記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果9868件

「ビーフガーリックライスプレート」 @セブン・イレブン

スレッド
「ビーフガーリックライスプレー...
にんにくをアクセントにした人気料理のひとつに〈ガーリックライス〉があります。セブン−イレブンで北海道・東北・首都圏限定のようですが、「ビーフガーリックライスプレート」(594円・税込)が販売されています。

コンビニ弁当ながら本格的な味わいが堪能できると話題の一品のようで、たっぷり乗った牛肉にもそそられるだけに、関西地区での販売が行われていないのが残念です。

ちなみに日本でのガーリックライスの発祥は、神戸の鉄板焼ステーキ店「みその」(神戸市中央区下山手通1丁目1ー2 みそのビル7・8階)がルーツだといわれています。創業者が海外客のリクエストに応え、鉄板で焼いて提供したのが始まりだといわれています。

「ビーフガーリックライスプレート」には<にんにく入り唐辛子たれ>を絡めた牛焼肉や、揚げにんにくをたっぷりトッピング。まさに「にんにく尽くしのプレート」と呼んでも過言ではなさそうな姿を見せているだけに、関西での展開を期待したい一品です。
#グルメ #コンビニ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『バナナマンのせっかくグルメ!!』@TBS

スレッド
『バナナマンのせっかくグルメ!...
TBSでは、12月31日の午後7時から約5時間にわたって『バナナマンのせっかくグルメ!!』を放送(後7:00~11:45)します。「バナナマン」の<日村勇紀>(48)、豪華ゲストたちが日本全国津々浦々、絶品グルメを求めてロケに繰り出していきます。 さらに、番組初となる生放送ブロックでは生放送ならではの企画も予定されているようです。

「せっかくこの町に来たら食べたほうがいいグルメってなんですか?」。この一言から始まるロケで、<日村勇紀>やゲストが老若男女を問わず地元の人に話を聞き、その土地の人だからこそ知っている本当においしい料理を食べまくる番組です。

大みそかスペシャルとなる今回、<日村勇紀>は山形・成田・長崎の3ヶ所で日本縦断のグルメ探し。長崎では言わずもがなの絶品グルメ「ちゃんぽん」や超巨大スイーツを食べ尽くし、千葉県成田市では初詣で有名な成田山の参道で食べられるご当地グルメを堪能します。

<ギャル曽根>は、広島へ2020年食べ納めのグルメ探し。冬にぴったり、体の芯からポカポカになれる広島ではおなじみのソウルフードを平らげる。
<指原莉乃>は小田原、<上白石萌音>と<菜々緒>は佐野厄除け大師でも有名な栃木県佐野市にある名物グルメを食べ、関東を代表するラーメン激戦区である佐野で、数ある佐野ラーメンの中からかなり珍しいラーメンを食レポします。
#グルメ #テレビ番組 #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(533)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(533)@宅配クック...
冬至としての日の出時刻は<7:02>、朝6時の気温は「3.5℃」、最高気温は「9.8℃」予想の神戸のお天気です。昼間が一番短くなるということで、日の入り時刻は、<16:52>の神戸です。

本日のお弁当のおかずは、「牛肉アスパラのオイスターソース」+「豆サラダ」+「薩摩揚げと野菜の煮物」+「ツナとほうれん草の和え物」+「しば漬け」で、(472キロカロリー)でした。

冬至の日には、「ん」が二つある食べ物が「運盛りの野菜」とされていますので、惣菜として代表的な<なんきん(かぼちゃ)>があるかなと予想していましたが、「薩摩揚げと野菜の煮物」に<にんじん>が入っていました。

その他<れんこん>・<ぎんなん>・<きんかん>・<かんてん>などが食べられているようです。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(443)スイートポテトデニッシュ@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(443)スイートポテ...
今朝の朝食でいただいたのは、ス-パー【マックスバリュ】(伊川谷店)の「スイートポテトデニッシュ」(120円・税別)です。

<スイートポテト>類としては、(284)【阪急ベーカリー】の 「スイートポテト」 ・ (365)【山陽マルナカ】の 「スイートポテトデニッシュ」 などがありました。

<スイートポテト>と<デニッシュ>の組み合わせですので、重たい感じがしますが、あっさりとした味わいでした。

気になるのは、(365)【山陽マルナカ】と同様に「三日月」形と切り込みが、別段<さつま芋>を連想させるわけでもなく、元祖としての伝統を踏襲しているのか、何か意味があるのかなということです。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

にぎり寿司盛り合わせ@【辰巳寿司】

スレッド
にぎり寿司盛り合わせ@【辰巳寿...
今日のお昼ご飯は、先週の日曜日も 「にぎり寿司盛り合わせ」 でしたが、今回は、長田神社前商店街にあります【辰巳寿司】(兵庫県神戸市長田区六番町8丁目1ー3)の「にぎり寿司盛り合わせ」(1080円)です。

私が高校生のころから営業されていましたので、前身の「魚屋」は別として「寿司店」としてかれこれ50年近くになろうかと思いますが、久しぶりにいただきました。

定番のネタばかりですが、丁寧な仕事とネタの新鮮さが味わえる盛り合わせでした。<卵巻>の断面を見るだけでも、手間のかかった焼き方が見て取れます。
#グルメ #ブログ #寿司

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(442)カニクリーム風グラタンパン@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(442)カニクリーム...
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】(伊川谷店:西区白水1-15-18)の「カニクリーム風グラタンパン」(160円・税別)です。

円形のパン本体の中に「グラタン」としての<ホワイトソース>が詰め込まれ、<ブロッコリー>が添えられていました。

<ホワイトソース>は、確かに<カニ>の風味がしていましたが、<カニ身>はなく、おそらく「カニエキス」で風味づけされたソースだと思います。

<カニ身>はなくても<ホワイトソース>の味わいで、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(530)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(530)
日の出時刻<7:01>の朝6時の気温は「5.0℃」、最高気温は「8.5℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ポークケチャップ・(トマト・ブロッコリー)」+「高野豆腐の煮物」+「キャロット・ラペ」+「味噌汁(ネギ・玉ねぎ・白菜)」+「果物(キウイ)」でした。

「キャロット・ラペ」(フランスのにんじんサラダ)には、<くるみ>が混ぜられていて、面白い味わいでした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(441)ホテルロール@【ライフ】

スレッド
調理パン(441)ホテルロール...
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【ライフ】(西代店)で購入してきました「ホテルロール」(2個入り110円・税別)です。

プレーンな円形のパンですので、縦に切れ目を入れ<ウインナソーセージ>と<レタス>を挟んでいただきました。

「ロールパン」は、一次発酵後ガス抜きした生地を延ばして巻いて成形し、二次発酵させて焼いたものですが、この「ホテルロール」は、【ライフ】の自社ブランドの食パン「ホテルブレッド」の生地を使用した食卓パンです。

ふんわりソフトに仕上げられていますので食べやすく、<ウインナソーセージ>の味が素直に感じられ、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(532)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(532)@宅配クック...
日の出時刻<7:01>の朝6時の気温は「4.0℃」、最高気温は「9.5℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「にしんのみぞれ煮・人参煮」+「卯の花」+「畑のお肉とキャベツの味噌炒め」+「モロヘイヤの辛子和え」+「茎ワカメ」で、(509キロカロリー)でした。

ここ最近なぜか、デイケアのお昼ご飯の翌日のお弁当、もしくはその逆で「同じ惣菜」と出くわす機会が多いように感じています。偶然にしては、回数が多いように感じ、気になっています。今回は17日が 「卯の花」 でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(440)北海道練乳あずき@【ライフ】(西代店)

スレッド
調理パン(440)北海道練乳あ...
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【ライフ】(西代店)の「北海道練乳あずき」(148円・税別)です。

オーブンで温め過ぎ、<練乳>が入っているためでしょう。焦がしてしまいました。

めいしょうどおり、パン生地に<練乳>が練り込まれている味わいで、アクセントとして<あずき>のスライスも一緒に練り込まれて、焼かれています。

わずかな甘みを感じ、<小豆>の存在感はあまり感じませんでしたが、共に(?)北海道の味覚、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり