煮立ってくると、アクが出ます
アクを取るために小鍋にお湯を沸かし、すくったアク取りも
アクを小鍋のお湯に入れて取ります
ドンドンと煮詰めます
小さな火で根気良く、煮こぼれないように
スモモは皮をむき、鍋に入れ火をいれます
グラニュー糖を加えると、水分が沢山でて煮こぼれないように
注意をします
レモンを絞り、それを加えます
酸味は好みで加減します
庭からもいだスモモを水洗い、水切りをして材料を揃えます
スモモ
レモン
グラニュー糖
後は鍋や道具を用意します
7月8日にアップした庭のスモモを採取して、今年は
ジャムにしました
数年前までは、取れすぎて配るのが面倒で殆んど廃棄処分
今は樹木に虫が入り、樹勢が衰えて実の数も減り、丁度良いくらいです
ジャム造りを一連のアルバムにしましたが、小さい画像なので
数回に分けて連載を致します
早朝のウオーキングで7000歩ほど歩き、シャワーを
かぶって、7時に朝食
海岸部を歩いて、波の状態を観察
朝食後、準備をして車で20分ほどの海岸へ一っ走り
スキンダイビングで海中へ
濁りが酷くて良く見えない
それでも、サザエ・カキ・ナマコ・ウニ・メカブをゲット
メカブの好きな友人へクール宅急便でプレゼント
今晩は海の幸の晩餐
これからは、度々収穫を期待できる
カミさんは毎日の食事を変化に富んだように、そして
栄養が偏らないように、メタボリックシンドロームに
ならないように考えて作ってくれる
今晩はビーフシチュー
付け合せはサラダ
デザートはグレープフルーツとコーヒゼリーバニラアイス乗せ
道路の脇に繁茂している野草
トゲがあり、うっかりと手を出せない
ワルナスビ
我が家のスモモが色づき始めた
近所の小学生が通学に通る
木からもいで、食べていくように与えた
その後、庭に姿を見かけると食べたいと声をかける
樹木に虫が入り、樹勢が衰えてしまった
残りのスモモはジャムにでも作るつもりだ
これまで、相当の樹木や草花に接してきたがこの花は
見た事がありませんでした
多分、バラ科の仲間と見当はつきましたが、以前目にした
サンザシでもなし
ピラカンサスでもない
本を紐解き、googleの画像で確認
ヒマラヤトキワサンザシ
実は赤く密生して、ピラカンサスに似ています
梅雨に入っても殆んど雨が降らなく、山間地では旱魃の
ニュースが伝わってくる
今朝の日のでは4時30分ころであろうか
松林にかかる朝日は4時43分の画像
今日も30度を超え、暑くなりそうである
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ