記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

日本初の「統合型リゾート建設」工事着工@人工島・夢洲

スレッド
カジノを含む統合型リゾート施設... カジノを含む統合型リゾート施設のイメージ
(画像:MGMリゾーツ・インターナショナル、オリックス提供)
24日、日本初の統合型リゾート(IR=Integrated Resort)施設の建設工事が大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲(ゆめしま)で着工しました。
 
(IR)の工事を巡っては、去年、博覧会国際事務局長などが、景観や騒音を懸念して、万博期間中の工事の中断を要請、大阪府や市は、来場者が増える開幕直後やお盆などに(IR)の工事を休止する日を増やすほか、くい打ち工事を2カ月延期し、重機の稼働台数のピークを万博の閉幕後にずらすなどの対策を講じることで、期間中の工事実施に合意していました。
 
約49ヘクタールの敷地内にカジノのほか、国際会議場やホテルなどが順次つくられます。開業は2030年ごろの予定です。
 
(IR)施設は、米カジノ大手のMGMリゾーツ・インターナショナルの日本法人やオリックスなどが出資する「大阪IR」が手がけます。初期投資で約1兆2700億円を投じ、開催中の大阪・関西万博の会場の北隣に整備されます。
 
ポーカーやバカラができる約470のゲーム台とスロットなどの電子ゲーム約6400台があるカジノのほか、6千人以上が集える会議室を備えた国際会議場や計約2500室の三つのホテル、商業施設、バスターミナルなどで構成されます。年間約2千万人の来場を予定し、約5200億円の売り上げをめざすとしています。
#IR #ブログ #建設工事 #統合型リゾート

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり