記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<コンビニ店内で食事>

スレッド
<コンビニ店内で食事>
湊川神社近くのコンビニで見かけた宣伝です。「店内で、食事・休憩できます」とのこと。

普段コンビニを利用することはありませんが、他業者のコンビニでも今やそうなのかと、近所のお店を何軒か見て回りましたが、このような宣伝文はありませんでした。

ここだけのサービスでしょうか、他店との競合に勝ち抜くためには、色々とアイデアを出さなければいけない時代のようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2008-09-29 21:43

近所のミニなんとかいうコンビニの中のテーブルで子どもがカップラーメンを食べていました。

これまでは店の外で立ち食いしていました。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-09-30 07:11

やはり、お店の周りでの飲食は雰囲気を悪くするので、考えた対策かもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-09-29 22:26

出ますねぇ・・・。


サービスもここまできましたか・・・。
他店と何か一つ差をつけないといけないんですね。
どこのお店も必死ですねぇ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-09-30 07:34

街角の角、角にコンビニがある時代のようで、見ている方も過当競争であるのはいがめない事実でしょうね。


生き残るためには、色々とアイデアを出さざるを得ないと見受けています。

スターバック系の安いコーヒーも、缶コーヒーの価格にかてないでしょう。
これから寒くなってくると、需要がありそうですね。

ワオ!と言っているユーザー

慕撫さんからコメント
投稿日 2008-09-29 22:55

店頭で飲むことができる酒屋(?)=「立ち呑み」。あれっ?何か変です。酒屋ではないですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-09-30 08:10

慕撫さん。するどいご指摘ありがとうございます。

気が付きませんでした。

確認はしておりませんが、酒類が販売されおれば、立ち飲み出来ますね。
アテは、選び放題。
これは店の中を見てみなければいけませんねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

sundayさんからコメント
投稿日 2008-09-30 06:31

この前を自転車でよくとおります。

面白いなァと思ってはいましたが
ファルコンさんのアンテナに
受信されたんですねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-09-30 16:56

sundayさんも気になっていたということは、やはり、他店ではないサービスのようですね。

この業種はこの形態での営業だという先入観では、何が飛び出すかわからない時代に入って来ているように思えます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり