記事検索

フリースペース

豆腐(私)は食べる人^^;!➡

博多 一風堂 吉祥寺店

スレッド
博多 一風堂 吉祥寺店

最後の締めは、、、やはりラーメンでしょう。

博多一風堂、初体験は7,8年ほど前に行った五反田店でした。
それから、広尾の恵比寿店にも行きました。
そしてこちらの吉祥寺店は飲んだ後のお決まりに。

その後、2006年から福岡に転勤して
大名本店、天神店、薬院店などにも行きました。

吉祥寺店は4年ぶりです。
今回も美味しくいただきました。

ご馳走様でした!


TEL 0422-23-8186
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-1 吉祥寺ニュープラザビル B1F
営業時間 11:00〜翌4:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 年中無休
完全禁煙

http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005845/

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

三枡家?

スレッド
三枡家?

吉祥寺の寿司の名店『三枡家』

住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目4−15
電話 0422-43-3269

たしかにこちらのお店の暖簾はくぐったのですが
果たして実際にいただいたのはこちらだったのか…

別のお店だったかもしれないと…
記憶が定かではなく^^;
なんじゃそりゃってことなのですが・・・。

『日本一寿し』の東口店を目指していたら
お店を閉めていたために代わりに入ったお寿司やさんなのです。
でも、美味しかったですよ。

お気に入りの芽ねぎの握りもばっちりです^^

ご馳走様でした。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ここに帰ってきました^^

スレッド
ここに帰ってきました^^

2005年12月以来
4年ぶりにこの場所に帰ってきました。

今ではレイザーラモンHGという名前が思い起こせないほどに忘れ去られてしまいましたが
4年前は誰もが「フォォー!」と雄たけびを上げるほど
ハードゲイの絶頂期でした。

当時はこの舞台で
HGになりきって、自分も壇上に上がりました。
4年ぶりに復帰した今年は観客としてしか参加しませんでしたが
来年も参加できるとしたら
今度は舞台復帰しましょうか^^;

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり