記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2025/04/26 朝の随想

スレッド
2025/04/26 朝の随想 2025/04/26 朝の随想 2025/04/26 朝の随想 2025/04/26 朝の随想 2025/04/26 朝の随想 2025/04/26 朝の随想
 真夜中に目覚め、読書を少しして、再就寝。5時に目覚め、新聞を取り込み暫く寝床で待機。昭和大橋6時5分。外気温度は8℃。やすらぎ提左岸で6時15分に八千代橋下を通り、萬代橋、6時22分。24時間スーパーに立ち寄り『ビッグコミック』新刊を開き「ゴルゴ13」の自動運転自動車の後編を隊読み。6時41分に店を出て、昨日開店の新規店祝い花の薔薇を頂き、帰宅は7時5分。ダンベルと軽体操を休んで部屋へ。
 
 先日、手作りした「木枠」と「アクセサリースタンド」の塗装を終え、その後、ロールペーパーを手に入れたので、早速手持ちの材料で「メモホルダー」を手製して見ました。
 頭で考察するのは苦手ですが、手を使い、お金を出来るだけ使わずに工作を考え作成する事は大好きです。全て相方から言わせると「ゴミ」ですが、文句を言いたいのを抑制し、放任してくれることに感謝・謝意を表します。
 
 この所、「Youtube」の動画配信で通常は有料のサイトが春のキャンペーンで無料で映画を開放しています。宣伝が煩わしいのですが、1時間半ほどのサスペンスやスリラーものが楽しめます。昨晩はUSAの女性元特殊部隊戦士が平穏な生活から、夫が誘拐され、隠した巨額の金額を銀行口座から別口座へ送金させられる脅迫と立ち向かうサスペンスドラマでした。難聴の人間に取り「字幕」は助かります。
 
 朝から手前味噌。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/04/25 朝の随想

スレッド
 昨晩も真夜中の目覚め、読書を少しして、再就寝。4時半過ぎに目覚め、新聞を取り込み再度就寝。目覚め起床は5時過ぎ。昭和大橋6時9分。外気温度は11℃。やすらぎ提左岸で6時19分に橋下を通り、下流の東屋で知り合いと談笑。ここから再び八千代橋、6時25分、帰宅は6時45分。ダンベルと軽体操を済ませ部屋へ。
 
 昨日、久しぶりに「蔦屋書店」へ行き、月刊誌『PC21』を斜め読み。MS社のOfficeが高いと。20年以上前に「Word」と「Excell」の試験を受け、一応上級を合格。その後年数を経て、ヴァージョンアップを繰り返し、今日に至りました。基本的な操作は何とか使え、不便を感じないのですが、多くの機能は理解不能です。こんなに多くの機能を使いこなす人は何%位存在するのでしょうか。開発技術者の独りよがりと感じます。
 月刊雑誌『Voice』PHP発刊をこれも斜め読みを。現在の「ウクライナ」問題を。東西ドイツ統合でベルリンの壁が取り払われました。ソビエト連邦が崩壊し、多くの国々が独立を成し遂げ、一部の国々は自由主義陣営へ舵をきり。NATOに加盟。ロシアは同盟国がNATOに加盟する事を阻止しようと「ウクライナ」を自国に編入しようと攻撃を仕掛けました。クリミヤ半島を併合した成功が、今日の侵略戦争を促したようです。
 ゼレンスキー大統領がホワイトハウスでトランプ大統領と口論の際、ロシアは信用ならないと。日本の政府はこの言を捉え、第二次世界大戦のソビエトが日本との「不可侵条約」を一方的に破棄。ヒットラーのドイツが崩壊する情報から、戦線を東部に移し、日本を攻撃。多くの日本国民が犠牲なり、捕虜の国際条約を守らずに「シベリア抑留」の強制労働で多くの人命が奪われました。日本敗戦時の日本領土を未だに不法占拠し、決して日本へ戻す事はしないでしょう。今回、戦車上陸艦を北方4島近海での演習は、ウクライナで戦力が日本近海で決して手薄ではないとゼスチャーをして、日本に対し恐喝を行っています。日本政府は多くの国民に、これらの事実をマスコミを通じ知らしめるべきですが、去勢された宦官の如く、官僚や国会議員、地方議員などはこれらの事実を公表はしないでしょう。
 
 朝から妄想と真実を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/04/24 朝の随想

スレッド
 最近、真夜中の目覚めは用便は無くても、読書を少しして、再就寝。4時半過ぎに目覚め、新聞を取り込み再度就寝。目覚めたら6時を回り、昭和大橋6時20分。外気温度は13℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時31分。帰宅は6時55分。軽体操はお休み部屋へ。
 
 昨日のMLBの試合、ドジャースvsカブス戦。延長戦に入り勝つためにはの作戦が見られず、ドジャース抑えのピッチャーの力不足でサヨナラ負け。素人目でも監督の采配や抑え投手の力不足で今後のドジャースは地区優勝は難しい局面を迎えると想像します。
 
 現在、日本で施行されている法律はどの位の数があるのでしょうか。これらをコントロールするのに法制局が存在し、それを実行する行政機構が存在します。法律は殆ど一度制定されると廃案になったり改善される事は殆どありません。殆どの法規制は制定した時代から時が流れると、時勢に適合しなくなります。ある年数に限定し、再度、新規法律の制定か改善を行うべきでしょう。
 賢明なる官僚や国会議員連の脳みそは白化した珊瑚のようなのでしょうか。 飽くまで「白痴」並みの知能指数人間の戯言(たわごと)です。
 
 今は嵌まっているのは、Youtubeの映画放映。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/04/23 朝の随想

スレッド
 真夜中の読書を少しして、再就寝。4時過ぎに目覚め、再度就寝。目覚めたら6時を回り、外へ出たら6時21分。外気温度は14℃を確認後、近所を一回り。帰宅は6時45分。ダンベルと軽体操を済ませ部屋へ。本日は雨が降り、若芽の出る季節には、恵みの雨です。
 
 昨日、¥100ショップ「Can do」へ夕食前に行き(勿論、我が愛車「ボロ・スーパーカブ」にうち跨り)塗料と刷毛、ついでに潤滑油のスプレイを購入。4点で¥440.刷毛は消耗品で使い捨て。
 早速、端材で作製した、木製枠とアクセサリースタンドを塗装。今朝乾燥を見たら斑でこれから再度二回目の塗装を試みます。
 「Can do」の母体はイーオンでTOBの後、子会社となっています。
 
 本日はMLBのドジャース戦はカブスとの試合。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/04/22 朝の随想

スレッド
2025/04/22 朝の随想 2025/04/22 朝の随想 2025/04/22 朝の随想 2025/04/22 朝の随想
 真夜中の0時半過ぎに目覚めは1時半ほど読書を、再就寝。ハッと目覚め慌てて起床、時間を確認したら5時過ぎ、面倒なので起床。今朝は二か所で用を足し、やすらぎ提右岸の八千代橋、6時11分。右岸を上流に向かい、昭和大橋、6時19分。外気温度は9℃。ここから逆方向でJR高架下を抜けて、帰宅は6時38分。ダンベルと軽体操を済ませ部屋へ。
 
 本日、朝一で目を付けていた「椿」を頂きました。可憐な単弁の桃色の「椿」です。庭があれば「取り木」でクローンをする事を考えますが、残念ながら最早、土を扱う事はありません。
 これから¥100ショップへ走り、水性ペイントと刷毛を求めて、拾得した端材で作製した、アクセサリースタンドと木製枠を黒く塗る予定です。
 PCに向かっているのに飽きが来ます。論考の纏めは日々、少しづつ進捗を図ります。
 手を使い、頭を酷使すると「認知症」を防止する効果があるでしょうか。結構、知的な職業に携わっていた人々が「アルツハイマー」や「認知症状」となっているようです。幸い、こちらは、知的な人間ではなく、物事に対し興味津々の「ズボラ人間」です。
 
 朝から「ツマラ無い」お話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/04/21 本日の随想

スレッド
 真夜中の2時前に目覚めは1時半ほど読書を。5時前に目覚め、TVを点けてMLBドジャースvsレンジャーズ戦を見ました、5回の途中です。6時過ぎに終了。TVを止めて外へ。
 6時32分、昭和大橋右岸袂。外気温度は10℃。遅いのでやすらぎ堤右岸を下りJR高架下を抜けて帰宅は6時50分。軽体操はお休みでした。
 
 昨夕、食事後PCに向かい、2台を立ち上げ片方で「Youtube」を見ました。wowowで無料配信を提供しています。つい見てしまいます。ソニーピクチャーも提供を。セコイ爺は宣伝を物ともせずに見ています。日曜日の朝にTVで配信される英国の警察ドラマ「警部ヴェラ」は前編・後編と2週間に跨ります。話の内容が結構複雑で、覚えていないと後編が理解できなくなります。良く出来た内容です。
 
 相変わらずUSAのトランプ大統領は日本の自動車の貿易障壁にボーリングの球をボンネットに落下して凹みが組みこまれていると。何を根拠に放言するのか。日本の組織はこれらの発言に対し徹底的に調べ、検証し公式に発言をすべきでしょう。「遺憾砲」を発しても何の役に立たないでしょう。
 
 本日もたわいないお話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/04/20 朝の随想

スレッド
2025/04/20 朝の随想
 就寝後、目覚め起床は1時半過ぎ、1時間ほど読書後再就寝。目覚めは5時、TVを点けてMLBドジャース戦「佐々木朗希選手」の登板を見て外へ。昭和大橋、5時53分。外気温度は17℃。八千代橋下を6時3分に通り、萬代橋、6時10分。昨日コンビニで見た「黄昏流星群」を思い出せなく、24時間スーパーで再確認、介護の仕事をする「お金持ち」の奥方がバーキンのバッグを持って仕事に・・・。設定が面白い。漸く思い出しました。帰宅は6時47分、直ぐに部屋へ。MLBドジャース戦は抑えの投手が不甲斐なく、ホームランでアッサリと敗戦。
 折角の「佐々木朗希選手」勝ち投手は消えました。
 
 USAトランプ大統領が自国の自動車を日本人は乗らないと言明を。10年以上前にクライスラー社に「ジープ・チェロキー、スポーツ」に乗っていた画像を送信しましょうか。この車種はUSA映画には幾つか登場しています。還暦過ぎの爺が楽しんでいました。
 
 さて、世界を震撼とさせるトランプ放言に右往左往。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/04/19 朝の随想

スレッド
 就寝後、目覚めたら10時過ぎ。用便を済ませ再就寝。目覚め起床は5半過ぎ、5時過ぎに起床。昭和大橋、6時5分。外気温度は12℃。八千代橋下を6時15分に通り、萬代橋、6時22分。帰宅は7時1分。軽体操はお休み、部屋へ。
 
 MLBドジャース「大谷翔平選手」の行動が話題に。丁度、その光景をTVで見ていました。冷水器に立ち、紙コップに冷水を入れて「蓋」に並べています。守備から帰ってくる選手の為に準備をしていた様子。世界トップクラスの選手が、床の汚れを気にしたり、バッターボックスで審判や相手チームの捕手に目で挨拶を。幼いころから培われてきた習慣が「苦」では無く当たり前と身体に染み付いています。我々日本人に数千年にわたり、日常生活となっている動作が他国では一朝一夕では不可能です。
 
 既に各地で「真夏日」が出現、健康管理に気を付けましょう。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/04/18 本日の随想

スレッド
2025/04/18 本日の随... 2025/04/18 本日の随... 2025/04/18 本日の随... 2025/04/18 本日の随... 2025/04/18 本日の随...
 深夜に目覚め少し読書後再就寝。目覚め起床は5半過ぎ、5時半過ぎに起床。昭和大橋、6時4分。外気温度は12℃。八千代橋下を6時14分に通り、萬代橋、6時23分。帰宅は6時55分。軽体操はお休み、部屋へ。
 
 本日、先日スキャナーで取り込み光沢紙にプリントアウトした絵本『大きな木ような人 「いせひでこ 著」』の複製本を制作。あくまで、自家用で腕試し。
 これまで、国会図書館のデジタル情報をダウンロードして本造りを数回。県立図書館から借りた本をコピー後、製本をして手元に置いています。
 今回の試作は、絵本を制作する構想・企画から練習を。
 これから手持ちの「絵図」を切り貼りし、絵本を試作して見ます。今回の作品はいかがでしょうか。
 
 手間暇かけて遊んでいます。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2025/04/17 朝の随想

スレッド
 真夜中の0時半過ぎに目覚め少し読書後再就寝。目覚め起床は4半過ぎ、新聞を取り込み再就寝。5時半過ぎに起床。昭和大橋、6時0分。外気温度は6℃。八千代橋下を6時10分に通り、東屋で知り合い路会話。萬代橋、6時23分。帰宅は6時55分。軽体操はお休み、部屋へ。
 
 先日、購入した「インクジェットプリンター」の「インクカートリッジ」をメーカーの純正品でない、再生インクカートリッジを購入して、プリンターが認識をせず使用が不可です。
 さて、困りこれから購入店舗へ走り、返品交換か純正品への買い替えを交渉に走ります。昔から、パソコンと同様、プリンターを更新し使用。年数がたつと故障に対するメンテナンスが無くなり、廃棄せざるを得ません。補充するインクの高額には多くのユーザーが不満を抱えていると感じます。機械自体は安価でも、消耗品が高額で消費者の声を汲み上げて欲しいものです。
 
 最近、公的機関の公立図書館の利用が減りました。市の図書館は対応が悪く、利用は100%中止。県の図書館は時折、利用を。以前、提案をしても改善をする兆しがありません。
 古い資料で稀少価値の高いものは「禁帯」となり、貸し出しが制限されたり、拝読の際は指定された机での利用と制限されます。時代の経過や僅少な資料は「複製」を制作し、気軽に利用できる方策をすべきでしょう。近年、コピーやスキャン技術は凄い時代となりました。
 
 朝から苦情を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり