記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

ファルコン鳥類記(8)真っ青な空に(3)【トビ】

スレッド
ファルコン鳥類記(8)真っ青な...
真っ青な空を気持ちよく眺めていますと、一羽の【トビ(鳶)】さんが、優雅に飛んでいるのが目に入りました。
タカ目タカ科に属する猛禽類で、一般的には<トンビ>と呼ばれる方が多いかもしれません。

ほとんど羽ばたかず、尾羽で上手く舵を取りながら、上昇気流をつかまえて輪を描きながら舞いあがる様は、観ていて気持ちのいいものです。

山間部に限らず、都市部や海岸近くでも見かけますので、馴染みの鳥で、多くの歌に出てきます。
童謡では、「飛べ飛べとんび空高く 鳴け鳴けとんび青空に」と謳われていますし、三橋美智也の『夕焼けトンビ』の「夕焼け空がマッカカ とんびがくるりと輪を描いた」は、すぐに口ずさめるメロディーです。
最近ではすぎもとまさしが『銀座のトンビ』で、「夜の銀座をピーヒョロ 飛び回る」と、お馴染みの<トンビ>の鳴き声を入れて唄っています。

真っ青な空の中、緩やかな飛行をしている【トビ】の姿は、羨ましいの一言につきます。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-30 07:20

こちらでもwalkingしていると、海が近いのでよく飛んでいます。
気持ちよさそうですよね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-30 16:25

ゆっくりとした回転飛行、楽しんでみたいと思いますね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-10-31 05:48

そういえば、こちらでは、トビの姿を見たことがありません。調べてみたら、アメリカ大陸には生息していませんでした~!白頭鷲に占領されてしまって生きられなかったのかしら。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-31 17:10

あらっ~、優雅なトビさん、アメリカにはいないとは知りませんでした。
貴重な情報、ありがとうございます。
ということは、歌の歌詞にもでてこないのですねぇ・・。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり