記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

ファルコン昆虫記(281)同定できない(15)<チョウ目の幼虫>(7)

スレッド
ファルコン昆虫記(281)同定...
先月28日に梅雨入り宣言がありましたが、雨は降ることもなく、今朝がたようやく雨が降りました。
小一時間ほどで降りやみ、散歩に出かけた後、また昼から雨模様の神戸です。

6月なかばの梅雨の時期には珍しく、<チョウ目の幼虫>と出会いました。

体長60ミリほどの「毛虫」で、体色も茶褐色一色ですので同定できるかと調べたのですが、成虫の名前まではたどり着けませんでした。

この時期にまだ幼虫ですから、越冬して春先に羽化する種ではないかなと考えたりもしていますが、無事に蛹になってくれることを期待したいです。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-06-15 15:01

ポークジンジャー…(--〆)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-06-16 01:07

あえて書いてませんが、クリックすると大きくなります。
よく見ると、かわいいですよ・・・。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2013-06-15 18:03

またまた私と同じ遅咲き? 
まだ蛹さんになっていない? 
不思議?羽化できるで、しょうか?ファルコンさん今日はバスで帰宅されたらいかがですか?足元悪いですね、久しぶりの雨に道が滑りやすくなっています。お気をつけて!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-06-16 05:39

時期的に遅い感じですが、秋から冬にかけて活動するタイプなのかもしれません。
自然界の法則は、複雑ですね。
呑んでいるあいだに雨も上がり、いつも通り坂道を上って帰宅しました。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり