記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果43585件

新型コロナウイルス@兵庫県(3月4日~3月10日)

スレッド
新型コロナウイルス@兵庫県(3...
14日、兵庫県は県内198の定点医療機関から(3月4日~3月10日)の1週間に報告がありました新型コロナウイルス感染者が「878人」で、1医療機関当たり平均「4・43人」だったと発表しています。
 
前週の「938人」で「4・77人」と比べて0・94倍で、5週連続で減少しています。
 
保健所別の感染者は1か所あたり、神戸市「3・46人」、姫路市「5・74人」、尼崎市「3・40人」、西宮市「3・50人」、明石市「4・09人」となっています。
#ブログ #兵庫県 #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=148円24銭」

スレッド
「1ドル=148円24銭」
14日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3日続落し、前日比55銭円安・ドル高の「1ドル=148円25〜35銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=148円36銭でした。
 
14日朝発表の2月の卸売物価指数(PPI)を受け、米長期金利が上昇しました。日米金利差の拡大観測を背景に円売り・ドル買いが優勢でした。
 
2月の(PPI)の前月比の上昇率が市場予想を上回りました。12日発表の2月の消費者物価指数(CPI)に続き、米国のインフレ圧力の根強さを再認識させる結果となり、米債券市場で長期金利が上昇。円売り・ドル買いが進んでいます。
 
円相場は上昇し、一時は「1ドル=147円44銭」を付けています。「日銀が18〜19日に開く金融政策決定会合で、マイナス金利政策を解除する方向で調整に入った」と米東部時間14日午前に報じられ、円買い・ドル売りを促しましたが、米長期金利が上昇したことで、円買い・ドル売りは長続きしませんでした。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1044)クロワッサンサンド@【マナレイア】

スレッド
<パン>(1044)クロワッサ...
朝食でいただいたのは、オカノベーカリー石窯パン工房【マナレイア】(神戸ジェームス山店 :神戸市垂水区 青山台 7-5-1.)の「クロワッサンサンド」です。
 
前回いただいた「ミニクロワッサン」の味が良く、大きな「クロワッサン」のサンドイッチがありましたので、購入です。
 
<ロースハム・レタス>に<チェダーチーズ>が挟み込まれています豪華版です。
 
しっかりとした味わい、おいしくいただきました。
#グルメ #サンドイッチ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(3月14日)終値3万8905ドル66セント

スレッド
ダウ平均株価(3月14日)終値...
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は高く始まった後、下落に転じています。
 
朝方発表の2月の米卸売物価指数(PPI)が『0.6%上昇」と市場予想「0.3%上昇」を上回りました。米長期金利が上昇し、株式の相対的な割高感が相場の重荷となりました。
 
朝方発表の2月の米卸売物価指数(PPI)は前月比(0.6%)上昇し、市場予想(0.3%)以上の伸びとなっています。エネルギー・食品を除くコア指数も市場予想を上回りました。
 
(PPI)が市場予想を上回ったのを受け、米長期金利は(4.2%台半ば)と前日終値(4.19%)を上回っています。米金利先物市場が織り込む米連邦準備理事会(FRB)による6月や7月の利下げ予想確率は低くなり、年内の利下げペースが後退、売り注文が優勢となりました。
 
ダウ平均株価は4営業日ぶりに反落し、前日比137ドル66セント(0.35%)安の3万8905ドル66セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比49.24ポイント(0.30%)安の1万6128.53でした。
S&P500種株価指数は、前日比14.83ポイント (0.29%)安の5150.48でした。
#PPI #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #卸売物価指数 #株価

ワオ!と言っているユーザー

2月の米卸売物価指数「0.6%」上昇@米労働省

スレッド
2月の米卸売物価指数「0.6%...
 
14日、米労働省が発表しました2月の卸売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)は前月比(季節調整済み)で(0.6%上昇)でした。伸びは1月の(0.3%上昇)から加速し、市場予想(0.3%上昇)を上回りました。
 
ガソリンや食料品など財(モノ)の価格が上昇しており、インフレ再加速に対する懸念が高まる可能性があります。2月の前年同月比は(1.6%上昇)。1月は(1.0%)上昇でした。
 
前月比では財の価格が(1.2%上昇)し、全体の上昇率の約3分の2を占めています。1月は(0.1%下落)でした。2月の上昇を牽引したのはエネルギー製品で(4.4%上昇)しています。1月は(1.1%下落)でした。
 
ガソリン価格が(6.8%上昇)したほか、軽油やジェット燃料の価格も上昇。一方、干し草、干し草の種子、油糧種子の価格は下落し、鉄スクラップやアスファルトの価格も下落。食品価格は卵と牛肉の価格上昇を受け、(1.0%上昇)しました。
 
変動が大きい食品とエネルギー部門を除いたコアの財価格指数は(0.3%上昇)。1月も(0.3%上昇)でした。
#PPI #ブログ #卸売物価指数

ワオ!と言っているユーザー

日本の豊かさ24位@国連開発計画(UNDP)

スレッド
日本の豊かさ24位@国連開発計...
13日、国連開発計画(UNDP:United Nations Development Programme)は平均寿命や教育、所得の観点から各国の豊かさを測る「人間開発指数(HDI:Human Development Index)」の2023~24年版報告書を公表しています。日本は前回から順位を二つ下げ、193カ国・地域中、24位でした。
 
報告書によりますと、新型コロナウイルス流行の影響で2020~2021年、世界全体で(HDI)が低下。その後2023年の推定で、経済協力開発機構(OECD: Organisation for Economic Co-operation and Development)加盟38カ国全てが流行以前の2019年の水準を上回る回復を見せています。一方で、途上国18カ国はコロナ前の水準を下回ったままだといいます。
 
(UNDP)は「過去20年、豊かな国と貧しい国との不平等は着実に縮小してきたが、今回の報告書はこの傾向が逆転したことを示している」と指摘。世界で貧富の差が広がっていると警鐘を鳴らしています。
 
(HDI)の世界ランキングは1位から順にスイス、ノルウェー、アイスランドと続き、香港が4位。韓国が19位、米国が20位で中国が75位でした。アフガニスタンとウクライナの(HDI)の後退が際立っているようです。
#HDI #OECD #UNDP #ブログ #人間開発指数 #国連開発計画 #経済協力開発機構

ワオ!と言っているユーザー

『ジョン・レノン 失われた週末』

スレッド
『ジョン・レノン 失われた週末...
2022年トライベッカ映画祭正式出品映画『The Lost Weekend: A Love Story』が、邦題『ジョン・レノン 失われた週末』として、2024年5月10日に公開されます。
 
本作は、<ジョン・レノン>と<オノ・ヨーコ>が別居していた〈失われた週末〉と呼ばれる日々に迫るドキュメンタリーです。<ジョン・レノン>と<オノ・ヨーコ>の個人秘書であり、プロダクションアシスタントを勤めていた<メイ・パン>の証言によって、<ジョン>が<ヨーコ>の強い希望で<メイ>と過ごすことになった、1973年秋から1975年初頭にかけての18カ月間がつづられています。
 
なお<ジョン>は、この期間に<メイ>の助けを借りて長男と再会。商業的にも成功した時期を過ごしました。作中には、<ジョン>による楽曲の数々やアーカイブ映像、<ジョン>と<メイ>が互いの姿を捉えたプライベートな写真などが収められています。
 
<ジュリアン・レノン>、<ポール・マッカートニー>、<デヴィッド・ボウイ>、<エルトン・ジョン>が出演、<イヴ・ブランドスタイン>、<リチャード・カウフマン>、<スチュアート・サミュエルズ>が監督を務めています。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<松井愛莉>『シークレット同盟』@読売テレビ

スレッド
左より『シークレット同盟』書影... 左より『シークレット同盟』書影、「律子」役の<長野凌大>、「詩杏」役の<松井愛莉>、「蓮見」役の<長妻怜央>
<松井愛莉>(27)が主演を務め、<長野凌大>(「原因は自分にある。」)、<長妻怜央>(「7ORDER」)と共演するドラマ『シークレット同盟』が、2024年4月4日毎週木曜 <24:59~>より読売テレビで放送開始されます。
 
SNSで人気となった韓国発の原作者の<Lero>の同名マンガをもとにした本作は、〈ワケアリ〉な秘密を抱えた3人が繰り広げる三角ロマンスです。
 
男性恐怖症と母親の過干渉に悩む「詩杏」は、突如現れた容姿端麗な大学の後輩「律子」と出会います。しかし彼女は「詩杏」に好意を寄せるストーカーでした。一方で「詩杏」は女性専用カフェの料理長である「蓮見」に対してはパニックを起こしませんが、彼は絶世のプレイボーイ。そして「詩杏」は「律子」との仲を取り持つことを条件に、「蓮見」と〈秘密の同盟〉を結ぶのでした。
 
『白暮のクロニクル』に出演中の<松井愛莉>が女子からの注目を集めるボーイッシュな女子大生「詩杏」、<長野凌大>が「詩杏」に近づくためなら女子になりすますことも厭わず、〈東條律子〉として大学生活を送る「律子」を演じ、<長妻怜央>が「詩杏」から「男性恐怖症を克服するために協力してほしい」と頼まれる「蓮見」を演じています。
 
<本田隆一>、<金子功>、<大山晃一郎>が監督を務め、<山﨑佐保子>、<丹保あずさ>、<合田純奈>が脚本を担当しています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『HOW TO BLOW UP』@<ダニエル・ゴールドハーバー>監督

スレッド
『HOW TO BLOW UP...
『パラサイト 半地下の家族』・『落下の解剖学』と同じくNEONが北米配給を担当した『How to Blow Up a Pipeline』が、邦題『HOW TO BLOW UP』として、2024年6月14日より公開されますが、予告編が解禁されています。
 
本作はテキサス州を舞台に8人の若者たちを描いています。彼らは環境破壊に人生を狂わされたことから環境活動家として周囲を巻き込むようになり、やがて石油パイプラインを破壊するという過激な作戦を実行します。
 
原作はスウェーデンの気候変動学者<アンドレアス・マルム>による『パイプライン爆破法 燃える地球でいかに闘うか』です。その内容は戦略的平和主義よりも〈暴力的な直接行動〉が革命の成功をもたらしてきたと論じるもので、大きな波紋を呼んでいました。
 
そのエッセンスを残しつつ物語に改変させた本作は、アメリカで公開されるや否や「危険分子が映画に着想を得て、爆発物やその他破壊装置で石油ガスインフラを狙う可能性がある」とFBIから警告を受けます。そして内部文書が警察、政府に配布されるなど更なる騒動とないました。
 
本作の監督は、気候科学者の両親を持ち気候変動についてのドキュメンタリーを手掛けた<ダニエル・ゴールドハーバー>が務めています。ドラマ『マーベル ランナウェイズ』シリーズの<アリエラ・ベアラー>が主演を務め、『アメリカン・ハニー』の<サッシャ・レイン>のほか<ルーカス・ゲイジ>、<クリスティン・フロセス>、そして『レヴェナント:蘇えりし者』の<フォレスト・グッドラック>が出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ダブル・ライフ』@<余園園(ヨ・エンエン)>監督

スレッド
『ダブル・ライフ』@<余園園(...
2022年SKIPシティ国際Dシネマ映画祭の国内長編部門・優秀作品賞を獲得した映画『ダブル・ライフ』が、2024年4月19日より公開されますが、予告編が解禁されています。
 
『ダブル・ライフ』ではレンタル夫との二重生活を送る中で新たな感情に気づく女性が描かれる物語です。
 
一緒に行くはずだったワークショップを夫にキャンセルされた「詩織」は、同僚から紹介された代行業者の「淳之介」に依頼。そして「淳之介」に満足した「詩織」は夫に内緒でアパートを借り、彼と疑似夫婦生活を始めます。<菊地敦子>が「詩織」を演じ、<松岡眞吾>、<古川博巳>、<若狭ひろみ>、<浅田麻衣>、<川口紗弥加>がキャストに名を連ねています。
 
監督は、日本で宣伝の仕事をしながら自主映画を製作する中国人の<余園園(ヨ・エンエン)>が務めています。北京電影学院を卒業し、仕事をしながら独学で日本語を勉強。東京ビジュアルアーツ映画学科(現映像学科)や立教大学大学院で映画製作や演出を学びました。
 
2019年の<ヴェルナー・ヘルツォーク>監督作『ファミリーロマンス社』に着想を得て、中国人として外側から見た日本像をもとに本作の脚本を書き上げ、大学院修了制作として本作を製作。エストニアで開催されました第26回タリン・ブラックナイト映画祭の「First Feature Competition」部門にも正式出品されている作品です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり