人が全人口の5割を超え、新規感染者数は8月をピークに減少に転じ、接種証明などで行動制限が近く緩和されるのではないかとの期待感が出ています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

リブロース焼き肉重@【キッチンオリジン】(西宮北口店)

スレッド
リブロース焼き肉重@【キッチン...
本日のお昼ご飯は、以前に「サバの味噌煮弁当」を購入しました【キッチンオリジン】(西宮北口店)の、「リブロース焼き肉重」(745円+レジ袋代1円)です。

味の良い<リブロース>肉で、タレの味もよく、おいしくいただきました。付け合わせは、<もやし・人参・小松菜>のナムルでしたが、「焼肉系」のこの手の弁当はどのお店も、「野菜」系の量が少ないのが、難点ですね。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<大坂>なおみ(150)世界ランキング5位

スレッド
<大坂>なおみ(150)世界ラ...
女子テニスの最新世界ランキングが13日付で発表され、<大坂なおみ>(23・日清食品)は前回の3位から5位に下がっています。

全米オープンを制した<エマ・ラドゥカヌ>(18・英国)が150位から23位に急上昇しています。

<土居美咲>(30・ミキハウス)は五つ下げて102位、<日比野菜緒>(26・ブラス)は72位から106位に後退。

1位は、2021年ウィンブルドンを制覇した<アシュリー・バーティ>(25・オーストラリア)、2021年全豪オープン女子ダブルスを制している2位<アリーナ・サバレンカ>(23・ベラルーシ)は変わらず、<カロリナ・プリスコバ>(29・チェコ)が3位に上がっています。 
#ブログ #世界ランキング #女子テニス

ワオ!と言っているユーザー

<ゲレロ・Jr.>45号本塁打@レイズ14回戦

スレッド
<ゲレロ・Jr.>45号本塁打...
13日(日本時間14日)、カナダのオンタリオ州トロント「ロジャースセンター」にて「ブルージェイズーレイズ」14回戦が行われています。

この日、エンゼルス<大谷翔平>が、78日ぶりにメジャー本塁打トップの座を明け渡しています。「44本塁打」で並んでいたライバルのブルージェイズの<ウラジーミル・ゲレロ・Jr.>内野手(22)が6回、レイズの左腕<コーンリー>から左翼ポール際に単独トップに再浮上する「45号」本塁打を放っています。

<ゲレロ・Jr.>は前日12日(日本時間13日)、ボルティモアで行われたオリオールズ戦で<大谷翔平>に並ぶ今季「44号」ソロをマーク。9月に入って6本塁打目と調子を上げ、<大谷翔平>に1差をつけました。「42本」のロイヤルズの<ペレス>さらにブルージェイズの<セミエン>が、「39本」で本塁打王争いは大激戦の様相を呈しています。

<大谷翔平>は残り19試合で、14日(日本時間15日)からは敵地で中地区首位(82勝61敗)を独走するホワイトソックス3連戦に臨みます。日本人初の本塁打王獲得へ巻き返しなるかに注目です。
#ブログ #大リーグ #本塁打

ワオ!と言っているユーザー

『ノッティングヒルの恋人』@NHKーBSプレミアム

スレッド
『ノッティングヒルの恋人』@N...
本日<13:00(~15:05)>より「NHKーBSプレミアム」にて、1999年アメリカ製作の『原題:Notting Hill』が、邦題『ノッティングヒルの恋人』として1999年9月4日より公開されました作品の放送があります。

ハリウッドの人気女優と冴えない書店主の恋の行方を<ジュリア・ロバーツ>と<ヒュー・グラント>共演で描いたロマンティックコメディです。

ハリウッド女優の「アナ」は、撮影でロンドンに滞在中、ロンドン西部のノッティングヒルで小さな旅行書の専門書店を営む男性「ウィリアム」と彼の店で出会います。その後、「ウィリアム」は街角で偶然「アナ」とぶつかってジュースをかけてしまい、近くにある自宅で彼女の服を乾かすことになります。「アナ」は不器用だが誠実な彼に惹かれ、2人は恋に落ちますが、愛しあっているものの、まったく世界の違う2人に町は大騒ぎ、果たして恋の行方は。

脚本は後に『ブリジット・ジョーンズの日記』(2001年・監督:シャロン・マグワイア) ・ 『ラブ・アクチュアリー』1(2003年・監督: リチャード・カーティス)などを手がける<リチャード・カーティス>、監督は、<ロジャー・ミッシェル>が務め、<エルビス・コステロ>が<シャルル・アズナブール>の名曲をカバーした主題歌『She』も大ヒットを記録しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(891)【セスジツユムシ】

スレッド
ファルコン昆虫記(891)【セ...
昨日は同じバッタ目(直翅目)キリギリス科の「ヤブキリ(藪螽斯)」と久しぶりに遭遇しましたが、今回は【セスジツユムシ】です。

体長(頭部より羽先まで)31-40ミリ前後。全身鮮やかな緑または淡褐色から褐色。「ツユムシ」よりも幾分頑丈な体つきで、脚はやや太く、短い。特にメスで顕著。前羽は長く、「ツユムシ」よりも厚みがあり、後ろ羽の飛びだし方は弱く、体型・色彩が若干異なり、一見では別種のような容姿です。

オスは頭部、前胸に褐色に縁取りのある橙色の筋、羽には褐色の筋、メスでは頭頂から羽の先まで乳白色の筋が入ります。普通メスの方が羽は短いのですが、稀に長翅型が現れこの場合のみオスの体長を超えます。複眼は黄色く、上4分の1ほどに黒い筋が横切るようにあり、そこから上の部分はやや濃い色をしています。産卵管は非常に短く腹部の半分ほどで、小鎌の刃のような形をしています。
#バッタ目 #ブログ #昆虫 #直翅目

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(9月13日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(9月...
日本国内では13日、新たに「4171人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め164万5793人となっています。

死者は、東京都で12人、埼玉県で8人、兵庫県5人、大阪府で4人、愛知県4人、千葉県で3人、奈良県2人、神奈川県で2人、福岡県で2人、茨城県で2人、京都府1人、北海道で1人、宮崎県で1人、山口県で1人、栃木県で1人、長崎県で1人、など計「50人」の報告があり、死者数の累計は1万6866人となりました。

兵庫県では、新たに「191人」の感染者を確認し、累計感染者は7万3859人となっています。
新たに県所管分が「3人」、神戸市「1人」、明石市「1人」の計「5人」の死亡が報告され、累計死者数は1369人になりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「60人」、姫路市「1人」、尼崎市「16人」、西宮市「18人」、明石市「11人」、県所管(36市町)分として「85人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(9月13日)@終値3万4869ドル63セント

スレッド
ダウ平均株価(9月13日)@終...
週明け13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は前週末までの大幅な下落を受け、値頃感からの買い戻しが先行し、反発して寄り付きました。

終値は前週末比261ドル91セント(0.76%)高の3万4869ドル63セントで取引を終えています。

直近の5営業日で「836ドル」下げた反動で、値ごろ感からの買いが優勢となりました。米原油先物の上昇を好感して石油株が上げたほか、資本財や金融など景気敏感株の一角が買い直されています。

前週までは新型コロナウイルスの感染拡大で米景気回復が鈍るとの警戒感から米株式相場に売りが続き、ダウ平均は前週末に2カ月ぶりの安値を付けていました。13日は米国の新型コロナの新規感染者にピークアウトの兆しが出ていると伝わり、投資家心理がやや改善したようです。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<藤井聡太>(141)最年少三冠達成@第6期叡王戦5番勝負最終第5局

スレッド
<藤井聡太>(141)最年少三...
13日、将棋の第6期叡王戦5番勝負最終第5局が東京都渋谷区の将棋会館で行われ、挑戦者の<藤井聡太二冠>(19・王位/棋聖)が111手で<豊島将之叡王>(31・竜王と二冠)を下し、叡王を初奪取しています。

この結果、19歳1カ月の<藤井聡太>は三冠となり、<羽生善治九段>(50)の持つ22歳3カ月の最年少三冠記録(1993年・棋王/王座/竜王)を28年ぶり、3歳以上更新しています。将棋界全八冠のうち、三冠は現在の最多で<渡辺明三冠>(37・名人/棋王/王将)と並びました。

また、<豊島将之竜王>は<藤井聡太三冠>に公式戦の初対局から6連勝でしたが、これで通算の対戦成績は9勝8敗と押し戻されています。

来月開幕の竜王戦7番勝負で<豊島将之竜王>との対戦が決まっている<藤井聡太三冠>は年内四冠が目指せます。
さらに来年1月開幕予定の第71期ALSOK杯王将戦7番勝負、同2月開幕予定の棋王戦5番勝負を含め、年度内六冠の可能性も出てきました。

昨年7月に17歳11カ月で初タイトルの棋聖を獲得した<藤井聡太>は、その翌月に二冠目となる王位も奪取しています。今年7月は、棋聖を防衛して戴冠3期となり、規定により棋界最高段位の九段に昇段しました。さらに8月には王位の座も防衛、タイトル戦は初出場以来4連勝。この日の勝利で無敵の5連勝としています。
#タイトル戦 #ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

大相撲秋場所2日目@両国国技館

スレッド
大相撲秋場所2日目@両国国技館
13日、東京・両国国技館にて大相撲秋場所2日目が行われています。

新横綱<照ノ富士>(伊勢ケ浜部屋)は、東前頭筆頭<豊昇龍>(立浪部屋)の横綱初挑戦を寄り倒しで退け、連勝発進。2日目にして三役以上では唯一全勝としています。

カド番大関<貴景勝>(常盤山部屋)は、前頭二枚目<霧馬山>(陸奥部屋)に押し出しで敗れ、連敗スタート。

大関<正代>(時津風部屋)は、小結<高安>(田子ノ浦部屋)を押し出しで下し、初白星で1勝1敗。新関脇<明生>(立浪部屋)は、西前頭筆頭<隆の勝>(常盤山部屋)に押し倒しで敗れて、連敗を喫しています。

3日目(14日)は、新横綱<照ノ富士>が西前頭筆頭<隆の勝>、大関<貴景勝>は小結<逸ノ城>(湊部屋)、大関<正代>は前頭二枚目の<北勝富士>(八角部屋)との対戦が組まれています。
#ブログ #大相撲

ワオ!と言っているユーザー

<ジム・ランゾーン>@米ヤフー最高経営責任者(CEO)

スレッド
<ジム・ランゾーン>@米ヤフー...
米ヤフーは、新しい最高経営責任者(CEO)に位置情報を使った出会い系サービスを提供するマッチングアプリ「ティンダー」の(CEO)<ジム・ランゾーン>氏を起用すると明らかにしています。

先ごろ、50億ドルでヤフーを買収した「アポロ・グローバル・マネジメント」が明らかにしています。<ジム・ランゾーン>氏は今月27日からヤフーの新CEOとなります。<ジム・ランゾーン>氏の前任者で、2018年からヤフーを率いてきた<グル・ゴウラッパン>氏はシニアアドバイザーとなります。

<ジム・ランゾーン>氏は約1年にわたって「ティンダー」のCEOとして同アプリの改良を進めていました。同氏はまたCBSで約10年にわたってデジタル部門を率いた経験があります。

ヤフーはまた、ユーザー体験や、新サービスの開発に向けて大規模な投資を行うと明らかにしています。
#CEO #ブログ #最高経営責任者

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり