記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ビフテキ(2)@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

スレッド
ビフテキ(2)@立ち呑み【しゅ...
前回は、スジがありましたが肉厚の 「ビフテキ」 (480円:180グラム)でしたが、今宵は赤身の部位の「ビフテキ」(400円)で、(150グラム)でした。

ナイフとフォークで、自分で切りながらいただきました。

2枚目を注文されるお肉の好きなお客さんもおられ、なかなか人気の一品です。
#グルメ #立ち呑み

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2016-03-13 14:28

何でこんなに安いんですか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2016-03-13 15:03

神戸牛の本場として、牛肉の流通経路が確立していているのかもしれません。
同じ立ち呑み屋さんで、三宮にある「ゴンタ」では、にんにくたっぷり150グラムで518円)です。

ワオ!と言っているユーザー

じび蔵
じび蔵さんからコメント
投稿日 2016-03-14 09:02

ファルコンさんおはようございます。 
立ち呑みしゅうの大将です(笑) 
 
ビフテキは当店イチオシのメニューで 
赤字覚悟のサービスメニューです。 
長田の方々は魚より肉系メニューが大好きなのでビフテキをお出し致しました。 
肉卸問屋さんの努力もあり、370円(税別)が実現したメニューです。 
併せて白煮込み(牛ホルモン)と明日から復活メニューで黒煮込み(牛タン)をご提供させて頂きます。がっつり肉系で若い方がtのご来店を願うメニューでもあります。ファルコンさんも是非またのご来店をお待ちしております。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2016-03-14 09:08

いつもお世話になっている上に、コメントまでありがとうございます。
たしかにお客さんたち、血の気が多い元気なかたが多いみたいで、肉系が合うみたいですね。(笑)
本日は定休日ですから仕込み作業で大変だとは思いますが、明日また楽しみにして伺いますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり