記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby
  • ハッシュタグ「#自然」の検索結果448件

日本の青空も綺麗です

スレッド
日本の青空も綺麗です 日本の青空も綺麗です 日本の青空も綺麗です
先日、22日に見上げた空に「飛行船」が旋回していました

勿論、広告の為の行動です



この日の碧空は、大陸での碧に似ていました

以前、USA西海岸のサンデイエゴやロスアンジェラス、サンフランシスコで撮影した空と

日本の空の色の違いを、湿度の違いと感じていました

今回の青空は、大陸に近い奥深い碧空が撮れました



「飛行船」の行動は意外と早いものです
#自然

ワオ!と言っているユーザー

佐渡の風景 その1

スレッド
内海府 内海府
弾崎燈台 弾崎燈台
黒姫大橋 黒姫大橋
二ツ亀 二ツ亀
大野亀と願集落 大野亀と願集落
大野亀 大野亀
大野亀 大野亀
大野亀頂上からの眺め 大野亀頂上からの眺め
10/07~10/10まで佐渡島を周遊し、内陸部の寺社や旧蹟を訪ねました

これから数回にわたり、風景や寺社を紹介します



2013/10/07
#自然

ワオ!と言っているユーザー

快晴が続きます

スレッド
快晴が続きます 快晴が続きます 快晴が続きます 快晴が続きます 快晴が続きます
今朝の早朝ウオーキングは心地良い冷風に当たりながら

青空を満喫しています

この綺麗な青空を大切にしたいものです



大陸の汚い空を見るたびに、我が国の空に幸せを感じますが

西方からの影響が心配されます
#自然

ワオ!と言っているユーザー

昨日の早朝点描

スレッド
昨日の早朝点描 昨日の早朝点描 昨日の早朝点描 昨日の早朝点描
今朝の早朝ウオーキングは雨上がりで風が強く、肌寒さを感じました



昨朝は素晴らしい晴で、カメラを片手で朝焼けや入船を

小樽から来航したフェリーは河口を遡り、河を直角に遮り

後部から埠頭に着船します

船長は相当神経を使う港です


#自然

ワオ!と言っているユーザー

台風一過

スレッド
台風一過
台風被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます



幸い風雨は強かったのですが、大きな被害に遭いませんでした

今朝から青空が広がり、気温や湿度は低いのですが、太陽の光は

強烈でした



夕刻、6時40分の光景です。マンションの左に星が瞬いています





※ 図をクリックで拡大します
#自然

ワオ!と言っているユーザー

秋らしい様相

スレッド
秋らしい様相 秋らしい様相
あれだけ猛暑・酷暑と云われていましたが、九月も十日になると朝晩はスッカリ

秋の様相

昨朝の空は秋の「鰯雲」

季節は確実に巡ってきます



月欠ければ又満ちるの言葉通り、災難や天災の復旧もいづれ成し遂げられるでしょう

しかし、放射能の汚染は人類が制御し得ない世界です
#自然

ワオ!と言っているユーザー

青空が広がって

スレッド
青空が広がって 青空が広がって 青空が広がって 青空が広がって 青空が広がって 青空が広がって 青空が広がって
早朝の爽やかな季節が巡ってきました

青空はすがすがしく、川面を渡る風は、冷たさを感じます

早朝の点景を
#自然

ワオ!と言っているユーザー

今朝の早朝ウオーキング点景

スレッド
今朝の早朝ウオーキング点景 今朝の早朝ウオーキング点景 今朝の早朝ウオーキング点景 今朝の早朝ウオーキング点景 今朝の早朝ウオーキング点景 今朝の早朝ウオーキング点景 今朝の早朝ウオーキング点景 今朝の早朝ウオーキング点景
今朝は晴れ渡り、ウオーキングには快適な朝でした

川岸を右岸・左岸を橋を渡って一回り

約4Kの道のりを快適に歩きます

健康志向で多くのウオーカーとすれ違います
#自然

ワオ!と言っているユーザー

お盆に殺生。バチがあたりますか?

スレッド
お盆に殺生。バチがあたりますか...
今朝、恒例の行事(早朝ウオーキングや食事、トイレ)を終わって

急遽支度をして海岸へ車を走らせた

8時半頃には海中へ



先日の豪雨の影響で、ゴミや流木が沢山流れ着いている

幸い、濁りは少なく1.5m位までの透明度

早速、収穫を

約40分程で止めて帰宅。

10時半にはシャワーで洗い物を済ませる



身近に自然があると、楽しむ事が出来て感謝。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

久し振りで朝日が

スレッド
久し振りで朝日が
梅雨明け宣言が昨日出されました

今朝は雲も多目ながら、青空が広がっています



早朝ウオーキングをして、橋の上から朝日の影で自画像が

撮れました



漸く、真夏の入道雲に会えるか、期待しています
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ