記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

日経平均株価(8月15日)終値4万3378円31銭

スレッド
日経平均株価(8月15日)終値...
15日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比387円20銭(0.91%)高の4万3036円46銭でした。
 
外国為替市場で円の対ドル相場が一時「1ドル=147円台後半」と前日夕に比べて円安・ドル高が進み、輸出関連や株価指数先物の買いにつながりました。朝方発表の4〜6月期の国内総生産(GDP)で国内経済の底堅さが意識されたことや、日本時間15日午前の取引で米株価指数先物が強含んだことも主力銘柄を中心に追い風になりました。
 
15日、内閣府が発表しました4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比(0.3%増)、年率換算では(1.0%増)でした。プラスは5四半期連続。金融情報のQUICKが事前にまとめた市場予想(年率0.3%増)を上回り、景気敏感株を中心に支援材料となりました。
 
午前の中ごろに日経平均は伸び悩む場面も出ています。日本株は最高値圏で推移しているため、このところ上昇が目立っていた銘柄の一角には利益確定売りも出ています。 
 
終値は、前日比729円05銭(1.71%)高の4万3378円31銭で終えています。(8月13日)に付けていました最高値「4万3274円67銭」を更新しています。
 
#GDP #QUICK #国内総生産 #最高値 #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり