2025/08/14 朝の随想
8月
14日
真夜中に目が覚め、その後、5時過ぎに起床。昭和大橋、5時40分。外気温度は22℃。やすらぎ提左岸で八千代橋下、5時50分。下手の東屋で「般若心経」を読誦。萬代橋、6時1分。帰宅は6時35分、軽体操とダンベル体操を終えて部屋へ。水シャワをーで身体を冷やし、朝食を。
まるで昨朝の行動とほぼ同じ行動パターンでした。
まるで昨朝の行動とほぼ同じ行動パターンでした。
本日のMLBドジャースvsエンゼルス戦は先発投手に「大谷翔平選手」が予定されています。昨日の対戦では、まさかのサヨウナラ敗戦を。同選手の43号ホームランで逆転したのに、敗戦。
作戦とリリーフ投手の不甲斐なさが、素人目でもハッキリと判明します。
これから、この試合が始まります。どのような投手・DH「大谷翔平選手」を眼に出来るか楽しみです。
作戦とリリーフ投手の不甲斐なさが、素人目でもハッキリと判明します。
これから、この試合が始まります。どのような投手・DH「大谷翔平選手」を眼に出来るか楽しみです。
日本の株式市場が過熱を帯びています。さて売買をしようか逡巡しています。高値の今、手放して、その資金を抱え(僅かですが)、大きく下落した時に目的の株を購入すべきか、判断が求められています。
朝から日常を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。