朝6時の気温は12℃、最高気温は19℃の神戸のお天気でした。
本日のおひるごはんは、「焼き鯵の南蛮漬け」+「さつま芋の炊き合わせ」+「胡瓜と大根の塩昆布和え」+「味噌汁」+「果物(キウイ)」でした。
「焼き鯵の南蛮漬け」は、味付けが浅く、「鯵のムニエル」 と変わらない味わいでした。
朝6時の気温は12℃と、前日より寒くなりました。最高気温は18℃という神戸のお天気でしたが、今日は上着を着てリハビリに出向きました。
本日のお昼ご飯は、「鮭のムニエル」+「変わり筑前煮」+「パンプキンスープ」+「果物(ミックスフルーツ)」でした。
「変わり筑前煮」はなんだろうと思っていましたが、<鶏肉>の代わりに<豚肉>が使われていました。、「鮭のムニエル」とありましたが、なぜか「大根おろし」の付け合せで、和風感のある単なる焼き魚という感じの一品でした。
本日木曜日はリハビリに出向く日でしたが、1日ということで、ちょうどカレンダーも11月に切り替わっていました。
「11月のカレンダー」の図案は、紅葉した「もみじ」の景色です。
もみじの葉は、橙色や赤色の色紙を、鋏で切りぬき、木の幹や背景は、クレヨンで描いています。
日本の四季や花鳥風月をテーマとして絵柄が描かれている「花札」では、「紅葉」は10月を表していますが、猪鹿蝶で言う「鹿」もおらず、素直に「もみじ」を眺めておりました。
朝6時の気温は16℃。最高気温は19℃とあまり気温が上がらなかった神戸の一日でした
本日のお昼ご飯は、「チキンソテートマトソースがけ・ズッキーニ」+「かぼちゃのキッシュ」+「コンソメスープ(玉ねぎ・人参)」+「果物(柿)」でした。
お昼ご飯のおかずとして「キッシュ」の登場は、私としては初めての遭遇です。<じゃが芋>ベースの「キッシュ」でした。
昨夜からの雨も朝方には降りやみ、朝6時の気温は18℃、最高気温は21℃の神戸のお天気でした。
本日は久しぶりにお昼ご飯は「セレクト日」にあたり、「中華丼」か「天丼」のどちらかが選べましたので、「中華丼」を選びました。その他は、「里芋の煮っ転がし」+「あさりと菜の花の味噌和え」+「果物(ミックスフルーツ)」でした。
<えび>がたくさん入った「中華丼」でしたが、お決まりの<ウズラの卵>がなく、少しがっかりしながらいただいてきました。
朝6時の気温は15℃、最高気温は22℃という神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「鰆の照り焼き」+「筑前煮」+「胡瓜とモズクの酢の物」+「お吸い物(麩・豆腐・ワカメ)」+「果物(パイナップル)」でした。
瀬戸内海側の関西人としては、「鰆」は読んで字のごとく春を感じさせる魚のひとつで。この時期に頂くのは、季節外れの感がしてなりませんでした。
朝6時の気温は17℃、最高気温は20℃とあまり気温差がない一日で、夕方から雨模様の神戸のお天気です。
本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「カレーうどん」+「ツナとキャベツのサラダ」+「杏仁豆腐」でした。
「ツナとキャベツのサラダ」をおかずとして、「ご飯」を片付け、あとは「カレーうどん」だけでおいしくいただきました。
デイケアに出向いています施設にて、10月28日(日)に「秋祭り」が開催されます。
掲示板に今年のゲストが紹介されていました、昨年は演歌歌手の <岡田央> さんでしたが、今年は腹話術の<福小介>さんです。
<福小介>さんは、、父が理事長である全日本あすなろ腹話術協会(2,200人)の本部会長を勤め、全国各地の腹話術講習会での講義や技術指導、デモンストレーションを行い、またカルチャースクール・腹話術教室などでの指導を行っている方です。
また各地のショッピングモールなどのイベント出演、保育園・幼稚園での交通安全紙芝居腹話術、身体障害者・老人養護施設への慰問などを行なわれているとか。
朝6時の気温は17℃、最高気温は21℃という神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「鮭のムニエル・ブロッコリー」+「厚揚げのあんかけ」+「焼きナス・オクラの柚子味噌」+「味噌汁(うす揚げ・玉ねぎ)」+「果物(バナナ)」でした。
和風のおかずが並んでいるなか、「果物」として初めて登場の(バナナ)が、場違いな感じでした。
朝6時の気温は17℃。最高気温は23℃というこうべのお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「あじのムニエル野菜ソース」+「胡瓜の酢の物」+「じゃが芋の煮物」+「味噌汁(ネギ・豆腐)」+「果物(キウイ)」でした。
「あじのムニエル野菜ソース」、魚の<鯵>らしさはありましたが、「野菜ソース」が中途半端な味付けでどのような味が正解なのかなと訝りながら、いただいてきました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ