リハビリに出向いています施設には、中庭があり、手作業の一環として園芸コーナーが設けられ、現在 「ナス」 や 「ピーマン」 ・「ミニトマト」などが植えられています。
その合間に、「プラ池」が段差を用いて組まれていました。なんだろうと思い、職員さんに聞きますと水を循環させ「ビオトープ」を造られるようです。
「ビオトープ」とは生物の生息場所を意味するドイツ生まれの概念です。「ビオトープ」は生物学の用語ですが、ドイツ連邦自然保護局では「ビオトープ」を「有機的に結びついた生物群。すなわち生物社会(一定の組み合わせの種によって構成される生物群集)の生息空間」と位置づけられています。別の表現をするならば「周辺地域から明確に区分できる性質を持った生息環境の地理的最小単位」であり、生態系とはこの点で区別される。つまり、ビオトープ(環境)とその中で生息する生物群集(中身)によって、生態系が確立されている構成だということです。
これから水草等を植え込み、現在飼育されています「めだか」などを放つのではないかなとみていますが、忙しい仕事の合間での作業ですので、完成までたどり着くのか気になるところです。
朝6時の気温は18℃、最高気温は26℃、梅雨の合間の晴天でした神戸のお天気です。
本日のおひるごはんは、「魚のムニエル」+「ツナとトマトの冷製パスタ」+「果物(ミックスフルーツ」+「パンプキンスープ」+「香物(高菜漬け)」でした。
「塩分控えめ」ということで、私の膳には「香物(高菜漬け)」がありませんでしたが、その割には、、「魚のムニエル」の味付けが強めの塩味でしたので、なんだかなぁという気分でいただいてきました。
6時の気温は18℃と、少し肌寒く感じたあさのきおんで、最高気温は26℃の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「白身魚の構想や期トマトソース・ブロッコリー」+「ハムと胡瓜の酢の物」+「青菜とさつま揚げの煮物」+「味噌汁(白菜・ネギ)」でした。
珍しく、「果物」がない献立でした。白身魚の種類が分からず仕舞いで、味わいながらいただいてきました。
本日の朝6時の気温は21℃、最高気温は26℃、帰宅する時刻に、にわか雨がありました神戸のお天気です。
本日のお昼ご飯は、「天ぷら(えび・椎茸・大葉・キス)」+「射込み高野豆腐とフキの炊き合わせ」+「あさりと春菊の味噌和え」+「果物(ミックスフルーツ)」でした。
「天ぷら」は「天つゆ」仕立てで<大根おろし>を入れ、おいしくいただいてきました。
朝6時の気温は23℃、最高気温は27の神戸のお天気でした。今日は半袖でデイケアに出向きました。
本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「カレーうどん」+「ツナとキャベツのサラダ」+「フルーツヨーグルト」でした。
ご婦人方の多くは、「ご飯」がいらないという人が多かったメニューでした。
昨日からの雨も朝方にはあがり、朝6時の気温は21℃、最高気温は27℃の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「ビビンバ」+「温泉卵」+「キャベツの酢の物」+「中華スープ(わかめ)」+「果物(ミックスフルーツ)」でした。
「ビビンバ」ですが、丼物ではなくて、具材は別皿での提供です。<温泉卵>、前回 には、具材の中に落とされていましたが、今回は、別容器に出てきました。
「ビビンバ」、丼物としてご飯とかき混ぜていただきたい料理ですが、普通のおかずとして、いただきました。
本日のお茶菓子は冷たく冷やされた「キャラメルケーキ」です。まったく未知の分野のケーキとして、味わいながらいただきました。
ビスケット生地の上に<キャラメルソース>のムースでしょうか、その上に<キャラメル>のゼリーがかけられているようです。
<キャラメル>の原型となる菓子は、アラブ人がクレタ島において考案したといわれています。彼らがアジアで入手したサトウキビを領地で栽培し、そこから得られたシロップや氷砂糖を精製し、製造した砂糖菓子がその原型です。これらは11世紀に十字軍によってヨーロッパに持ち帰られ、16世紀には<カトリーヌ・ド・メディシス>によってフランスにもたらされます。フランスで発展した砂糖菓子から、<アンリ・ルルー>は故郷ブルターニュ産の塩を用い塩バターキャラメルを作りました。ブルターニュやノルマンディーは乳製品も豊富な土地柄であり、これを活かすことで現代のキャラメルは誕生することになりました。
予想外に甘くなく、底のビスケット生地には<クルミ>が入り、あっさりとおいしくいただきました。
朝6時の気温は20℃、最高気温は25℃、雨は夜遅くから降り出すという神戸のお天気予報でしたがデイケアから帰宅する夕方の時間に、小雨がぱらついていました。
今宵は、甲子園球場で、阪神ーオリックスのセ・パこうりょうせん交流戦ですので、何とか、試合終了までは、雨が降り出さないように願っています。
本日のお昼ご飯は、「秋刀魚の竜田揚げ・おろしだれ」+「えびボールと大根の煮物」+「キャベツと胡瓜のおかか和え」+「味噌汁(うす揚げ・白菜)」+「果物(オレンジ)」でした。
規制はずれの感がある<秋刀魚>でしたが、大根おろしと合わせて、おいしくいただきました。
朝6時の気温は17℃、最高気温は25℃の夏日の神戸のお天気でした。一日空調の効いた施設におりますので、外の気温の変化は感じませんが、帰宅時の西日の強さが、暑い一日だったんだろうなと感じさせてくれます。
本日のお昼ご飯は、「とんかつ(人参・ブロッコリー)」+「五目豆」+「サラダ」+「味噌汁(さつま芋・ネギ)」+「果物(キーウイ)」でした。
前回の 「コロッケ」 のときには<ソース>がありませんでしたが、「とんかつ」に<ソース>がかかっていましたので、おいしくいただきました。
6月最初のデイケアに出向いてきました。
介護保険の改定により、昨年行っていた作業療法士(OT)と一緒のリハビりとしての共同制作はなくなりましたが、介護職員さん中心として<6月のカレンダー>が完成していました。
梅雨時ということで、「雲」の合間から「雨」が降り落ちてくる情景が、立体的に表現されていました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ