記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(4)仲良きことは(1)【コスズメ】

スレッド
ファルコン昆虫記(4)仲良きこ...
秋らしい風の吹くようになり、蝉の鳴き声もツクツク法師だけになりつつあります。
自然の世界は、宇宙船地球号の時間で着実に進んでいくようです。

お昼間、車道でスズメガ科ホウジャク亜科に分類される【コスズメ】が、アスファルトの上で交尾をしておりました。自動車が通る所です。お楽しみの時間がどれくらいなのか、まったく知識がありませんので、タイヤで轢かれないないかとヒヤヒヤして見ておりました。

写真を撮ろうと車道に出ましたが、背後から鳴らされるクラクションにビクリとしながら、貴重な(?)写真が撮れました。

タイヤに轢かれず飛び立ち、無事産卵まで至ればいいのですが、これまた自然にゆだねるしかありません。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-28 21:12

見届ければよかったんですがね。

ステルス機のような形で、実物はとても素敵な蛾です。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-08-28 21:51

文学的というか、生物学的というか。

はてまた都市構造論といべきか。
なぁんてね。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-29 07:20

birdyさんから難しい言葉を頂きましたが、雑学文ですよ。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-08-29 00:18

貴重な写真ですねぇ・・・。

ものの見事に捉えましたね。

きっとファルコンさんに発見されるという強運であれば、
後も大丈夫だと思いたいですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-29 17:09

いつも思いますが、世界中で誰かがそれぞれの生物の研究をされていると思いますが、フィルドリサーチはなかなか難しいことだと思います。

この手の蛾は、夜の行動パターンが多いと思っていたんですが、昼間とは意外でした。
百聞は一見にしかず、ですね。
あらかじめ、蛾ですから写真を見て毛嫌いされるのではとは思っておりましたが、自然の貴重(?)な写真だと思いアップさせていただきました。
関心を持って頂き、恐縮です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり