記事検索

2023/03/17 朝の随想

スレッド
  お早う御座います。
  今朝は5時すこし前に目覚め、新聞を取り込んで暫く読書を。起床後5時30分には外へ。5時45分、昭和大橋。外気温度は6℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時2分。帰宅は6時35分。久しぶりにフルコースのウオーキングを。
 
 毎年恒例の各企業の春闘・賃上げ回答。ホワイトボードに女性が書類を見ながら記載を。これを見て、これだけデジタル化を標榜している時代に、電光掲示板に各企業の名前と賃上げの金額、%などを表示しない不思議さを感じます。IT化を盛んに喧伝する大手企業はまだホワイトボードの記載で会議の運営を行っているのでしょうか。
 毎年、大学共通テストや高等学校入学試験の時期になると、新聞の紙面を数頁使って出題試験を掲載します。果たして読者の何パーセントが読むのでしょうか。旧態依然の慣習をそのまま踏襲する「CoolJapan」です。
 これから春の人事移動の季節。県や警察、教職員の退職・新規移動の人名が掲載されますが、これも関係のない人が多い。PCやスマホでホームページにアクセスして必要ある人は確認できるシステムにし、紙面の無駄を無し、資源の無駄遣いを少なくしましょう。

 WBCの vsイタリア戦、大差での勝利。監督の采配が見事に当たりました。低迷の選手を辛抱強く起用。見事に応えて活躍を。マイアミでの準決勝・決勝戦へと期待が膨らみます。 
 80の手習いならぬ、80の挑戦を企図。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/03/16 朝の随想

スレッド
  お早う御座います。
  今朝も5時前に目覚め、新聞を取り込んで読書を。5時過ぎに再就寝。目覚め・起床は6時を過ぎました。6時20分に外へ出て、外気温度を確認、7℃。近所を一周りして帰宅。6時40分。ダンベルと前後屈運動を。
 
 3/14のNHK衛星放送午後の映画を見ました。「LION/25年目のただいま」主人公の名前が「サルー」が本当は「シェルゥ」。ヒンディー語で「LION」の意味です。5歳で家から1600kmのカルカッタで迷子。その後オーストラリアのタスマニアへ養子となり育ち、教育を受けて、Googleアースで生まれ故郷を探り当て、帰郷し、実母と再会。実話に基づいた映画でした。確か以前に見ているはずなのに細部の記憶が消えています。記憶ではIT関連と思っていましたが、ホテル関連の学校メルボルン大学に通い、ホテルに勤務していました。映画は記憶から断片だけが斑に残ります。
 
 「北朝鮮」が盛んのミサイル発射を繰り返しています。ICBMや中距離ミサイル、近距離ミサイルの1発当たりのコストはいかばかりでしょうか。ロシアの侵略戦争の武器弾薬、ミサイル、ロケット弾等の金額や北朝鮮の消耗する武器の損耗。豊かな国々は大いに消費し、国民生活の豊かさを誇示したいのでしょう。我が国は必要最初減の経費を計上し、国民生活の向上を推し進めて欲しいものです。
 
 朝から映画紹介と国際情勢を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/03/15 朝の随想

スレッド
  お早う御座います。
  今朝も4時過ぎに目覚め、新聞を取り込んで読書を。5時過ぎに再就寝。目覚め・起床は6時を過ぎました。よって、今朝は外へも出ずに7時前の朝食を。
 
 今朝の新聞に「原子力発電所」の外国からの攻撃に脅威を覚えるかのアンケートに半数以上の「脅威を感じる」の%が出ています。以前から国内のインフラに対するテロやミサイル・無人機・ドローンに対しての対策は全く頭に入れない、「Happy Japan」のお偉方ばかりです。未だに隣国の戦後補償をめぐり、集り国家にヘコヘコしています。これからのインフラ建設に対してはコストがかかっても近隣国からの攻撃を頭に入れた設計・施工が肝要です。
 
 WBCの外国での試合結果。相当予想外の勝敗があります。報道に大きく取り上げて欲しいものです。
 USAチームがメキシコに大敗。 vsカナダ戦では12:1でコールドゲーム。いよいよ、明日は日本vsイタリア戦です。
 
 朝から近隣国からの脅威を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/03/14 朝の随想

スレッド
お早う御座います。
 昨夜は久しぶりに早寝。午前2時過ぎに目覚め1時間ほど読書、再就寝。その後、4時半過ぎに目覚め新聞を取り込み再就寝。起床は6時をまわりました、6時10分に外へ、遅いので外気温度、3℃を確認後近所を一周り。帰宅は6時41分。ダンベルを振り回し前後屈運動を。
 EverNoteに6500件のノートを記録しました。
 
 WBCのルールについて一言、申告敬遠で打者を一塁に歩かせて出塁をする事が盛んに行われます。このルールは強打者を打点を入れない策として盛んに行われます。今回の試合にも「大谷翔平」選手に対して、2・3塁に走者がいた時に実施。面白くありません。申告敬遠は投手の負担が少なくなり、試合の流れが中断します。この申告敬遠は2塁に打者を進める事を提案します。恐らく、2塁に打者が行くと、相当決定には慎重にならざるを得ません。早く、ルールの改正をすべきでは。
 
 ウクライナへのロシア侵略戦争は一般市民へのミサイルや無人機での攻撃が悲惨な光景を日常的にTVの画像を通して目の当たりにします。ウクライナへの日本からの支援は、防弾チョッキやヘルメット。携帯使い捨てカイロなどです。
 ここで、発想を変えて旅行会社がウクライナ政府と交渉し、悲惨な住宅地の被害を視察する「ツアー」を企画。ポーランドからのjルートで比較的に安全な地域への旅行。世界にロシアの酷さを報道。ポーランドとウクライナでの経済的な助力となる。
 こんな旅行を企画する発想の企業はないでしょう。平和ボケした「日本人」が戦争の悲惨さを体験し、被災地への援助を。
 
 朝から突飛な発想を二件。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/03/13 朝の随想

スレッド
お早う御座います。
  昨夜もWBCの試合、vsオーストラリア戦を最後まで見ました。今朝の目覚めは5時過ぎ。早いのでウツラウツラ。起床は6時すこし前。6時3分に外へ。雨が当たります。外気温度は10℃。新幹線高架脇側道を歩き帰宅、6時35分。ダンベルと前後屈運動を。

 昨晩のWBC試合。最後にホームランを1発。完封試合とはなりませんでした。この試合、9回に「大谷翔平選手」を下ろし、代打に山川選手を起用。期待に沿えませんでした。村上選手や山川選手、岡本選手など長打を期待していましたが、4戦とも力を出し切れませんでした。この4戦を見て、流石に「大谷翔平選手」の格の違いを感じる試合でした。この後、準々決勝戦は負けたらお仕舞。先発投手は「大谷翔平選手」となるでしょう。中南米のチームの強さ。

 「シナ中国」の一党独裁政権へこれまで西側諸国が低賃金を利用して、企業進出を盛んに行ってきました。しかし、これまで利用できる「知的財産に対しての対応」や「企業進出の保護」の権利を認めない国家。軍事力の強化に対する脅威を目の当たりとしてこれからはEUやUSA,日本の企業は撤退や進出先の変更が続出するでしょう。経済力や軍事力に自信を付けた「シナ中国」は自国が世界のトップランナーとなる目標を掲げています。日本政府は飽くまで「性善説」で対応。果たして日本たたきを脳裏に持った国家が日本侵略を夢みる魂胆を読み取ることが出来るでしょうか(チベット・ウイグル・香港・マカオの人権侵害)。恐ろしい民族国家です。

 朝から野球と隣国談義を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/03/12 朝の随想

スレッド
 お早う御座います。
  昨夜の夜更かしで、今朝も5時過ぎに目覚め、暫く待機して起床。6時082分、昭和大橋。外気温度は5℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時19分。帰宅は6時41分でした。


 昨晩のWBC、vsチェコ戦は大勝しました。今回初めてWBCに参加。果たしてチェコ国内に野球場が有るのでしょうか。その辺の事情の情報はマスコミが紹介していません。TV映像、日本ベンチにユニホームの名前が「SUZUKI」となってぶら下がっています。放送中に一切説明がありません。こちらは少しUSAプロ野球メジャーの情報を知っているので理解できますが、何故説明が出ないのか不思議です。本日はvsオーストラリア戦、侮ると痛い思いをするかも?先発投手は「山本由伸」選手。
 「東洋経済ONLINE」の記事「大谷翔平選手」搭乗のビジネスジェット(チャーター機)報道に納得を。USAから日本へ出国する際は、ビジネスジェットでは検査不要と。今回の機種や内装、運送金額など多くのメリットはこれからエグゼクテブの利用が見込まれます。「東洋経済ONLINE」のWBC・日本チームに参加している「ラーズ・ヌートバー」選手はUSA-CAFのお金持ちの家の出身。南カリフォルニア大学の野球殿堂と事務所を曽祖父(元全米穀物飼料協会長)が寄贈。盛り上がりを見せる今回のWBCを特集。
 昨夜の試合。夜10時を過ぎると「鳴り物」は禁止となります。キッチリと禁止事項守る国民性に感動を覚えます。


 朝から野球談議。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/03/11 朝の随想

スレッド
お早う御座います。
  今朝は5時過ぎに目覚め、早すぎるのでウトウトと。起床は6時をまわりました。6時22分、昭和大橋右岸袂。外気温度は3℃。ツタヤ書店脇を通り、新幹線高架下を通り抜け帰宅、6時41分。ダンベル体操と前後屈運動を。

 昨日のWBCの試合。日本vs南朝鮮(韓国)大差で勝利。もう少しで「コールドゲーム」でした。こんな大会で「コールドゲーム」で負けた試合を聞いたことがありません。惜しかった!ダルビッシュ投手が今一、ピリッとしないのが残念でした。本日は「佐々木朗希」投手の快投が期待されます。

 ロシアのウクライナ侵略戦争でプーチンの取っている行動をソビエト時代のスターリンとの比較が記事に載っています。面白い。今回、ウクライナにある原子力発電所、サポリージャ原発へのロシア軍の攻撃で電力供給が破壊。メルトダウンの危険性が取りざたされています。ここで福島原発のような事故が起こると、近隣の国々やヨーロッパに大きな影響が発生すると考えられます。
 EUはこぞって、この原発への攻撃を非難し、ロシアの攻撃をもし止めなければ、報復としてロシア国内をミサイル攻撃も辞さないと宣告すべきでは。

 朝から怖いお話を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/03/10 朝の随想

スレッド
お早う御座います。
  今朝は5時前に目覚め、暫く本に目を通し再就寝。
 目覚め・起床は6時をまわり遅いので早朝ウオーキングはお休みです。

 昨夜はWBCの「シナ中国」戦を見ました。途中で止め、暖房を切って立ち上がり又座り直して最後まで見てしまいました。対戦相手の投手陣の乱投振りに日本の選手は戸惑って「ジャストミート」が出来ません。流石に一枚上手の「大谷翔平」選手はこれに対しても適応しています。投手として投げ、DHとして打つ。7回から得点をして大勝。
 さて、本日の「南朝鮮(韓国)」戦はプロとしての目線では与し易いとのではないかと思われます。ダルビッシュ投手の活躍を期待と打撃陣の「楽しむ野球」を。

 手元に集めた「古絵圖」の処分を某知人宛に手紙を認め、コレクションの仲間に入れて欲しい旨、資料を添付して郵送。勿論、郷土に関連した地図の複製や印刷物です。残念ながら暫く時間が経過しても連絡がありません。ゴミとして処分を検討中です。
「寄贈予定絵圖一覧」
・享保十六年(1731)街中屋並書附 巻物五巻 五巻を小路を合わせ一枚に仕立て縦80×長さ220cm 〇〇県立図書館所蔵
・安政六年(1859)模写 街並圖 縦60×長さ140cm  〇〇県立図書館所蔵
・〇〇町絵圖 天保年間
・〇〇町中圖 文政六年(1823)
・△△國全圖 明治八年
・天保期 〇〇町屋並圖  〇〇県立図書館所蔵
・〇〇市古地図  明治16年~昭和1年 八葉
・〇〇湊変遷図 正保二(1695)  明治期港湾図 二葉
・▽▽ 金鉢山 参考資料
・〇〇湊之圖 天保年間
・〇〇市全圖 明治二十三年
・〇〇美知の枝折 明治十年刊
・〇〇町圖 〇〇美知の枝折 裏面
・〇〇の古地圖 明治三年 昭和礼文社刊
・復刻 △△圖頚城郡全圖 寛政八年(1776)丙辰
・正保四年(1647)◆◆◆領絵圖 昭和51年 ◆◆◆古地図等刊行会
・〇〇港獨案内 明治13年 佐藤敬三郎刊
・△△國 〇〇之圖 年代不詳
・文政六年(1823)寫之
・年代不詳 〇〇町圖
・〇〇商業家明細全圖  明治38年 刊
・復刻古地図 △△國細見圖 天保十三年(1842) 人文社 刊
・宝暦年代 〇〇町屋並図  原寸複製
・〇〇西港図 明治23年  日本ソ測量協会
・〇〇縣下 △△國全圖  明治八年
・年代不詳 江戸・寛政頃 街並図  複製版

 朝から野球評論と資料収集を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/03/09 朝の随想

スレッド
お早う御座います。
 昨夜は午前2時前に目覚め1時間ほど読書を。再就寝後目覚め・起床は5時半前。6時11分、昭和大橋。外気温度は6℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時18分。帰宅は6時48分でした。ダンベルと前後屈運動は続けています。

 昨日書いたUSAの港湾施設に設置されているクレーンやガントリークレーンの多くが「シナ中国製」で危険視を指摘。何故か理解できない人が多いと思います。現在、日本の重機メーカー「小松製作所」の機械は世界に輸出され活躍しています。この重機にはコンピューターは組み込まれ、衛星通信を使い、オイル交換や部品のメンテナンスを随時警告を通知しています。
 USAの指摘している情報は、港湾荷物の積み替えや行先、荷物の種類などのデーターを「シナ中国」にもたらせると、「何を何時・何処へ運んだ」と読み取られるからです。中には軍事上の機密物資も含まれます。
 果たして我が「日本国」の優秀なる人々はこれらの事実を認識しているでしょうか?

 本日は午後から白山市場へ視察に訪れます。若手の人物が週一日「焼き芋販売」を実施。
 最近は町中に「焼き芋」の流し販売が殆ど無くなりました。これを見て、昔の「豆腐」や「納豆」「野菜」などの街中販売が復活するチャンスかもしれません。 郊外スプロール現象から時代は変わり、都市部への回帰。高齢化で街中を巡回する「小商い」が復活する兆しがあります。

 朝から幾つになっても突飛な妄想を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/03/08 朝の随想

スレッド
ラーメン+チャーハン ラーメン+チャーハン ラーメン+牛すじカレー ラーメン+牛すじカレー
お早う御座います。
 今朝は4時に目覚め、新聞を取り込み西方に残月が満月で大きく見えました。その後30分程読書後再就寝。目覚め・起床は5時半過ぎ。6時14分、昭和大橋。外気温度は4℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時25分。帰宅は6時45分でした。相変わらずダンベル体操と前後屈運動を。
 
 「南朝鮮(韓国)」で徴用工問題を国内の最高裁判断が、国際的条約を蔑ろにする民族性を如実に物語っていました。今回の政権が嫌日・反日から将来への希望を述べて、ホワイト外しを画策。しかし、この国家は政権ごとに対日政策が色変わり。信用される民族ではありません。現岸田政権の態度は裏に大きな「利権」や「在日同族」の影響を感じます。
 
 昨日、内科定期健診後ショッピングセンター・デッキィ401で相方と待ち合わせ。イートインのラーメン店で昼食を。失敗でした「麺屋 ほんず」の味が全く合わず、相方は殆ど食べませんでした。もう二度と立ち寄ることはありません。外食産業は一度で懲りると決してリピーターとはなりません。
 
 日本のGDPが世界の4番手となったと。GDPの大きさより、国民生活の快適さ、治安の良さ、環境の整備、景観などが優れる政策に観点を移す時代です。国民の生活を守らずに軍備に憂き身を費やす国家には成りたくありません。情報も自由に手に入れ、自由闊達に意見が発表出来る事が大切です。
 今朝の報道でUSAが「シナ中国製のクレーン」に危険性を指摘。これらの港湾施設のデータが「シナ中国」に流れていると。昨日書いた複合複写機や通信機器、パソコンなどから「シナ中国」に流れる情報に防御をする危機感が必要です。
 
 朝から苦情などを。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
    現在 2/426 ページ
  1. <<
  2. <
  3. 1
  4. 2
  5. 3
  6. 4
  7. 5
  8. 6
  9. 7
  10. 8
  11. 9
  12. 10
  13. 11
  14. >
  15. >>