記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

イワシの香草グリルカレー@Curry Kitchen【GASA】三宮町1丁目

スレッド
イワシの香草グリルカレー@Cu...
20種類以上のスパイスを調合し、バターや小麦粉などを一切使用しないスパイシーなカレールーのお店【GASA(ガサ)】に、久しぶりに出向きました。

選びましたのは、「イワシの香草グリルカレー」(800円)です。

前回いただいた 「GASAカレー」 は「サフランライス」でしたが、今回は<薬膳カレー>を看板にしているだけあって、健康的な「玄米」が使われています。

水を飲むほど飛び抜けた辛さではありませんが、スパイシーさを感じさせてくれる味わいは、なかなかいい感じです。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2016-04-27 18:51

玄米ですか、健康的ですね。
まずまず合格なんですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2016-04-27 20:12

余分な小麦粉などを使用していませんので、スパイス感を感じる味付けになっていますので、合格点はありますね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2016-04-27 20:15

鰯、カレーの素材としては変わっていますね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2016-04-27 20:24

前回は白身の「魚フライ」だったと思いますが、女性客をターゲットにしているのかなと見ています。
薬膳のカレールーですので、豚カツは具材として載せずらいかな・・・。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり